238: Socket774 2018/08/29(水) 23:46:23.93
Sponsored Link
250: Socket774 2018/08/30(木) 00:02:07.65 ID:tYq6SzgW0
終わってたw
251: Socket774 2018/08/30(木) 00:02:10.97 ID:7UH4nFJJ0
さすがや
1分もったか?
252: Socket774 2018/08/30(木) 00:02:20.99 ID:Vt1NKdJQ0
さすがにTiは即完売か
253: Socket774 2018/08/30(木) 00:02:31.02 ID:N8QeVYXh0
工房は2分持たなかったな
254: Socket774 2018/08/30(木) 00:02:51.92 ID:lChJ/0MC0
どんどん売れていく・・・
255: Socket774 2018/08/30(木) 00:03:11.21 ID:l0mp++Mt0
もう終わったかみんな金持ちやなあ
256: Socket774 2018/08/30(木) 00:04:06.19 ID:dXbkiS9/0
米尼だと天下のEVGAが10万で買えるのに金持ちやな
258: Socket774 2018/08/30(木) 00:04:40.94 ID:qCgrHeUU0
259: Socket774 2018/08/30(木) 00:04:45.17 ID:8JetNy7z0
ほんとti弾数少なそう
261: Socket774 2018/08/30(木) 00:05:30.14 ID:iw9zt57N0
18万とかたけーなぁ改めて
266: Socket774 2018/08/30(木) 00:08:00.44 ID:tYq6SzgW0
どうでもいいけど税別表示禁止にしてほしいわ
269: Socket774 2018/08/30(木) 00:11:39.55 ID:RCTCspGA0
ほぼ19万じゃんw
271: Socket774 2018/08/30(木) 00:12:52.96 ID:+ce/3FwQ0
始まってみれば瞬殺かよw
高度な情報戦すぎるだろ
272: Socket774 2018/08/30(木) 00:13:15.78 ID:5cw/zlod0
いやーアスク税モリモリでも買っちゃうガイジが多いから止められない商売ですよねぇ
273: Socket774 2018/08/30(木) 00:14:47.71 ID:gNn/e+rn0
値段が落ち着いた所で、10万円台は変わらないだろうから
やっぱ、BFしかやらない俺には高いオモチャだなぁ
280: Socket774 2018/08/30(木) 00:18:39.49 ID:L6G081G50
>>273
今12万切ってるモデルなんかはご祝儀終わったら8万くらいまで下がるし余裕で10万以下になるぞ
274: Socket774 2018/08/30(木) 00:14:56.09 ID:l0mp++Mt0
NVIDIAも安心してるだろうな全世界で売れたんだから
だがこれからが地獄だ
277: Socket774 2018/08/30(木) 00:16:34.04 ID:Vt1NKdJQ0
瞬殺って言っても最初は出荷数が少ないんだから当たり前だよ
ゲーム機みたいに数百個がものの数分で売り切れてる訳じゃないからなw
この状態がこれが数か月続いてから言ってくれ
279: Socket774 2018/08/30(木) 00:18:35.24 ID:IrmcxYbfa
980、1080は参加したけど今回は安定するまで待つ
待てたら。。
281: Socket774 2018/08/30(木) 00:19:41.22 ID:RCTCspGA0
カートに入れて安心してたらなくなってたわw
284: Socket774 2018/08/30(木) 00:27:05.09 ID:5cw/zlod0
買ってるやつの80%は転売ヤーだからな
286: Socket774 2018/08/30(木) 00:33:39.64 ID:9tyF86gR0
グラボバブルだな
289: Socket774 2018/08/30(木) 00:36:34.18 ID:w4OI1Llz0
RTXいつのまにか発売されていつの間にか売り切れてた。。
293: Socket774 2018/08/30(木) 00:43:49.78 ID:srdrIrdO0
国内価格の2080で
米尼ののTi買えるかもしれないのに
国内で買ってる人尊敬する
でも最速でほしい気持ちもすごくわかる
303: Socket774 2018/08/30(木) 00:55:01.17 ID:yXUgEt5yd
>>293
確かに
彼らが情報を日本語でくれる
ありがたいことだ
2080の値段でTiなら考えるよな…
10万前後なら買うと思う
299: Socket774 2018/08/30(木) 00:51:22.76 ID:nXr5e0oJ0
まぁ金持ちにとっては時は金なりなんだろう
302: Socket774 2018/08/30(木) 00:54:05.36 ID:RCTCspGA0
貧乏だからこの値段は躊躇してしまうなー
80tiでこの値段はすごいね
305: Socket774 2018/08/30(木) 00:57:11.59 ID:aAGtQ7Y90
あらもう祭り始まって終わってた
313: Socket774 2018/08/30(木) 01:15:00.80 ID:wqjGOTkg0
なんだか宗教みたいになってきたな
積んだ金と信心で絶対性能も変わってきそうなレベル
342: Socket774 2018/08/30(木) 02:54:52.22 ID:Vt1NKdJQ0
米尼EVGA 2080復活
345: Socket774 2018/08/30(木) 03:01:02.21 ID:oHZh3cQt0
>>342
ありがとう!
