https://www.tomshardware.com/news/sapphire-amd-ryzen-v1000-apu,37408.html



Model | Cores | Threads | Base Freq | Max Freq | GPU | GPU Max Freq | GPU CU | TDP |
AMD Ryzen Embedded V1807B | 4 | 8 | 3.35 GHz | 3.8 GHz | AMD Radeon Vega 11 Graphics | 1300 MHz | 11 | 35-54W |
AMD Ryzen Embedded V1756B | 4 | 8 | 3.25 GHz | 3.6 GHz | AMD Radeon Vega 8 Graphics | 1100 MHz | 8 | 35-54W |
AMD Ryzen Embedded V1605B | 4 | 8 | 2.06 GHz | 3.6 GHz | AMD Radeon Vega 8 Graphics | 1100 MHz | 8 | 12-25W |
AMD Ryzen Embedded V1202B | 2 | 4 | 2 GHz | 3.6 GHz | AMD Radeon Vega 3 Graphics | 1100 MHz | 3 | 12-25W |
FS-FP5V1807B V1807B 35-54W 52093-00-40G – $450
FS-FP5V1756B V1756B 35-54W 52093-01-40G – $390
FS-FP5V1605B V1605B 12-25W 52093-02-40G – $340
FS-FP5V1202B V1202B 12-25W 52093-03-40G – $325
Ryzen載ったSTX来たか
オンボじゃなくてAM4だとなお良かったんだが
TDP25WまでのやつならIntel系STXより静音狙いでも良さそう
CPUつきとはいえ一番安いので$325はちょっと高いね
Embedded用だから小売りされなさそう
SapphireだからSapphire dGPU扱ってるショップ、代理店ルート
で買えるようになるかもよ
AsRockは裏面SATAのクソレイアウトしかつくれないからもういいわ
いやRyzenGだけでも魅力的ではあるが
21日ものこっていて6000万円以上、目標の5.5倍集まっている
こっちもCPUつき
Udoo Bolt ‘maker board’ packs an AMD Ryzen Embedded V1000
https://hexus.net/tech/news/systems/119273-udoo-bolt-maker-board-packs-amd-ryzen-embedded-v1000/
https://www.kickstarter.com/projects/udoo/udoo-bolt-raising-the-maker-world-to-the-next-leve/description
既存のケースには合わないだろうな
STXと似たサイズのベアボーンと考えればネジ穴とか関係ないし
発起人のIntel自体が既にやる気ないんじゃこうなるのも必然か
BTXよりはマシだったが
450ドルとかアスク税載せたら10万コースじゃん