38: Socket774 2018/10/30(火) 09:56:12.61 ID:Uy/oRrQ50
アムダーケンカを売られるw
Core i9-9900Kの発売日をどこも明言しない理由
一部抜粋
上位の「Core i9-9900K」と「Core i7-9700K」の発売日はいまだ明記されたPOPが見当たらない。新世代のCPUやGPUや最上位から人気に火がつくのが恒例で、その目玉が不在のままという状況だ。
これら2モデルは一部で「11月2日に入荷する」という話も漏れ伝わるが、それを前面に押し出すショップは週末には見当たらなかった。某ショップは「だって散々延期されてきましたからね。今回もアナウンスがあるにはありましたけど、いつまた再延期になるか分からない。モノが来ないと信用できません。そういう状況でお客さんに期待を持たせることはちょっとね」と吐き捨てていた。
別のショップはさらに手厳しい。「まさかIntelがこういうことになるとは。第8世代のCore i5以下も在庫切れ連発のありさまですし、まともな供給の見通しも立っていません。多大な機会損失が発生していますよ。一部のお客さんはAMDのRyzenにシフトしていますけど、『Core i5がないならいいや』とキャンセルする方がすごく多いです。Ryzenが健闘しているといってもウチは7割がIntelなので、正直しゃれにならないですよ」と不満を隠さなかった。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1810/29/news122.html
42: Socket774 2018/10/30(火) 10:09:06.33 ID:eGmGrTcLF
供給不足で来年も売り上げが低迷するならショップとしちゃ死活問題だな
実際在庫がないからってryzen勧められても買わないしなぁ
41: Socket774 2018/10/30(火) 10:08:41.51 ID:tyueuBsuM
「うるせえxeon作ってんだ黙ってろ!」なんだろうけど発売日未定状態で見切り発売ペーパーロンチ状態になるとは思わなんだ
45: Socket774 2018/10/30(火) 10:15:21.29 ID:9p4qEnjX0
CPU不足のおかげで9600Kが売り切れているお店もチラホラ
Sponsored Link
96: Socket774 2018/10/30(火) 12:39:16.80 ID:54B1WQela
また延期なのか、2日に出るのかハッキリしてくれ
98: Socket774 2018/10/30(火) 12:42:08.94 ID:/VmwB/+vM
>>96
ほんとに分かんないみたいね
114: Socket774 2018/10/30(火) 12:56:34.60 ID:aPnY0juhM
sandyおじさんですが9900Kが欲しくて発狂しそうです
まだですか
198: Socket774 2018/10/30(火) 16:19:30.64 ID:4m0vvjtu0
>>114
同じくCandyおじさんだけどもう少し頑張ってみるよ
Zen2かIceLakeか
136: Socket774 2018/10/30(火) 14:27:56.96 ID:0aXdX5qT0
金はあるのに買えないって状況が続きそうで発狂しそう
平日に並ぶとか出来ないから、土曜にショップ行脚する羽目になるんだろうけど
多分売ってないんだろうなぁ
159: Socket774 2018/10/30(火) 15:21:26.44 ID:+zF9L3zq0
イートレキターーーーーーーーーーーーーーーーー
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヤッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
キイイイイイイイイイイイタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

163: Socket774 2018/10/30(火) 15:23:44.80 ID:2DHGWrLB0
>>159
未定とか草
お前からキャンセルって言ってくれって催促メールか
168: Socket774 2018/10/30(火) 15:32:26.31 ID:1+DljjqMa
>>159
俺も同じ内容のメールがさっき届いたw
169: Socket774 2018/10/30(火) 15:35:01.06 ID:0dYE7unw0
これもう11月2日は怪しいな・・・
半休とってアキバ行こうと思っていたけど売ってなさそうだ
一体いつ発売なんだ
171: Socket774 2018/10/30(火) 15:39:35.28 ID:1Zn+2wdWp
9600K買っちゃっていずれ売るにしてもしばらくは使いたい気分になってるなら9900Kはもっと後でいいぞ
173: Socket774 2018/10/30(火) 15:42:32.24 ID:VRn+pHRm0
発表だけして売る気なさすぎ
178: Socket774 2018/10/30(火) 15:50:54.87 ID:NAJFhCLr0
品薄どころの騒ぎじゃねーな
177: Socket774 2018/10/30(火) 15:50:29.29 ID:uttg9uB5p
で・・・・9900Kはいつ買えるの?!w
179: Socket774 2018/10/30(火) 15:51:37.37 ID:0m+1e41G0
>>177
年内には来るらしいよ
181: Socket774 2018/10/30(火) 15:54:47.54 ID:2DHGWrLB0
226: Socket774 2018/10/30(火) 17:48:25.33 ID:nQTKcYUP0
230: Socket774 2018/10/30(火) 17:52:24.09 ID:0dYE7unw0
>>226
マジかよヤベーな・・・本当に年内無理だわ
パーツの箱が誇り被る
237: Socket774 2018/10/30(火) 17:55:26.91 ID:/VmwB/+vM
>>226
マジかよ…
275: Socket774 2018/10/30(火) 19:00:49.97 ID:WkHi6hdB0
>>226
入荷数1とかふざけてんのかい
やっぱもうコンシューマメインストリームから撤退したいんだろ?でなければ謝って数カ月引き延ばす。
情報統制が一番悪手だし、これやるときは逃げるときだよ。
282: Socket774 2018/10/30(火) 19:09:17.84 ID:2DHGWrLB0
>>275
だから何度も言ってるが
27日から2日に延期になった時に1店舗1個すら無かったって代理店が言ってたじゃん
やっと2日には1店舗1個は確保できるって事
深夜販売やっても1店舗先着1名のみ、既に並んでるからもう無理
99は予約せず深夜販売に全て回すだろうから2~3個あるかもな
287: Socket774 2018/10/30(火) 19:15:57.09 ID:qvjnE5hH0
>>282 ツクモ深夜販売あんの?1日?
