1: Socket774 2018/09/29(土)16:01:51 ID:N2K .net
わけあってグラボを抜く必要があったんだけど
右側のツマミみたいなのを先に外さなきゃあかんらしくて
知らずに抜こうとしたら中途半端に抜けてツマミも動かない
Sponsored Link
4: Socket774 2018/09/29(土)16:04:23 ID:N2K .net
見にくいかもしれんが今左側だけ抜けててこんな状態

5: Socket774 2018/09/29(土)16:05:29 ID:Cyo
見にくい
6: Socket774 2018/09/29(土)16:06:12 ID:DEa
ツマミアップで写して
7: Socket774 2018/09/29(土)16:08:54 ID:N2K .net
>>6
ツマミってこれであってる?

9: Socket774 2018/09/29(土)16:10:49 ID:0Js
ペキ!
10: Socket774 2018/09/29(土)16:11:32 ID:qMq
もう一回さしてから
つまみ→抜く
11: Socket774 2018/09/29(土)16:11:52 ID:N2K .net
左側はこんな感じでもう一度差し込もうとしても微動だにしなくて折れそうでこわE

12: Socket774 2018/09/29(土)16:12:32 ID:7uL
なぜかグラボで抜けないに見えた
疲れてるんやろか
17: Socket774 2018/09/29(土)16:14:38 ID:N2K .net
>>12
草
ゆっくり休んでくれ
13: Socket774 2018/09/29(土)16:12:59 ID:kD4
普通の人はそんな性癖持ってません!ぷんぷん!
19: Socket774 2018/09/29(土)16:15:24 ID:7uL
解決したんか?
20: Socket774 2018/09/29(土)16:16:19 ID:N2K .net
>>19
まだしとらん
ツマミいじってたら手が痛くて休んでる
22: Socket774 2018/09/29(土)16:17:30 ID:N2K .net
差し込んだ状態じゃないとツマミって動かないんか?
23: Socket774 2018/09/29(土)16:19:07 ID:7uL
>>22
動かんことはないと思うけど微動くらいやろ
24: Socket774 2018/09/29(土)16:23:12 ID:N2K .net
動くやんと思ってちょっと力入れたらいろいろ取れたわ
どうしようこれ

29: Socket774 2018/09/29(土)16:30:24 ID:KC6
PCIEのコネクタがすっぽ抜けたんか?
28: Socket774 2018/09/29(土)16:29:35 ID:GSw
エッチだ…w
30: Socket774 2018/09/29(土)16:31:12 ID:68Q
どんだけ引っ張ったんだよw
普通ツマミ解除しないとそう簡単に取れない感じがしてつまみに気づかなくても「これ無理やりやっちゃダメだ」ってわかるだろw
25: Socket774 2018/09/29(土)16:27:39 ID:DEa
27: Socket774 2018/09/29(土)16:29:29 ID:N2K .net
>>25
ワイだけやないんやな
ちょっと安心したけど修理案件か
判定委員早く来て