1: Socket774 2018/09/29(土) 17:01:36.092 ID:gWui/qqE0NIKU .net
クーラーマスター V650 Semi-Modular RS650-AMAAG1がメーカー保証期間内にSSDを道ずれに死んで
販売店に持ってったらメーカーに在庫がないとかで、Antec NE750Gと交換でどうですかって言われたわ
同じゴールドだし容量あがってるけど、そもそもメーカー保証期間内なのにAntecと交換なのが意味わからないし
実売価格とか見比べると舐められてるのでは?って思うんだけどどう思う?
まあこんな壊れ方したクーラーマスターのイメージは良いもクソもないけど
Antecの電源…?ってイメージなんだけど
Sponsored Link
2: Socket774 2018/09/29(土) 17:02:53.723 ID:QkSVz7DZMNIKU
そりゃ在庫がないならどうしようもないだろ
3: Socket774 2018/09/29(土) 17:04:41.171 ID:gWui/qqE0NIKU .net
>>2
別にクーラーマスターが電源から撤退したわけでもないし
クーラーマスターのメーカー保証期間内なんだから
クーラーマスターの最近の650W機種を用意するのが筋なんじゃないかな?って思うんだけど
5: Socket774 2018/09/29(土) 17:05:17.200 ID:uMZcZUny0NIKU
そう言えば?
6: Socket774 2018/09/29(土) 17:07:39.732 ID:gWui/qqE0NIKU .net
>>5
なんの有用な情報もなければそう言うつもり
Antecのやつ安いけどいいやつだよ!!!って場合でも
価格下回るならポイント還元とかさせて、その金でAntec買えばいい話だしな
9: Socket774 2018/09/29(土) 17:09:57.432 ID:gVMQ5lFV0NIKU
>>6
antecは今でこそPCケースのほうが有名だけど元は電源メインだった
NE750Gはたしか紫蘇OEMだったはず
20: Socket774 2018/09/29(土) 17:16:49.318 ID:gWui/qqE0NIKU .net
>>9
SeasonicOEMといえどAntec自体、電源は廉価なレンジで売ってるイメージがあるんだよな
むしろクーラーマスターがブランド代で販売価格高いだけで、物としては断然Antecがよかったりするのかな?
そういうレスが付きまくるなら、まあこのまま交換でもいっか…てなるんだけど
もちろん「何故メーカー保証期間内なのに別メーカーのAntecが用意されるの?」とは聞くけど
販売代理店がクーラーマスターとAntec両方とりあつかってるのかな
7: Socket774 2018/09/29(土) 17:08:35.152 ID:S+IkbFDraNIKU
いやだから返金して貰えばお前の好きにできるじゃん
知的障害かこいつ
13: Socket774 2018/09/29(土) 17:11:23.635 ID:gWui/qqE0NIKU .net
>>7
メーカー保証期間内といえど全額返金はどうかなって気持ちもあるし
それが販売価格がことなる物品と交換ならいいかといえばそうでもないだろ
16: Socket774 2018/09/29(土) 17:11:51.135 ID:ltJ5Aowx0NIKU
メーカー保証って言ってるけど
こいつ代理店保証の事いってんじゃないの
22: Socket774 2018/09/29(土) 17:21:32.114 ID:gWui/qqE0NIKU .net
>>16
もう外箱、購入店に預けてあるからわからんわ…
17: Socket774 2018/09/29(土) 17:11:53.361 ID:PJAe2udh0NIKU
V650すげぇいいモノなのに
どっか短絡させたんじゃねぇの
21: Socket774 2018/09/29(土) 17:20:19.718 ID:gWui/qqE0NIKU .net
>>17
結構ほこりとかキレイにしてたし
突然死だからなあ… 壊れ方はちゃんと12Vは出てるんだけど
多分電力が供給されてなくて、BIOSまではたまに起動するけど全部は駆動しきれないって感じ
19: Socket774 2018/09/29(土) 17:16:18.665 ID:F/4SkuMHdNIKU
何年前に販売された電源つかってんだよ
22: Socket774 2018/09/29(土) 17:21:32.114 ID:gWui/qqE0NIKU .net
>>19
買って3年たたないくらいかな
23: Socket774 2018/09/29(土) 17:23:41.874 ID:xISyfr/90NIKU
何故同じメーカーなのか
クラマスとか捨てて紫蘇買えよ
26: Socket774 2018/09/29(土) 17:26:55.590 ID:8/xgjFTf0NIKU .net
>>23
もう今はクーラーマスター評判よくないのか
電源容量あげてきてるあたり、まあ価格差もなるだけ均衡とろうとしてるようにも思えるし、電話してみるかな
28: Socket774 2018/09/29(土) 17:30:40.862 ID:ltJ5Aowx0NIKU
今のパーツなんて採用してる部品や回路実装くらいググればすぐ出てくるのに
どうして評判とかいう実態のないものに頼るのか
25: Socket774 2018/09/29(土) 17:25:49.962 ID:ltJ5Aowx0NIKU
24: Socket774 2018/09/29(土) 17:24:48.023 ID:ltJ5Aowx0NIKU
3年って十分寿命
VSemiって独立したシリーズで650は終売になっただろ
750の現品引当できねえなら販売店の保証なら同等品になるわ
値段で同等じゃなくて性能で同等のな
27: Socket774 2018/09/29(土) 17:28:55.621 ID:8/xgjFTf0NIKU .net
>>24
ありがとう めちゃタメになった
これで交換にするわ
>>24 のコメントが見当たらないのですが?