「Ryzen Threadripper 2990WX」のやや深夜販売を行ったのは、パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店とTSUKUMO eX.(延長営業)の2店舗。いずれも19時から事前会計、22時の解禁と同時に製品の引き渡しが行われた。
事前の予想では「2個~3個売れればいい」と話していた両ショップ店員。”約230,000円のCPUに、どれだけの人が買いに来るのか”との懸念があったものの、最終的に2店舗合計で25個の「Ryzen Threadripper 2990WX」を販売(編集部調べ)。お盆休みが重なった事も手伝って、好調な滑り出しと言っていいセールスを記録した。
各ショップのベテラン店員も「高額なCPUはここまで売れるとは。32コア搭載のインパクトは想像以上に大きい」「AMDの初物が強いというジンクスは健在。今後発売予定の下位モデルにも期待」と驚きの様子だった。

http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0814/272846
Sponsored Link
410: Socket774 2018/08/14(火) 19:08:31.76 ID:ThfcXT690
今AMDはいけいけだな
430: Socket774 2018/08/14(火) 20:10:35.85 ID:Oehh3nOx0
そりゃそうだろ
さすがに今までの1xコアと32コアじゃインパクトも興味度も別モンだわ
ワイがAMDスレでレスしてるくらいやし
431: Socket774 2018/08/14(火) 20:25:50.28 ID:Cy1bXUNkp
>>430
と言うことは淫厨さん?
405: Socket774 2018/08/14(火) 18:48:02.77 ID:Y42v6Qde0
>事前の予想では「2個~3個売れればいい」と話していた両ショップ店員。”約230,000円のCPUに、どれだけの人が買いに来るのか”との懸念があったものの、最終的に2店舗合計で25個の「Ryzen Threadripper 」を販売(編集部調べ)。
2990WXは予想の十倍売れたのかw
406: Socket774 2018/08/14(火) 18:54:16.62 ID:U0c/RZkDM
>>405
一晩で500万円ナリ。
717: Socket774 2018/08/14(火) 21:36:33.80 ID:wdgUkOZF
すげぇ
713: Socket774 2018/08/14(火) 21:06:30.77 ID:iXRFYdvi
売れてよかったねえ
このクラスを買う人は自力でいろいろ開発してしまう人もいるだろうし
楽しみだな
721: Socket774 2018/08/14(火) 21:42:23.70 ID:UMgtuztT
ベンチが続々と上がりそうで楽しみだ
730: Socket774 2018/08/14(火) 23:36:16.60 ID:SPbU4Y9w
2-3個売れれば良いものに最低25個の在庫があったってことだよな。意外に利益率高いのかね
738: Socket774 2018/08/15(水) 00:17:27.32 ID:wzU2nSLk
>>730
だって米で普通に$1700ぐらいだから、ショップの卸値は15万位じゃないか?
733: Socket774 2018/08/14(火) 23:52:43.37 ID:d3HM3T+a
>>730
まあ深夜販売して一つも売れないと恰好つかないから
最低2つ(2店舗合計で)ということかな。
まあ在庫自体は翌日以降も意味あるからそこはね。
737: Socket774 2018/08/15(水) 00:13:54.05 ID:hNqd2fBT
30分で575万の売り上げとかすげえ
718: Socket774 2018/08/14(火) 21:40:24.30 ID:86Hhok4W
深夜販売なんて・・と思ってたけれど
売上600万弱って凄いね
739: Socket774 2018/08/15(水) 00:19:51.43 ID:ErMKy7nn
その辺の高額商品はやっぱ利幅デケェな 景気のいい話だ
740: Socket774 2018/08/15(水) 00:25:18.57 ID:W7dx/sK7
2990WXで25個も・・・お金持ってますねえ・・・
435: Socket774 2018/08/14(火) 20:54:07.28 ID:uwUFuasda
こうなると1950Xの時余計な事しなかったらどうなってたんだろw
437: Socket774 2018/08/14(火) 21:01:39.90 ID:uj4tvTT+a
>>435
ほんそれなー
あの事前価格見てアキバで買おうと思う人は1/5ぐらいになっただろう
実際俺も尼に行ったし
2950Xはレート的に税込み11万円前後が限界だな
391: Socket774 2018/08/14(火) 17:19:45.22 ID:ThfcXT690
まあ今回は価格が妥当だったからね
439: Socket774 2018/08/14(火) 21:19:28.66 ID:ThfcXT690
あの時は仕入れ値が米尼より高いとかショップも代理店に愚痴言ってた程だぜ
全部代理店が悪い
440: Socket774 2018/08/14(火) 21:24:41.78 ID:T/JVBq3X0
まぁ今回も直前まで価格公表しないっていう謎商法とかやらずに最初から価格発表してれば輸入組分も増えただろうにな
456: Socket774 2018/08/14(火) 22:51:00.25 ID:FgV0Ooiva
正直、購入したやつで32コア使う奴いるんだろうか
使うといえば、CGのレンダリング、動画のエンコぐらいだろ
459: Socket774 2018/08/14(火) 22:57:56.88 ID:YUzvgXce0
>>456
フォトショとAEとプレミア同時に動かすとかはありえなくないと思います
495: Socket774 2018/08/15(水) 02:50:43.94 ID:9UoJIR6vH
>>456
FEMとかCFDとか。
467: Socket774 2018/08/14(火) 23:34:55.54 ID:JJNdyVEy0
そりゃみんな最上位モデルだと気分がいいから買ってるんだろう
少数派であろう必要にかられて買う人は、個人でデータ解析のために使う人が多いんじゃないかねえ
714: Socket774 2018/08/14(火) 21:08:31.02 ID:iXRFYdvi
> お盆休みが重なった事も手伝って、好調な滑り出しと言っていいセールスを記録した。
これはどうなんだろうね
帰省して都内は人が減ってると思うけど
716: Socket774 2018/08/14(火) 21:33:06.60 ID:UMgtuztT
実家「お盆帰って来ないの?」
ジサカー「秋葉で20万のスリッパ買うから忙しいんだよ」
良い時代だね