114: Socket774 2018/07/31(火) 22:02:45.30 ID:YZ+Bxrx8
第2世代Ryzenにも対応するAMDの新型チップセット「B450」を搭載したSocket AM4マザーボードが各社から発売された。31日(火)22:00の時点で、計19モデルが各店に入荷している。
B450は、すでに搭載マザーボードが多数発売されている「X470」の下位にあたるチップセット。B350の後継チップセットで、新たにPrecision Boost OverdriveやXFR2 Enhancedといった第2世代Ryzenシリーズ向けの高クロック化機能をサポートしている。

AMDの新型チップセット「B450」搭載マザーが各社から一斉に発売、計19モデル – AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1135875.html
AMD,「B450」チップセットを発表。ミドルクラス以下の市場へストレージ高速化技術「StoreMI」をもたらす – 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180730073/

117: Socket774 2018/07/31(火) 22:11:36.77 ID:h/7A3cxe
>>114
を開いたらいきなりトマホークだった
絶対狙ってるでしょ
Sponsored Link
115: Socket774 2018/07/31(火) 22:04:31.13 ID:XGvS3yp5
B450も種類多いのぅ…
116: Socket774 2018/07/31(火) 22:09:55.24 ID:eodZSTXy
種類が多いならLANのRJ45ポートが複数個ついているのが欲しいね。
119: Socket774 2018/07/31(火) 22:31:47.24 ID:/KUXUjDf
アレでしょ、B350マザーでもBIOSアップデートさえすればzen+使えるんだよね?
高いB450を買う必要は必ずしもないよね?
あとzen+よりzenの方が安くて高性能だよね?
124: Socket774 2018/07/31(火) 22:59:31.51 ID:YjIPpuyz
>>119
一部の機能がサポートされないけどそれが気にならないなら
300シリーズのBIOSアップデートでおkよ
125: Socket774 2018/07/31(火) 23:07:45.76 ID:/KUXUjDf
>>124
一部の機能!?
XMPとかCPUのOCとかファンコンとか?
127: Socket774 2018/07/31(火) 23:14:28.29 ID:eodZSTXy
いくつかあるね。
851: Socket774 2018/07/31(火) 22:34:42.78 ID:8SDFFSDh0
なんでトマホークがこんなにお高いの?
852: Socket774 2018/07/31(火) 22:35:40.61 ID:rrD3W9Zt0
ご祝儀価格
StoreMIついただけで基本B350と変わらないのにね
853: Socket774 2018/07/31(火) 22:35:42.23 ID:Vh0Koxnq0
トマホ需要で味しめたんだろ
855: Socket774 2018/07/31(火) 22:37:41.48 ID:gnWKOE//0
まぁミドルは価格落ち着くのも早いでしょ
862: Socket774 2018/07/31(火) 23:32:55.43 ID:C/sHCjT60
お前らわかってるな?
882: Socket774 2018/08/01(水) 11:22:54.10 ID:GhrG218G0
>>862
PCIおじさんを裏切るとは
883: Socket774 2018/08/01(水) 11:26:28.85 ID:HeQfZh8U0
>>882
これで足りるならmotarでも良い気がする
879: Socket774 2018/08/01(水) 06:31:15.35 ID:9GKWuQET0
B450でもPrecision Boost Overdrive対応らしいけど
電源周り大丈夫なのかな
884: Socket774 2018/08/01(水) 11:50:13.60 ID:w91cUPNz0
885: Socket774 2018/08/01(水) 11:53:48.67 ID:MntmpoJd0
トマホーク最強伝説
887: Socket774 2018/08/01(水) 12:11:16.97 ID:zU7PGKjg0
ギガのVRM爆熱継続中
まったく改善する気なし
889: Socket774 2018/08/01(水) 12:27:25.24 ID:OYT/zfQDd
ギガのウンコっぷりが見えててAM3+の頃に使ってた身としては悲しくなるよ
897: Socket774 2018/08/01(水) 13:17:08.10 ID:w91cUPNz0
