1: Socket774 2018/08/20(月) 22:50:10.51 ID:CAP_USER9
Sponsored Link
814: Socket774 2018/08/20(月) 11:38:26.51 ID:cSDdRPGN
824: Socket774 2018/08/20(月) 13:18:32.51 ID:aO64p2xC
>>814
価格見て目を疑った
825: Socket774 2018/08/20(月) 13:32:00.44 ID:pY+E4VS5
>>814
だっさ・・・
843: Socket774 2018/08/20(月) 22:29:22.39 ID:4Zf5kZAG
>>814
絶望的にダサイ…
832: Socket774 2018/08/20(月) 18:29:37.98 ID:5SCvKPTt
842: Socket774 2018/08/20(月) 22:23:17.99 ID:zlDY5/gb
>>832
ガルフォード乙
817: Socket774 2018/08/20(月) 11:48:56.57 ID:4moPrQ71
忍者の世界では常識など、一切通用しないのだ
820: Socket774 2018/08/20(月) 12:13:57.75 ID:WD2VBZ6N
青色とか忍者が目立っちゃいかんでしょ
844: Socket774 2018/08/20(月) 22:44:43.01 ID:0mVQFEWy
アメリカ人はこういうのがウケるみたいね
4chで大絶賛中。すでに数名が予約したらしい
845: Socket774 2018/08/20(月) 22:53:25.18 ID:d6kB2VRF
漢字フォントが絶望的にダサい
日本人ならここでサンセリフは絶対使わない
846: Socket774 2018/08/20(月) 22:56:38.48 ID:lM7sE3Gm
OH・・・Cool! カラーはビューティフォーね
サイドパネルのロゴもナイスよー
そして忍者! HYAAA最高にハイって奴だぜー
847: Socket774 2018/08/20(月) 23:11:41.12 ID:cSDdRPGN
CPUクーラーも忍者で揃えないと
848: Socket774 2018/08/20(月) 23:54:41.45 ID:R7Ex5z3j
忍者やそれより上の空冷使うなら簡易水冷にした方が良いんじゃないかと思うけどあれ需要あるんかね
850: Socket774 2018/08/21(火) 00:42:09.12 ID:/YNiJieL
何故アメリカやヨーロッパは漢字をゴシック体にしたがるのか
854: Socket774 2018/08/21(火) 01:29:51.97 ID:hhi2QIsh
外人ですらあのデザイン戸惑ってるの多いって当時話してたよな
855: Socket774 2018/08/21(火) 01:49:34.12 ID:7Ygqrbo5
NZXTJapanの公式すら苦笑いだからな
856: Socket774 2018/08/21(火) 02:01:19.38 ID:h2jBRp0W
世界よ、これが日本のサブカルチャーだ!といった感じのアニメ仕様にしてほしい
5: Socket774 2018/08/20(月) 22:51:16.24 ID:oBetSkrY0
>
だっs…
15: Socket774 2018/08/20(月) 22:53:49.47 ID:VAhtb3jH0
>>5
いっそ思い切りが良いな
245: Socket774 2018/08/21(火) 02:54:06.97 ID:bBLgK0Jv0
>>5
忍者の字がゴシック体なのが良くないな。
せめて行書体だったり、毛筆で書かれてればよかった(ノ∀`)
8: Socket774 2018/08/20(月) 22:52:24.20 ID:jr2BV1V/0
アイエエエ
11: Socket774 2018/08/20(月) 22:53:21.72 ID:DDePQxxx0
カワサキか… じゃなかった。
12: Socket774 2018/08/20(月) 22:53:31.16 ID:cEqzkUYK0
ダッセーーーーーーー!!!
日本人から見ると超ダッセー!
小学生のデザインだなこりゃ
13: Socket774 2018/08/20(月) 22:53:36.00 ID:aCKGsdIs0
BDドライブが使えない -114514点
14: Socket774 2018/08/20(月) 22:53:44.34 ID:EGg8ESJS0
17: Socket774 2018/08/20(月) 22:54:01.09 ID:B9Ag9x9v0
アメリカ人の忍者好きは異常
まだ日本に忍者がいると思ってる
27: Socket774 2018/08/20(月) 22:57:02.02 ID:4pcXv2WR0
忍者のフォント毛筆にしろよwww
31: Socket774 2018/08/20(月) 22:57:55.33 ID:/9v1SCH+0
全く忍んでねえ
43: Socket774 2018/08/20(月) 23:01:24.11 ID:im5rzhf+0
やるならこれくらいしてほしかった

45: Socket774 2018/08/20(月) 23:01:56.66 ID:XzZWYJ8n0
アイサツ後コンマ0001秒で爆発四散しそうなサンシタ臭デザイン
48: Socket774 2018/08/20(月) 23:02:42.84 ID:ygV7kxlV0
次はsamuraiだな、そしてディスプレイがmuramasa blade ! だ
53: Socket774 2018/08/20(月) 23:05:03.19 ID:d3+Yh+CB0
シューシュッと参上~♪ (参上~♪)
54: Socket774 2018/08/20(月) 23:05:39.36 ID:rlUyyvki0
どんでん返しでマザボが出てくるとか
そんなかんじ?
78: Socket774 2018/08/20(月) 23:13:11.00 ID:STSGZZTm0
グッチのうちわを思い出す
88: Socket774 2018/08/20(月) 23:18:44.68 ID:bAomohh60
てっきりカワサキのニンジャかと
110: Socket774 2018/08/20(月) 23:27:33.58 ID:P5erIEJm0
忍者なのに派手だな
何でもNinjaって付ければ良いってもんじゃない
外国人の発想
120: Socket774 2018/08/20(月) 23:30:08.09 ID:WEuJ+OktO
人気ストリーマーって何?誰?
144: Socket774 2018/08/20(月) 23:39:52.82 ID:WnFkIj4B0
>>120
ゲームのライブ配信して年収5億円とか稼ぐ人たち
121: Socket774 2018/08/20(月) 23:30:45.24 ID:s3CgNDw30
134: Socket774 2018/08/20(月) 23:34:46.94 ID:Y534GW3h0
こういうノリを期待したんだが

263: Socket774 2018/08/21(火) 04:03:46.57 ID:PS1AIZPW0
>>134
俺もこういうのだと思って期待したわ
142: Socket774 2018/08/20(月) 23:38:17.31 ID:LEkia/Mu0
思ったのと違った
258: Socket774 2018/08/21(火) 03:37:27.31 ID:Qy4WPTt80
極度乾燥(しなさい)みたいな奴だな
180: Socket774 2018/08/21(火) 00:10:37.50 ID:V7E/8ju00
ライムグリーンとブラックのいい感じの手触りのケースはよ
164: Socket774 2018/08/20(月) 23:56:01.47 ID:4m56wCEN0
ニンジャ、PCケースと聞いて真っ先にサイズが思い浮かんだ俺はアホ
VegaFrontierEditionとカラーリングが似てると日本公式に何となくリプしたら
物凄くプッシュされた…