293: Socket774 2018/10/30(火) 19:19:38.26 ID:2DHGWrLB0
>>287
まだ何も言ってないな
入荷しても深夜販売せずお得意様に既に売約済の可能性もある
233: Socket774 2018/10/30(火) 17:53:31.52 ID:VRn+pHRm0
CPU争奪戦とか意味わからんわ
238: Socket774 2018/10/30(火) 17:55:30.65 ID:cPrFL/eV0
つなぎで買ったCPUでとりあえず組んじゃって良かったわ
組まずに9900kを待ってたら胃に穴があきそうw
239: Socket774 2018/10/30(火) 17:56:01.15 ID:HJv8qQg40
AMDが今年中にZEN2発売してくれればintelマザボ窓から投げ捨ててAMDに移行できるのに
251: Socket774 2018/10/30(火) 18:20:44.56 ID:wD0OLB+90
ここまで弾がないと転売ですごい利益が出るな
転売屋にも情報流していけ
261: Socket774 2018/10/30(火) 18:32:36.15 ID:j6lIADkVM
8コアのダイだけでいいからiGPU削ってなんとか歩留まり改善して凌ぐとかできなかったのかねぇ…
288: Socket774 2018/10/30(火) 19:16:35.53 ID:FNKB6hYsM
291: Socket774 2018/10/30(火) 19:18:01.03 ID:P2TFR+kk0
入荷数1個とか記念品かな
294: Socket774 2018/10/30(火) 19:21:02.25 ID:aYzgUiJgM
販売代理店やメーカーに振り回されるショップもなかなかかわいそう・・・
295: Socket774 2018/10/30(火) 19:21:15.97 ID:Bsh77A7Kd
入荷1か…。もはや予想通りの迷走である
335: Socket774 2018/10/30(火) 20:18:15.30 ID:qvjnE5hH0
なんでこんなんなっちまったんだろうね
マジでだめかもわからんね・・・
342: Socket774 2018/10/30(火) 20:24:37.43 ID:2DHGWrLB0
>>335
Ryzenに勝つためだけに無理した結果だろ
唯一マルチで2700Xに勝てる9900Kとか1店舗に1個で次回入荷未定
9700Kも行方不明で6コアの9600Kだけが大量在庫
8700K以下を量産し続けてればよかったものをw
346: Socket774 2018/10/30(火) 20:29:40.46 ID:VRn+pHRm0
349: Socket774 2018/10/30(火) 20:33:25.89 ID:2DHGWrLB0
>>346
品切れ
350: Socket774 2018/10/30(火) 20:35:30.40 ID:qvjnE5hH0
>>346 様ありがとうございます。買えちゃったw
まぁキャンセル来るかもだけどなw今までの流れ的に・・・
352: Socket774 2018/10/30(火) 20:36:36.09 ID:0De7/zSG0
>>346
貼る前から売り切れていたんだろ?(Y/y)
それともまさかお前がポチることができたのか?(Y/y)
353: Socket774 2018/10/30(火) 20:36:49.38 ID:VRn+pHRm0
>>352
貼ったときは在庫あったよ
380: Socket774 2018/10/30(火) 20:56:47.85 ID:JmntEEYz0
>>346
きっちり【ご予約品11月2日入荷分】って表記してるからポチれた人うらやまだわ
372: Socket774 2018/10/30(火) 20:50:53.93 ID:JmntEEYz0
>>346
値上げしてないね
>>288とは代理店が違うのかな?
基本インテル製品は初物でもボッタクリを許さない謎の力が働くんだが、
今回はイートレがおおっぴらに変なことしてるな。
354: Socket774 2018/10/30(火) 20:39:01.54 ID:T+nMXu5K0
極々少数の入荷分だったようだね
355: Socket774 2018/10/30(火) 20:39:59.34 ID:VRn+pHRm0
オリオスペックのツイッターで確定したって言ってるからね、ちなみに俺は冷やす自信ないし転売もしないので買ってない
366: Socket774 2018/10/30(火) 20:48:01.39 ID:0dYE7unw0
11月2日に各ショップで極小数あるのは分かったけど
あったからどうしたってくらい意味ない数だろう
382: Socket774 2018/10/30(火) 21:01:48.12 ID:Il8vl77Z0
オリオ最初の予約間に合わなかったけどなんとなくページリロードしてたら2回目の予約始まってて無事買えた
結構入荷してるのかな?
388: Socket774 2018/10/30(火) 21:09:23.49 ID:aajMsZPZ0
オリオがんばってんな
あの店狭くて行くたびに恐縮するわ
386: Socket774 2018/10/30(火) 21:08:01.17 ID:HJv8qQg40
これ絶対に店頭で買えないやつだわ
400: Socket774 2018/10/30(火) 21:21:00.69 ID:2Ewk+xWCM
まぁでも2日入荷が確定っぽいし、進捗ありだわ
403: Socket774 2018/10/30(火) 21:25:45.20 ID:1/64Nt1Zd
当日の開店前も入れてあと3日間でどれだけ入荷するかだな
マザボだけ先に買わせて他に行かせないようにするのが目的だったんやろなぁ…