1: Socket774 2018/10/10(水) 22:40:33.58 ID:xKSMYbWu0 .net
なんでなの?泣きそう
ワイの10万漬物石になったんやが…
Sponsored Link
2: Socket774 2018/10/10(水) 22:40:43.80 ID:xKSMYbWu0 .net
終わったわ
3: Socket774 2018/10/10(水) 22:41:04.30 ID:xKSMYbWu0 .net
電源は付くけどモニターに映らない
4: Socket774 2018/10/10(水) 22:41:08.94 ID:kUUNcSrsr
電源ボタン押した?
8: Socket774 2018/10/10(水) 22:41:48.84 ID:xKSMYbWu0 .net
>>4
押したけどファンが回ってるだけや…
5: Socket774 2018/10/10(水) 22:41:26.34 ID:xKSMYbWu0 .net
ファンだけが回ってるのイライラしてくる
9: Socket774 2018/10/10(水) 22:42:04.61 ID:qocvS5uU0
ryzen?
11: Socket774 2018/10/10(水) 22:42:14.49 ID:xKSMYbWu0 .net
>>9
インテルや
12: Socket774 2018/10/10(水) 22:42:24.01 ID:f4w6nuuSM
メモリー刺す位置間違ってるぞ
14: Socket774 2018/10/10(水) 22:42:54.06 ID:xKSMYbWu0 .net
>>12
刺す位置はあってると思うんやけどビビって思い切りさせなかったからそれが問題かな
13: Socket774 2018/10/10(水) 22:42:36.02 ID:58TE2wly0
グラボに電源挿してないパターン
15: Socket774 2018/10/10(水) 22:42:55.09 ID:P5pX7lqg0
画像上げなわからん
19: Socket774 2018/10/10(水) 22:43:48.04 ID:xKSMYbWu0 .net
電源とファンだけは壊れてないって分かる
21: Socket774 2018/10/10(水) 22:43:58.38 ID:Rbbzg2Yw0
単純にどっかの線がちゃんと入ってないよ
どっかの線を強く押し込んだら動く
34: Socket774 2018/10/10(水) 22:45:43.79 ID:F8a7Q+jz0
>>21
割りとこれ
あるいはグラボあたりの接触が悪いとか
22: Socket774 2018/10/10(水) 22:44:06.38 ID:yY+fnsfGa
もう壊れるの覚悟で中のもの押し込め
24: Socket774 2018/10/10(水) 22:44:28.58 ID:arU3SfGm0
モニターに刺さってない
23: Socket774 2018/10/10(水) 22:44:12.27 ID:Olu1OyLNa
画像がないとなんとも言えんわ
25: Socket774 2018/10/10(水) 22:44:37.10 ID:xKSMYbWu0 .net
画像ちょっと待って
27: Socket774 2018/10/10(水) 22:44:56.58 ID:9MRcHDQd0
配線間違ってなければどんなクソエラー吐いてもBIOSは上がるやろ
28: Socket774 2018/10/10(水) 22:44:59.97 ID:e/qKacYQ0
マザーのピン曲げたんやろ
29: Socket774 2018/10/10(水) 22:45:00.80 ID:xKSMYbWu0 .net
こんなんじゃ分からんやろ…

45: Socket774 2018/10/10(水) 22:47:19.95 ID:e/qKacYQ0
>>29
きったねえ配線
明日パソコン工房に持っていけ
51: Socket774 2018/10/10(水) 22:47:58.65 ID:xKSMYbWu0 .net
>>45
ケースと電源コードの短さ問題で裏から通せんかったや
42: Socket774 2018/10/10(水) 22:46:55.89 ID:CVzqi8z/0
>>29
どうせマザーとグラボの出力間違えてるんやろ
30: Socket774 2018/10/10(水) 22:45:01.83 ID:HHt13KsM0
HDMIで接続してるのにモニタは入力がDVIになってるとかやろ
37: Socket774 2018/10/10(水) 22:46:18.30 ID:xKSMYbWu0 .net
あ、動いたわwwwww
グラボ入れてるのにマザボにHDMI刺してただけだったwww
50: Socket774 2018/10/10(水) 22:47:45.34 ID:kUUNcSrsr
>>37
は?
55: Socket774 2018/10/10(水) 22:48:23.26 ID:Olu1OyLNa
>>37
ワイもそれやったことあるわ
38: Socket774 2018/10/10(水) 22:46:36.00 ID:nXQg9KMK0
えぇ….
46: Socket774 2018/10/10(水) 22:47:20.85 ID:lfTqYxtn0
あほくさ
48: Socket774 2018/10/10(水) 22:47:43.01 ID:SuLUlwR/M
あるあるなミスだったンゴねぇ
49: Socket774 2018/10/10(水) 22:47:45.17 ID:nXQg9KMK0
まぁでも初心者はグラボあるのにマザボに挿す人居るからなぁ
53: Socket774 2018/10/10(水) 22:48:12.24 ID:AxceOVO70
ワイジが6年前に買ったBTOPCはマザボ側にモニタ繋げても映ったぞ
そのおかげで一か月くらいグラボ使わず内蔵GPUでゲームしてたが
解決して何よりだ