1: Socket774 2018/08/11(土) 19:16:47.29 ID:+Pu11e4E0● BE:508074403-2BP(6000)
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1137502.html
NVIDIAのエントリーGPU「GeForce GTX 1050」搭載のビデオカードに新モデルが登場、
GIGABYTEから「GeForce GTX 1050 OC Low Profile 3G(GV-N1050OC-3GL)」が発売された。
店頭価格は税込19,958円
これは、GDDR5 3GBメモリを搭載したオーバークロック仕様のGeForce GTX 1050ビデオカード。
GPUはGeForce GTX 1050(3GB)で、従来のGeForce GTX 1050(2GB)と比較するとCUDA数が増加し、
搭載メモリ量が増えたかわりにメモリバス幅が減少している。
Sponsored Link
5: Socket774 2018/08/11(土) 19:21:48.57 ID:NWqJ7Cto0
微妙
6: Socket774 2018/08/11(土) 19:22:03.12 ID:twnrxyWl0
60の6G買うから買わない
7: Socket774 2018/08/11(土) 19:23:40.45 ID:L0NU3kpD0
1050って15000円以下で買うもんだろ
10: Socket774 2018/08/11(土) 19:27:37.20 ID:7ql6hDTb0
微妙杉るだろ…
13: Socket774 2018/08/11(土) 19:34:43.99 ID:zuf1ueqV0
マイニング(これも下火だが)に関係ない1050と1050tiが一時期一番値上がり幅高くてワラタw
14: Socket774 2018/08/11(土) 19:38:18.07 ID:nWg8CGIS0
こういう新しいグラボって7年くらい前の古いマザーボードでも付けられるの?
18: Socket774 2018/08/11(土) 19:43:25.25 ID:G2uML+XW0
>>14
できるよ
22: Socket774 2018/08/11(土) 19:52:01.22 ID:nA0gnXQw0
>>14
こないだまでcore2quad Q9650に1050ti付けてたよ
55: Socket774 2018/08/11(土) 22:06:40.48 ID:6N48D/+00
>>18
>>22
ありがとう
19: Socket774 2018/08/11(土) 19:45:14.23 ID:z4Qt8DdA0
VRAM4GB超えてくるゲームも出てきてるからなあ…
最近のゲームなら最低でも1060の6GBは欲しいし
1050自体キツメだからなあ…
24: Socket774 2018/08/11(土) 19:59:57.93 ID:rRtjDrk/0
このクラスならオンボードでいいだろ
36: Socket774 2018/08/11(土) 20:53:42.10 ID:9HuiYULm0
1050ファンレス使ってるけどこれで十分だった。
37: Socket774 2018/08/11(土) 20:54:23.33 ID:2Mxo9b8C0
まだ当分950でいいや
39: Socket774 2018/08/11(土) 21:01:50.56 ID:Lxo+M9PF0
kabyGと同程度のグラボは今更いらない
43: Socket774 2018/08/11(土) 21:18:09.72 ID:HS+w7q0Z0
3GBしかなかったら2Kテクスチャすら慎重に選ばなくてはならなくなるではないか
44: Socket774 2018/08/11(土) 21:18:24.09 ID:8wbu//tl0
ワンスロのエルザ1050tiでええじゃん
62: Socket774 2018/08/11(土) 22:50:45.22 ID:5O39t1dR0
1050Tiは7900GS使ってた時に似てるわ
67: Socket774 2018/08/11(土) 23:59:17.72 ID:i+8eVP+A0
ファンレス省電力モデルならまだ価値はあったが、
こんな微妙なもんにファンつけたもんなんていらんわ
68: Socket774 2018/08/12(日) 00:16:50.06 ID:kG+blIc80
この次は1040でも出すのか
69: Socket774 2018/08/12(日) 00:23:29.49 ID:H3+VDVEm0
1050Ti、一年前は15000円くらいだったのに
75: Socket774 2018/08/12(日) 09:06:43.76 ID:UARYXbvp0
なぜこのタイミングで出すのか謎
というか1050って元から割高感はあった
78: Socket774 2018/08/12(日) 09:43:39.40 ID:Q1kFC2hK0
ファンレス1030で快適だわ
ゲームとかやらんし
83: Socket774 2018/08/12(日) 11:09:41.08 ID:x5W4mTCC0
二万ならRX570やろ今は
12000円なら買う(´・ω・`)