中華MOSFETのトマホークがOCでも温度低いってもう何が良いのかわかんねーな
900: Socket774 2018/08/01(水) 13:27:39.58 ID:HeQfZh8U0
>>897
そこは設計次第っしょ、FET単体では高性能でも選定や周辺回路の組合せ次第で爆熱にしようと思えば幾らでも出来る
898: Socket774 2018/08/01(水) 13:17:46.79 ID:oHpSX6iG0
Asrock Fatal1ty B450 Gaming K4
これに決めた
863: Socket774 2018/07/31(火) 23:49:45.65 ID:OcFJMoABa
ASUSと戯画のB450M-ITXが早よ出てほしい
864: Socket774 2018/07/31(火) 23:54:31.23 ID:cq/evWkL0
電源まわり的にB450でまともなのってMSIのカーボンだけじゃないかな
もっともこれも見た目8+2の実際には4+2だけど
APUならまあどれ選んでも問題ないんだろうけど
867: Socket774 2018/07/31(火) 23:57:20.01 ID:Ogid0tC9M
4+3が無くなりつつあるのな
SoCに3つもいらないという判断か
878: Socket774 2018/08/01(水) 01:53:56.02 ID:XDszLvJP0
>>867
消費電力少ないし必要ないでしょ
868: Socket774 2018/08/01(水) 00:42:06.46 ID:c0zVsjVm0
予想通りというか衝動買いしたくなるような魅力的なものが無いな
869: Socket774 2018/08/01(水) 00:57:03.82 ID:ni4o9xcr0
なんだかんだでx370 taichiが鉄板かな。
870: Socket774 2018/08/01(水) 01:01:10.30 ID:OoPKfzSN0
AORUSのB450Iだかは欲しいなと思った
まだ発売されてないけど
901: Socket774 2018/08/01(水) 13:35:50.77 ID:AdjLZMtEM
Mini-ITXは何故いつも高いんだ
120: Socket774 2018/07/31(火) 22:35:04.77 ID:qkLcN1xE
今度は在庫潤沢みたいだしトマホーカーはそんなに生まれないであろう
121: Socket774 2018/07/31(火) 22:36:50.78 ID:uv4lzYqh
それはまるでトマホが大したことがないかのような言い振りだな
129: Socket774 2018/07/31(火) 23:54:42.78 ID:YZ+Bxrx8
女房とマザボは新しいほうがいいというのう
137: Socket774 2018/08/01(水) 00:27:17.28 ID:QK8LFxFs
140: Socket774 2018/08/01(水) 01:39:40.65 ID:YpJPlIcO
Ryzenからすっかりトマホークが標準機になってもうた
141: Socket774 2018/08/01(水) 01:52:30.77 ID:38XMntig
トマホはそれしか売ってなかっただけだから
153: Socket774 2018/08/01(水) 08:36:33.20 ID:0ML/pQnV
B450でとうとうPCIスロット消えた?
166: Socket774 2018/08/01(水) 10:26:31.17 ID:kSgiWfJs
>>153
はい
539: Socket774 2018/07/31(火) 23:29:47.87 ID:Uj8MxjwG0
B450きてたのか。
そろそろ2700Xとセットで買っちゃおうかなー。
553: Socket774 2018/08/01(水) 00:49:09.22 ID:DYUP5CWx0
>>539
俺はもう買っちゃったw
Ryzenはメモリとかいろいろ弄り甲斐あるから面白いよ
Zen2出たらCPUだけ交換すればいいし
557: Socket774 2018/08/01(水) 01:13:40.92 ID:91FHxkAt0
B450売れてるなぁ
158: Socket774 2018/08/01(水) 08:43:35.10 ID:7T271kqB
MiniITX少ないなあ。MSIとASRockの2択か。
サブマシンに2200Gで組もうと思ってたんだが、在庫残ってるかなあ。
160: Socket774 2018/08/01(水) 08:51:50.17 ID:YhP4d7eh
162: Socket774 2018/08/01(水) 09:37:08.22 ID:RMCh9HQQ
>>160
深夜販売で、マザーボードが完売とか、まだまだ自作PCに熱い人多いんだね
Ryzenはいじり甲斐あって面白いよね
2700無印で4.2G超えてCinebench無事通過した時の満足感がw