注文した!
359: Socket774 2018/08/30(木) 03:23:20.36 ID:yVbE4uJo0
現時刻より米尼
ASUS 2080ti $1209より予約確認
欲しい人は急げ
360: Socket774 2018/08/30(木) 03:27:05.77 ID:Vt1NKdJQ0
AsusのTiは2つとも復活してんね
俺はEVGAのTi待ちだから華麗にスルー
364: Socket774 2018/08/30(木) 03:32:55.49 ID:Vt1NKdJQ0
OC Editionの方は売り切れたか。やっぱTiは売れるのはえーなw
365: Socket774 2018/08/30(木) 03:37:42.02 ID:Ohkbn6u90
はい、ターボも売り切れww
一瞬でしたww
366: Socket774 2018/08/30(木) 03:37:42.06 ID:oHZh3cQt0
あっという間に売り切れた
368: Socket774 2018/08/30(木) 03:38:42.27 ID:I+2s67Wc0
ti米尼でも15万て…
恐ろしいわほんと
369: Socket774 2018/08/30(木) 03:39:52.88 ID:Vt1NKdJQ0
約10分くらい持ったか
2080の方は売り切れる気配がないw
371: Socket774 2018/08/30(木) 03:43:26.61 ID:Ohkbn6u90
ほんと、国内でも国外でも瞬殺だなwww
もうこの需要、数カ月続くレベルだろこれ
381: Socket774 2018/08/30(木) 03:53:54.38 ID:Vt1NKdJQ0
15万8千円
冷静に考えると、なかなかだなw
米尼で買ってこれだからなぁ
397: Socket774 2018/08/30(木) 04:05:08.79 ID:DAs/mGAy0
ギガも売り切れたお・・・
くやしくて眠れない
417: Socket774 2018/08/30(木) 04:59:07.02 ID:r+/V/vpb0
米尼で買っても15万8千円か
それでも日本で買うよりは3万安い
日本で15万代で買えるのは何時の話だよって
422: Socket774 2018/08/30(木) 05:30:36.00 ID:hQajh1OB0
品薄商法にはうんざり
逆に冷めてきた。
433: Socket774 2018/08/30(木) 06:15:53.93 ID:sbWkWUhj0
初回出荷分は数が少ないみたいだから人柱枠だろ、ベンチ見て良さげだったら次回出荷分で買うまで。
521: Socket774 2018/08/30(木) 10:41:06.95 ID:eLsNzZgFa
TIは秒で売り切れて無印は普通に今でも売られてる異常
551: Socket774 2018/08/30(木) 11:16:23.49 ID:zAm8QNT90
無印はもう「いつでも買える感」が出ちゃったからな
560: Socket774 2018/08/30(木) 11:24:54.99 ID:I+2s67Wc0
2080こんなに売れないとはな
流石にみんな様子見か
584: Socket774 2018/08/30(木) 12:00:52.69 ID:FZf5nAl80
ほんと値段が下がるにしたって半額になるわけじゃないからな
さっさと確保するが吉
後は発売日までゆっくり考えよう
グラボの性能なんて、CG系だとか仮想通貨系だとかはもろにビジネスの性能に直結するし、しかもそれらの界隈の人なんて大抵金余ってるし、いくら高かろうが正規の値段なら買うわな