1: Socket774 2018/10/07(日) 11:07:16.861 ID:HxVKBAwo0
パソコン久し振りに買い替えるんだけどサウンドカードの記述がないことに気づいた
今は安いサウンドカードからスピーカーに直接出力してるんだけど、この使い方だと必要だよね?
Sponsored Link
2: Socket774 2018/10/07(日) 11:08:10.323 ID:5+nOvS/t0
今のやつならオンボでもいいけど拘るなら欲しい
3: Socket774 2018/10/07(日) 11:08:43.351 ID:SGQsfJk+0
マザボによる
最近のはアンプまで搭載してるマザボがあるから不要
5: Socket774 2018/10/07(日) 11:08:58.980 ID:9XGa6Odr0
モデムカードとSCSIカードとIEEE1394カードとゲームカードも要る
6: Socket774 2018/10/07(日) 11:11:18.923 ID:HxVKBAwo0
音質にはそこまでこだわりはないけど、よく考えたらサウンドカード買わないと出力端子がないのかな
マザボによっては付いてるってこと?
7: Socket774 2018/10/07(日) 11:13:03.146 ID:HxVKBAwo0
端子ってのは中央のこれ
汚くて申し訳ないけど

8: Socket774 2018/10/07(日) 11:15:29.807 ID:BDEDx+pU0
こだわりないならUSBから変換できたはず
9: Socket774 2018/10/07(日) 11:16:16.623 ID:i0yjhwTB0
RCAピンプラグなら最悪ステレオミニ出力でもあればアダプタでどうにかなると思
10: Socket774 2018/10/07(日) 11:18:12.173 ID:4KOT7xhyd
いらん
オンボで聴いてるアホなんておらんやろ
11: Socket774 2018/10/07(日) 11:21:37.885 ID:o7IZFe+yd
昔はサウンドブラスターつかってたなあ
12: Socket774 2018/10/07(日) 11:23:55.749 ID:HxVKBAwo0
無くてもどうにかなる感じか
13: Socket774 2018/10/07(日) 11:25:06.048 ID:k77GhA/yM
サウンドブラスターライブ使ってたわ
今はオンボでいいよ
14: Socket774 2018/10/07(日) 11:25:37.435 ID:V6frvQNC0
15年位前はあってもよかったけど、
今時ならマザボによっては音関係も中々充実してたりするね
fpsしてかつ安価マザボなら、それ用の音板があったほうが有利にはなる
15: Socket774 2018/10/07(日) 11:28:25.013 ID:XkySyK2M0
昔のPCはAMラジオの音質だったけど、今はそこそこのクオリティなのか?
DTMやるからオーディオインターフェイスから音出してる。とても良い
16: Socket774 2018/10/07(日) 11:30:15.874 ID:HxVKBAwo0
パソコン買ってからだねスレ立てるの早かったわ
まあ買うならカードタイプだな
外に出るのはちょっと邪魔だし端子がなさそう
18: Socket774 2018/10/07(日) 11:32:14.299 ID:tsy5UG/M0
ヘッドフォンに何万もかけるなら1万くらいのサウンドカードつけたほうが明らかに良くなる
19: Socket774 2018/10/07(日) 11:33:33.874 ID:k77GhA/yM
オンボサウンド無しのマザーなんか今はなくね?
サウンドカードはいらんよ
24: Socket774 2018/10/07(日) 12:04:41.263 ID:V6frvQNC0
>>19
こんなこといいたかないが、品質の問題だろ
20: Socket774 2018/10/07(日) 11:35:41.705 ID:HxVKBAwo0
オーディオインターフェースってよく聞くけど意外と安価のもあるのな
21: Socket774 2018/10/07(日) 11:37:04.163 ID:i0yjhwTB0
>>20
2~3千円のエレコム製とかだけはやめといた方がいいと思うよ
ヘッドセットとか使うのに最低限のイヤホン/マイク端子が欲しい人用
22: Socket774 2018/10/07(日) 11:39:09.944 ID:BDEDx+pU0
というかエレコムはどの製品だろうと何が何でも避けるべき
17: Socket774 2018/10/07(日) 11:30:55.602 ID:+pqKiWiB0
最近は男だわるひとはサウンドカードじゃなくてUSBオーディオインターフェースなんじゃないかな
いらないお