406: Socket774 2018/10/30(火) 20:51:06.52 ID:4L/3uMdV
439: Socket774 2018/10/31(水) 05:10:26.19 ID:kgdmPmmp
>>406
やっとFT02から卒業できるか?
417: Socket774 2018/10/30(火) 22:59:46.26 ID:FQFMtKm5
>>406
カッチョいいが、冷やす気無いな・・・
窒息ケース、か
419: Socket774 2018/10/30(火) 23:26:34.47 ID:/5LSD9ks
>>417
底面20cm×2吸気だから全然窒息じゃないと思うが
428: Socket774 2018/10/31(水) 01:09:59.59 ID:FKKUDhks
>>419
ちゃんと読んでなかった・・・ごめんよ
Sponsored Link
407: Socket774 2018/10/30(火) 21:05:13.62 ID:/5LSD9ks
SL600Mいいじゃん…
電源はフロントに縦置きかこれ
408: Socket774 2018/10/30(火) 21:12:40.61 ID:sp+tEoHu
cosmosiiが至高
417: Socket774 2018/10/30(火) 22:59:46.26 ID:FQFMtKm5
>>408
まぁ、そりゃそうだ
414: Socket774 2018/10/30(火) 22:01:30.04 ID:DAxMeJyj
>>408
しかし、デカくてオススメはしない
良いんだけどね
409: Socket774 2018/10/30(火) 21:12:56.39 ID:mjMZ5+/H
ファンは下に2個だけじゃね?
上はOPで付けれるんかな
411: Socket774 2018/10/30(火) 21:20:04.83 ID:4L/3uMdV
>>409
上はオプション
>Top 120mm x 3 or 140mm/200mm x 2
410: Socket774 2018/10/30(火) 21:13:13.19 ID:QeQGXSTq
レビュー読んだけど微妙じゃねこれ…
425: Socket774 2018/10/31(水) 00:46:55.03 ID:brzB29CY
相変わらずクラマスは中学生男子が好きそうなデザインだな
426: Socket774 2018/10/31(水) 00:48:45.86 ID:J+fv455O
中学生男子が好きそうなのはMSIのドラゴンだな
435: Socket774 2018/10/31(水) 02:19:01.47 ID:qgZfdH0E
438: Socket774 2018/10/31(水) 05:02:22.70 ID:KpgUyOPR
>>435
V8GTSってCPUクーラーとの組み合わせに惹かれるものがある
まあ、実際に買うことはないけどw
436: Socket774 2018/10/31(水) 03:59:47.23 ID:/xiQ3P8Y
これを買っちゃう大人も割といるから怖い
422: Socket774 2018/10/30(火) 23:39:30.86 ID:8v5D/iTG
SL600M ボトムとトップのみで吸排気とは面白いな
煙突効果が確かなら窒息にならないはずだが...
ボトムのダストフィルターの掃除がしやすいといいのだけど
423: Socket774 2018/10/30(火) 23:42:22.38 ID:/5LSD9ks
レビュー記事見ると残念ながら底面フィルタはリア側から引き抜きっぽいな
理想を言えばサイド せめてフロント側から引き出せれば良かったんだけど
しかしこれライザーケーブル使ったら逆にきしめんケーブルでエアフロー邪魔しそう
SATAのラウンドケーブルみたいな横幅狭いライザーケーブルってあるんかな
429: Socket774 2018/10/31(水) 01:13:11.77 ID:WXsTqjvz
5インチベイない最近のケースで窒息なんてあるの?
ほとんどが120mm3発じゃん
430: Socket774 2018/10/31(水) 01:14:11.59 ID:J+fv455O
でも正面がガラスだったりして窒息気味じゃない?
431: Socket774 2018/10/31(水) 01:23:25.60 ID:b/MCYZoh
隙間大きくとってあったり工夫あるモデルもあるけどね
基本フロントはメッシュ以外窒息気味
隙間少ないやつは窒息やねー
432: Socket774 2018/10/31(水) 01:43:25.24 ID:NaFZuXLz
窒息言いたいだけやろ
433: Socket774 2018/10/31(水) 01:53:06.70 ID:brzB29CY
窒息とは呼吸が止まること
つまり空気を全く吸い込まない場合だけが窒息ケースである
空気の取り込みが少ないケースは呼吸困難ケース
456: Socket774 2018/10/31(水) 18:25:00.81 ID:kkmRgEPC
あーなるほど
奥の方にグラボ縦置きすればエアフロー邪魔しないのか
M.2をPCIカードで使いたい場合は最上段に設置でいけるのかな

460: Socket774 2018/10/31(水) 18:33:25.62 ID:kkmRgEPC
あっダメだ
上2段の拡張スロット逆方向向いてんじゃん
そういうとこだぞクラマス
452: Socket774 2018/10/31(水) 09:18:10.24 ID:rXoctCC5
SL600Mの動画上がってるわ
ほC
453: Socket774 2018/10/31(水) 09:35:53.55 ID:tyX2jbup
クラマスは発表から発売まで早かったっけ
今年中に日本でも買えないかな
煙突は排気ファンなしでもかなり冷えるから静音性と冷却力の総合値はかなりいいよ
冷却特化もしくはほぼ無音を目指すなら関係ないけどね