1: Socket774 2018/06/27(水) 12:40:06.870 ID:B/c8SjfF0
教えてくれ
Sponsored Link
2: Socket774 2018/06/27(水) 12:40:30.318 ID:3twtSP8Q0
Win+E
77: Socket774 2018/06/27(水) 13:16:25.238 ID:wP73PtxzM
>>2
はえーよ
3: Socket774 2018/06/27(水) 12:40:33.258 ID:NxWjLx5q6
ctrl+V
42: Socket774 2018/06/27(水) 12:47:42.438 ID:WY/Hd1670
>>3
これ
83: Socket774 2018/06/27(水) 13:19:16.731 ID:B/hczl8aM
>>3
これ
98: Socket774 2018/06/27(水) 13:31:17.656 ID:o5PgF+/5H
コピーしたら貼り付けもするだろ
よって>>3
4: Socket774 2018/06/27(水) 12:40:38.596 ID:bhnsESO0a
alt+tab
35: Socket774 2018/06/27(水) 12:46:11.516 ID:+NjaIRI0d
>>4
これやね
むしろコピーより使うわ
123: Socket774 2018/06/27(水) 17:56:01.366
>>4
これ。テンキーより押してる
6: Socket774 2018/06/27(水) 12:40:46.751 ID:re84nYVoM
ctrl+N
9: Socket774 2018/06/27(水) 12:41:50.048 ID:NeJAmguAM
Ctrl+Alt+Z
10: Socket774 2018/06/27(水) 12:41:58.070 ID:f74PBu1Ud
Win+D
11: Socket774 2018/06/27(水) 12:42:03.768 ID:l1QlkJR90
ctrl + shift + tは便利
48: Socket774 2018/06/27(水) 12:49:39.951 ID:LwnPtWW2M
>>11
これctrl+Cより使う
16: Socket774 2018/06/27(水) 12:42:22.994 ID:cOshsbcSa
ctrl+alt+del
20: Socket774 2018/06/27(水) 12:43:17.067 ID:OztQUSD2d
マウスで操作したほうが楽
32: Socket774 2018/06/27(水) 12:45:08.967 ID:29gCAYwOa
>>20
池沼か?
ショートカットキーの方が早いだろ
24: Socket774 2018/06/27(水) 12:43:22.729 ID:whkeeIDSd
Win+上下左右
Win+shift+左右
2画面使ってるなら覚えてないとだるい
30: Socket774 2018/06/27(水) 12:44:54.980 ID:CjKCi3fia
win + d は慌てて押しまくると表示でストップする可能性があるので
近頃はもっぱら win + m
37: Socket774 2018/06/27(水) 12:47:14.155 ID:cB1fbdET0
Ctrl+A
Ctrl+Tabはモニター6画面だし全然使わなくなった
41: Socket774 2018/06/27(水) 12:47:36.643 ID:aXnW0V+z0
マウスのサイドボタンにCtrl+CとV設定してるからあんま使わん
win+Shift+←→かな
46: Socket774 2018/06/27(水) 12:49:14.001 ID:FolNHZOa0
こういうスレでこそctrl+F
58: Socket774 2018/06/27(水) 12:55:45.703 ID:BosiSwRY0
絵描きは間違いなくコントロールZ
59: Socket774 2018/06/27(水) 12:56:30.266 ID:TJULETCCd
離席時にWin+L
71: Socket774 2018/06/27(水) 13:05:50.011 ID:o7Vu2Z1H0
ctrl+Cはlinuxでもよく使う
76: Socket774 2018/06/27(水) 13:15:15.176 ID:FSkkq6yV0
コピー
ペースト
タブ切り替え
検索
タスクマネージャー
これくらいじゃね?
79: Socket774 2018/06/27(水) 13:17:49.525 ID:LtVZkJriK
Win + M
Win + L
Alt + F4
Alt + SPACE
81: Socket774 2018/06/27(水) 13:18:54.565 ID:qgrQZ51r0
Ctrl+Fだろう
ChromeのCtrl+Eを最近覚えた
84: Socket774 2018/06/27(水) 13:19:28.898 ID:afG0ZEuzF
Ctrl+Zで戻りすぎて、再実行のつもりでCtrl+Yを押して悲惨なことになることがしばしば
92: Socket774 2018/06/27(水) 13:22:43.313 ID:emloxKQjd
alt+prt
95: Socket774 2018/06/27(水) 13:27:10.308 ID:6uz0njnH0
エクセルでよく使う操作をマクロでアドイン化してショートカットキー設定しとくと楽だぞ
96: Socket774 2018/06/27(水) 13:31:07.630 ID:+NjaIRI0d
>>95
マクロじゃないけど「値貼り付け」は1番ショートカットにいつも登録してるわ
110: Socket774 2018/06/27(水) 14:15:04.546 ID:fkt9F/7W0
ぽまいらCtrl+Y使わんのか
116: Socket774 2018/06/27(水) 15:04:46.244 ID:BZ23H4tZ0
Alt+Shift+=
38: Socket774 2018/06/27(水) 12:47:21.442 ID:no0L/gJu0
現実で何か壊した時、頭の中でCtrl+Zが浮かぶ
Win+Prt Scr(スクリーンショット)