955: Socket774 2018/08/28(火) 14:49:31.88 ID:JhHoXpVL0
NVIDIA RTX 2080 Time Spy preliminary benchmark leaked – 37% faster than a GTX 1080
This initial benchmark showcases the rawest conventional increase in shader performance and has probably been done using preliminary drivers. Since synthetics cannot at this time take advantage of DLSS , it is worth noting that a very large part of the die (namely the Tensor cores) are not being used during this run. This means that what you are looking at is probably the lower bracket of performance uplift you can expect using Turing. With that said, and without any further ado, here is the benchmark:
https://www.3dmark.com/spy/4293425
The RTX 2080 manages to score more than 10,000 points on the 3DMark Time Spy benchmark. The To put this into perspective, the GTX 1080 Ti achieves 9508 points in the same test while the GTX 1080 achieves a mere 7325 points. This means the RTX 2080 is 37% faster than the GTX 1080 and 6% more than a GTX 1080 Ti at conventional shading performance. I am fairly certain actual games with optimized drivers will be able to hit the 40% to 50% performance improvement sweet spot once these things actually hit the shelves.
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-2080-3dmark-timespy-score-leaked-clocked-at-2ghz-and-beats-a-gtx-1080-ti-without-ai-cores/
959: Socket774 2018/08/28(火) 14:50:38.24 ID:wQ4hWuwM0
これだけ?
971: Socket774 2018/08/28(火) 14:55:50.00 ID:v5TIWQ4a0
ええええ!!
なにこれ2080終わった?1080tiからたった6%?
956: Socket774 2018/08/28(火) 14:49:55.43 ID:c1dae7mMa
あーあ、予約キャンセルするか
Sponsored Link
960: Socket774 2018/08/28(火) 14:50:52.82 ID:a3GnLyUj0
すでに1080ti持ちの勝ち組さんは2080にする意味はRTX以外ないな
965: Socket774 2018/08/28(火) 14:54:12.43 ID:wQ4hWuwM0
2080以下はヤバい予感がしてきたぞ…
977: Socket774 2018/08/28(火) 14:58:00.47 ID:a3GnLyUj0
まあ公式のベンチでも2080は1080と比較されてたから
1080tiと比べたらそんなに性能いいわけじゃないことはわかってたけどね
978: Socket774 2018/08/28(火) 14:58:26.50 ID:AxkCh7JJM
つか1080Tiが強すぎるんじゃないの。。
992: Socket774 2018/08/28(火) 15:03:48.67 ID:AxkCh7JJM
2080に14万払う人いるのですか?
993: Socket774 2018/08/28(火) 15:04:01.59 ID:wQ4hWuwM0
やっぱりベンチ出てからだな
995: Socket774 2018/08/28(火) 15:04:34.74 ID:j0eIe2XR0
つうか、DLSSオフの性能で比べても意味なくね?
せっかく乗ってるTensor使わんでどうすんの?
