1: Socket774 2018/11/03(土) 22:42:07.003 ID:ZYLeR1dj0 .net
i9は「誰が使うねん!」って感じだったのに、
第9世代でゲーミング最適化されて一般向けになってきた気がする。
なおアツアツの模様
Sponsored Link
2: Socket774 2018/11/03(土) 22:42:46.246 ID:/rUP6xGw0
暖房いらずやん
5: Socket774 2018/11/03(土) 22:43:25.810 ID:0COE4Mhp0
i7が8コア8スレッドで微妙な立ち位置になった
7: Socket774 2018/11/03(土) 22:44:30.743 ID:oN4/mh3K0
ソルダリングにしたくせにアチアチなんだよなぁ
10: Socket774 2018/11/03(土) 22:46:42.381 ID:YsErI9nI0
i9必要な層ってそんなに居るか?
パンピーはi7でいいわ
12: Socket774 2018/11/03(土) 22:48:53.969 ID:Z6GuROgtH
Xeonとかいうやつとどっちがすごいの
13: Socket774 2018/11/03(土) 22:51:14.153 ID:dKoSzBFI0
Xeonはサーバー用
15: Socket774 2018/11/03(土) 22:53:44.018 ID:MImuyuZw0
いや別にサーバー用途に限定されてないし金あるならXeon買ったほうが良いだろ
17: Socket774 2018/11/03(土) 22:57:22.779 ID:vrBnKN9Z0
>>15
対応してるチップセットが違う
e3なら互換性あるけどそれ以上は無い
最近のはどうか知らんが
19: Socket774 2018/11/03(土) 23:02:09.076 ID:MImuyuZw0
>>17
いやだから対応してるマザボメモリ全部含めてだよ
21: Socket774 2018/11/03(土) 23:03:48.831 ID:vrBnKN9Z0
>>19
用途によるけど
家に高性能サーバー置きたいならxeon買えばいいよ
22: Socket774 2018/11/03(土) 23:04:44.506 ID:MImuyuZw0
>>21
別にサーバーに限らんって言ってんだろ
25: Socket774 2018/11/03(土) 23:13:44.478 ID:vrBnKN9Z0
>>22
例えばゲームとかデスクトップ用途でxeon使うってことか?
そこまでして何をしたいのか謎、金払うだけ無駄だし馬鹿でしかない
開発者はintelのcore iシリーズに合わせてデバッグしてるだろうし
16: Socket774 2018/11/03(土) 22:54:12.823 ID:0COE4Mhp0
インテルはとりあえずCPU量産してくれ
8400値上がりし過ぎてて買う気しない
36: Socket774 2018/11/03(土) 23:51:35.933 ID:uyd3IL+90
>>16
14nmでチップセットも作っちゃってるからCPU作れる数減ったらしいよ
18: Socket774 2018/11/03(土) 23:00:10.405 ID:ZYLeR1dj0 .net
i7 7820X気になって調べたら
全然在庫無くてワロタ
20: Socket774 2018/11/03(土) 23:02:33.210 ID:5chrlk+U0
もうi3-8100でいいんじゃないかな
27: Socket774 2018/11/03(土) 23:19:58.750 ID:XsuiVHWM0
一般向けというには値段が
33: Socket774 2018/11/03(土) 23:47:11.288 ID:ASNx5JwY0
もっと安くならないんですかね?
37: Socket774 2018/11/03(土) 23:51:36.685 ID:1b1wGMIQ0
SSDやHDDなんかどんどん性能アップしまら値崩れするのにCPU、GPUはいっこうに値崩れせず性能上がるたびにひたすら高くなるのはなんでなん
44: Socket774 2018/11/04(日) 00:03:53.426 ID:h4vwlk2C0
俺4960x…geforce680…
時代に取り残されている…
49: Socket774 2018/11/04(日) 00:06:31.252 ID:Uw2jok850
>>44
3820の俺よりはいいだろ
50: Socket774 2018/11/04(日) 00:07:01.061 ID:2MQ+rf8P0
AMDerの俺は来年のZen2待ちです
いやいや冷静になりなさいよ
ここじゃそういう風潮あるけど石一つに6,7万は高いぞ
i7の気分で9900k買ってOCとかまでして遊ぼうとしてる奴は自分がエンスーに足突っ込んでるのを自覚しなさいよ