1: Socket774 2018/11/03(土) 14:01:39.884 ID:B66oTZ1X0 .net
俺「それはすごい!1つ止まっても大丈夫なのか!」
店員「いえ、1つでと止まるとパソコンは使えませんよ」
スレタイに戻る
Sponsored Link
2: Socket774 2018/11/03(土) 14:02:20.210 ID:jlhzOgyHd
いや脳みその数や
4: Socket774 2018/11/03(土) 14:02:37.516 ID:svpB9RLu0
人間だって二つあっても一つ止まったら動かなくなるぞ
7: Socket774 2018/11/03(土) 14:03:00.123 ID:L00W9iUJa
どっちかというと心臓は電源じゃね?
6: Socket774 2018/11/03(土) 14:02:58.332 ID:6CemmBX7a
心臓はむしろ電源
8: Socket774 2018/11/03(土) 14:03:17.531 ID:B66oTZ1X0 .net
そういうのは店員に言えよな
9: Socket774 2018/11/03(土) 14:04:31.158 ID:yTQaOvUG0
>>8
じゃあなんでスレ立てたんだよ
12: Socket774 2018/11/03(土) 14:05:16.965 ID:B66oTZ1X0 .net
>>9
俺も驚いたんだよ
CPUは心臓じゃなくて脳ミソだよな
10: Socket774 2018/11/03(土) 14:04:49.715 ID:5erVI9Dh0
店員「あー、そんな感じっす」
14: Socket774 2018/11/03(土) 14:05:58.967 ID:2xptpHLY0
人間で例えるのも無茶な話
cpuは作業員
メモリは作業台
hddは倉庫や
26: Socket774 2018/11/03(土) 14:08:15.497 ID:L00W9iUJa
>>14
電源はお給料?
57: Socket774 2018/11/03(土) 14:32:58.551 ID:2aZSMCMFp
>>14
作業員は兄弟愛がすこぶる強い6人ないし8人兄弟で
作業員のうち一人でも倒れたら全員仕事が手に付かなくなるってとこか
15: Socket774 2018/11/03(土) 14:06:15.255 ID:7SjRawI8M
働く人間の数とか言えばいいのに
16: Socket774 2018/11/03(土) 14:06:16.700 ID:B66oTZ1X0 .net
ならコア7よりなんでこっちのコア5の方が心臓の数少ないのに高いの?
強い心臓なんです!
ってアホかよ
17: Socket774 2018/11/03(土) 14:06:24.294 ID:QTbYGG2Ga
メモリとハードディスクを人間で例えると?
19: Socket774 2018/11/03(土) 14:06:59.313 ID:B66oTZ1X0 .net
>>17
頭の回転と記憶力
21: Socket774 2018/11/03(土) 14:07:41.586 ID:aIHbwWDz0
グラボは?
23: Socket774 2018/11/03(土) 14:08:05.954 ID:exDHIkJgr
>>21
絵心
24: Socket774 2018/11/03(土) 14:08:06.211 ID:B66oTZ1X0 .net
>>21
俺は今さらながら1070ti
28: Socket774 2018/11/03(土) 14:08:42.752 ID:zZwNFwlad
>>24
これはガチアスペ
30: Socket774 2018/11/03(土) 14:09:54.110 ID:B66oTZ1X0 .net
>>28
いやいや勘違い
グラボを人間で例えるなら才能だな
25: Socket774 2018/11/03(土) 14:08:11.448 ID:v/KJvQ5J0
どこの馬鹿店員だよ
今は無き秋葉のソフマップなんかどー見てもバイトの姉ちゃんなのに外人相手に英語で専門的な解説してて凄かった思い出
27: Socket774 2018/11/03(土) 14:08:15.993 ID:R1fau7uCr
心臓複数とか逆流必至じゃん
35: Socket774 2018/11/03(土) 14:13:22.535 ID:RQb6vfcD0
人間に置き換えて4人で両手使って働くか片手で仕事するか
41: Socket774 2018/11/03(土) 14:15:29.216 ID:g9UXfh+Wa
洗濯機が7つあれば5つより一度にたくさんの洗濯物が洗える
その分水もたくさん使う
1台でも止まると洗濯という家事は終わらない
42: Socket774 2018/11/03(土) 14:16:26.984 ID:yhTUfMC7H
>>41
終わるよ?
45: Socket774 2018/11/03(土) 14:19:18.780 ID:g9UXfh+Wa
>>42
色落ちしたりナイロンなものは他の洗濯物に混ぜないでしょう
46: Socket774 2018/11/03(土) 14:21:05.593 ID:yhTUfMC7H
>>45
あげ足取るようですまんが時間差で回せばよくね?
52: Socket774 2018/11/03(土) 14:24:50.956 ID:g9UXfh+Wa
>>46
朝の30分で済ませなきゃいけない時にもう一回回すか?
58: Socket774 2018/11/03(土) 14:38:35.357 ID:yhTUfMC7H
>>52
やはりそう来たか……悔しいが洗濯機だと認めるよ!
43: Socket774 2018/11/03(土) 14:16:39.741 ID:RQb6vfcD0
PC工房とかパーツで売ってる店なら大体知ってるだろその店員の理解力にもよるが
家電量販店のやつは基本無知
47: Socket774 2018/11/03(土) 14:21:26.582 ID:RoK4/x2N0
マルチコアのAAがあっただろ
あれでいいじゃん
49: Socket774 2018/11/03(土) 14:22:16.509 ID:H+P2efD7M
コア数もだけどスレッド数もちゃんと考えろ
56: Socket774 2018/11/03(土) 14:29:57.216 ID:sK9kj0xe0
これ好き
13: Socket774 2018/11/03(土) 14:05:35.910 ID:L00W9iUJa
もう単純に性能と消費電力と名前が違いますって言えよな
脳に例えがちだけれど同時に電卓打てる手の数だな。