1000: Socket774 2018/08/28(火) 15:08:48.73 ID:9oYVVnnQ0
>>995 マジレスするとソフト側がDLSS対応してないと全く意味が無い。
盲腸みたいなモノだから。
7: Socket774 2018/08/28(火) 15:07:48.12 ID:wQ4hWuwM0
二倍とか十倍とかなんだったんだよ…
10: Socket774 2018/08/28(火) 15:10:03.89 ID:6zc453+60
2080は1080tiちょっと超えるくらいってのはずっと言われてたしな
だから13万で2080買うやつなんて変な壺買わされるレベルの馬鹿しかいないんだよ
15: Socket774 2018/08/28(火) 15:12:39.01 ID:big9J6NN0
なぁに、6%でも13万ぐらポーンと出すだろうよ諸先輩方は
19: Socket774 2018/08/28(火) 15:15:14.90 ID:3bh4Fd0fd
>>15
2080ti一択すぎでしょ
15万くらいで店頭販売するようなら買いたい
20: Socket774 2018/08/28(火) 15:16:03.92 ID:qF1GDk6j0
これが真実なら、そりゃ、お披露目会でベンチマーク出さないわなw
17: Socket774 2018/08/28(火) 15:14:07.50 ID:j0eIe2XR0
まぁ、性能微妙→売れない→大幅値下げ
ってなってくれればそれはそれでええんちゃうか?w
26: Socket774 2018/08/28(火) 15:18:39.46 ID:mFLw7oH40
産廃でもなんでもないよ
値段が異常なだけ
こんな値段絶対に維持できないから年内には2~3割は下がる
27: Socket774 2018/08/28(火) 15:19:27.06 ID:v5TIWQ4a0
あせって1080ti売ったやつ今どんな気持ち
44: Socket774 2018/08/28(火) 15:31:07.20 ID:wQ4hWuwM0
2080tiに人気が集中しそうだなあ
53: Socket774 2018/08/28(火) 15:35:44.05 ID:9oYVVnnQ0
>>44 米尼でも無印2080は人気が無くてお通夜。
48: Socket774 2018/08/28(火) 15:31:57.74 ID:v+7CFdKZx
今回についてはドスパラのこれが正しいな
tensorとraytracingコアの最適化されてないんだし
てかドスパラまた貼り出してくれよこれ
50: Socket774 2018/08/28(火) 15:33:00.41 ID:ah1vmhgcM
tiが同時だから価格改定のタイミングか読みにくいな
54: Socket774 2018/08/28(火) 15:35:44.27 ID:j0eIe2XR0
来年春には3割引きになる未来が見えた!
61: Socket774 2018/08/28(火) 15:40:28.60 ID:CGXINb5m0
2080微妙くさいな
米尼で10万ちょいで予約したEVGAのやつもうちょい情報見てからキャンセルだろうな
値段割高だからもうちょい性能伸びてるのかと思った
58: Socket774 2018/08/28(火) 15:38:15.95 ID:a3GnLyUj0
1080ti持ってない人は、今まで1080ti買わずにせっかく我慢したのに
これから1080ti買うのかよ(笑) いくらなんでも騙されすぎww
64: Socket774 2018/08/28(火) 15:41:10.19 ID:kKNrxGZC0
>>58
まさにこれなんだよ
1070だけどずっと1080ti欲しかったけど我慢してきたんだよ
でも2080よりも2080tiが欲しいから米尼で買えるようになるまで我慢する
170: Socket774 2018/08/28(火) 17:21:11.06 ID:a3GnLyUj0
72: Socket774 2018/08/28(火) 15:45:45.56 ID:acHmW9ab0
19万の2080Tiが8万の1080Tiのたった3割増しの性能ってマジ?
13万の2080が8万の1080Tiと同等性能ってマジ?
248: Socket774 2018/08/28(火) 18:33:06.29 ID:11IfwnVgM
なんだかなぁ、ベンチマークソフトのベンチも信用ならなくなってきたな。
早くレビュアーの手にわたってほすぃ
268: Socket774 2018/08/28(火) 18:46:43.23 ID:JuIixoMw0
>>248
レビュアーのレビューが出たら今度はレビュアーが信用できないって言うだけなんじゃないのそれ
286: Socket774 2018/08/28(火) 19:02:21.02 ID:11IfwnVgM
>>268
数値じゃなくてプレイ画面でfps計測してるやつな。
悪いけどアレは信用する。
63: Socket774 2018/08/28(火) 15:41:05.60 ID:UIInJ2CwM
これで2080購入予定者が1080ti買って発売日にリークが嘘ってわかったらどんな動きしてくれるんだろ
107: Socket774 2018/08/28(火) 16:17:10.99 ID:j0eIe2XR0
まぁ今さら1000シリーズ買うのはねぇだろw
2000世代を買うのか、買わないのかの2択じゃん
108: Socket774 2018/08/28(火) 16:19:08.75 ID:1YFI0Ain0
>>107
だよな~
151: Socket774 2018/08/28(火) 16:52:49.96 ID:v+7CFdKZx
もう1080tiであと2年ぐらい脳死しとくわ
おい、待て 予想以上にしょぼいぞ!