1: Socket774 2018/08/22(水) 16:52:06.278 ID:zen4LacoM
率直に
Sponsored Link
2: Socket774 2018/08/22(水) 16:52:30.184 ID:el4vj+JDd
うわうわなにこれしゅごいのおおおおおおおおお
3: Socket774 2018/08/22(水) 16:52:42.553 ID:cI+6sPMhd
いいね~
5: Socket774 2018/08/22(水) 16:53:00.256 ID:bmKomocLM
あれ…あんまり変わんないって思ってたら1ヶ月もしたら60FPSで酔うようになってた
6: Socket774 2018/08/22(水) 16:53:20.293 ID:ymDoDz0fM
60→144 うんぬるぬるだね
144→60 クソすぎなんだこのゴミモニタ死んどけ
10: Socket774 2018/08/22(水) 16:55:11.075 ID:F+3O+7wv0
>>5,>>6のようになるのが怖くて60hzから抜け出せない
12: Socket774 2018/08/22(水) 16:56:05.961 ID:bmKomocLM
>>10
マジで変わるからはよかえ
18: Socket774 2018/08/22(水) 17:00:05.849 ID:F+3O+7wv0
>>12
今でさえアクション映画見てると気持ち悪くて仕方ないのに144hzにしたら死んでしまう
23: Socket774 2018/08/22(水) 17:01:45.811 ID:gHamBywKM
>>18
映画は24fps固定だから
別に144hzモニターだからって144fpsになるわけじゃないぞ
7: Socket774 2018/08/22(水) 16:53:21.174 ID:gHamBywKM
こりゃ勝てないわけだ
8: Socket774 2018/08/22(水) 16:53:25.109 ID:fGy52gj70
わあ
11: Socket774 2018/08/22(水) 16:55:54.867 ID:cqCzuS/L0
映画を144で観ると作り物感が増すって聞いたけど本当なん?
34: Socket774 2018/08/22(水) 17:08:48.960 ID:Z5eSjy+30
>>11
24fpsを30fpsにしただけでハリウッド作品もグッと日本のドラマみたいになってしょぼくなる
144にしたら演劇みたいになる
39: Socket774 2018/08/22(水) 17:12:29.813 ID:uUF5lia70
>>34
なんでfpsを現実に近づけるほどしょぼくなるんだろう
普通逆じゃね?
41: Socket774 2018/08/22(水) 17:14:50.846 ID:mn58OaTrr
>>39
スピード感なくなるからね
44: Socket774 2018/08/22(水) 17:18:22.824 ID:Z5eSjy+30
>>39
ある程度は現実感がない方がいいんだろうね
邦画の演技より洋画の演技の方がアラが目立たなくてそれっぽく見えるとか
アニメの台詞をそのまま実写で言ったりすると痛々しくなったりするのとかと一緒かも
14: Socket774 2018/08/22(水) 16:58:44.394 ID:cCy57n9Ld
240にしたけど特に感動は無かった
16: Socket774 2018/08/22(水) 16:59:19.447 ID:bmKomocLM
>>14
ゲームのアニメーションが144までしか対応してないとかでは?
17: Socket774 2018/08/22(水) 16:59:47.462 ID:cCy57n9Ld
>>16
いやゲーム内設定で240まであるぞ
19: Socket774 2018/08/22(水) 17:00:16.486 ID:el4vj+JDd
60から144はすごい変わるけど144から240はそんな変わらないってよく聞くよなどうなんだろ
20: Socket774 2018/08/22(水) 17:01:02.486 ID:cCy57n9Ld
>>19
マジでそうだぞ
ソースは俺
25: Socket774 2018/08/22(水) 17:02:39.142 ID:ysMlPXuUd
>>19
そもそも対応してる映像が少なすぎて
21: Socket774 2018/08/22(水) 17:01:09.069 ID:qFxNZSS2M
ポインターぬっるぬるうごくwwwwwwwwwwうひょおおっwwwwwぬっるぬるwww(マウスハンプクヨコトビ
22: Socket774 2018/08/22(水) 17:01:43.938 ID:vl5kgTJV0
人間の認識性能が120hzだからそれ以上はあまり意味ない
28: Socket774 2018/08/22(水) 17:03:04.373 ID:bmKomocLM
>>22
いや何故か変わるぞ
120まで落ちたら気付くし144から130でも余裕でちょっと重いなぁって感じる
ていうか人間の目は300FPSまで認識できるとか聞いたことあるがデマか
31: Socket774 2018/08/22(水) 17:06:33.660 ID:LtsAqvBE0
>>28
300は100%デマ
27: Socket774 2018/08/22(水) 17:03:02.884 ID:gHamBywKM
120hzと240hz並べればかろうじて違いはわかるから多分違うんだろう
29: Socket774 2018/08/22(水) 17:03:31.872 ID:n0JRLgUd0
残像の数が2倍になるだけでぬるぬるまではいかないよな
240ならぬるぬるに見えるかも
30: Socket774 2018/08/22(水) 17:05:20.101 ID:p/Zm2jZ8M
マウスカーソル動かした瞬間ヘンな笑い出た
33: Socket774 2018/08/22(水) 17:07:55.721 ID:KVzGNYA+0
最高画質最高fpsは人間の目だぞ
お前の目の前で手を動かせば16k240fpsなんて軽く超えてるから
だからフレームレートが上がってもグラが上がっても感動しない
勿論上がるのはいいことなんだけどな
36: Socket774 2018/08/22(水) 17:09:39.932 ID:GjyV4jXr0
240hz使ってるけどUFO testで見比べればはっきり違いあるから人間の目云々は眉唾
37: Socket774 2018/08/22(水) 17:10:27.734 ID:PnXNLxTyM
思ったより変わらないなぁ(グラボ未対応)
45: Socket774 2018/08/22(水) 17:20:56.569 ID:D2JMp/u00
>>37
思ったんなら即行動
46: Socket774 2018/08/22(水) 17:22:16.682 ID:n0JRLgUd0
>>37
グラボによって対応非対応あるの?初耳
47: Socket774 2018/08/22(水) 17:26:40.945 ID:mn58OaTrr
>>46
出力端子とかかね?
HDMI1.4だと120hzだし
38: Socket774 2018/08/22(水) 17:11:13.587 ID:bmKomocLM
240でオーバーウォッチすると現役勢とも戦えるって大物配信者が言ってたし店頭見ても明らかに違うから違うんだろうな
エロ動画が対応しないと意味ない