1: Socket774 2018/11/06(火) 05:13:09.56 ID:YeqgH1VXM
もしかしたら今が幻のいい時期なのか?
Sponsored Link
2: Socket774 2018/11/06(火) 05:14:09.82 ID:rMydiPre0
時は来た!!!・・・それだけだ。
3: Socket774 2018/11/06(火) 05:15:19.35 ID:YeqgH1VXM
時期が悪い時期が終わりを告げるのか?
4: Socket774 2018/11/06(火) 05:15:46.67 ID:6kZ2mYHe0
SSD単体なら良いけど
CPUはまた脆弱性が見つかったし
メモリは高いしであきませんわ
6: Socket774 2018/11/06(火) 05:17:42.45 ID:LIIcevoZ0
SSD時期がいい
HDD時期がいい
メモリ相変わらずクソ
ビデオカードトツゼンシ問題で様子見
7: Socket774 2018/11/06(火) 05:18:45.13 ID:PX05QcRP0
来年までは下がり続けるからまだや!
10: Socket774 2018/11/06(火) 05:21:23.41 ID:pHb01KE7M
500gbなんぼくらい?
18: Socket774 2018/11/06(火) 05:26:15.67 ID:966NJzRb0
>>10
7900円ぐらい
12: Socket774 2018/11/06(火) 05:21:34.27 ID:W1oGs9Ju0
メモリも下がる兆候あるらしいけどな
13: Socket774 2018/11/06(火) 05:22:31.61 ID:G5GXweFr0
順調に安くなってるってことはそろそろ工場で謎の停電やらを起こして稼働停止して価格抑えに来るぞ
19: Socket774 2018/11/06(火) 05:27:08.84 ID:966NJzRb0
こないだの
21: Socket774 2018/11/06(火) 05:29:23.43 ID:4JCC5ZAF0
時期が悪いおじさんたちの意見はどうなんや?
29: Socket774 2018/11/06(火) 05:38:05.59 ID:pzeDfaPY0
スマホの需要が世界的に落ちてきたし
年末にまだ下がりそうだから待て
32: Socket774 2018/11/06(火) 05:39:30.68 ID:8EBHU6mu0
ちょっと前に960GB買ったばっかなのに萎える
33: Socket774 2018/11/06(火) 05:39:48.27 ID:PWzHOIHt0
evo970買ってもええんか?
35: Socket774 2018/11/06(火) 05:40:17.29 ID:kylh0VrT0
>>33
そこまでするならProいけ
41: Socket774 2018/11/06(火) 05:43:09.26 ID:PWzHOIHt0
>>35
価格差1万以上なんですがそれは
42: Socket774 2018/11/06(火) 05:44:34.72 ID:RWg37EIQd
持ってないわけちゃうから急に安くされても用途がないで
みんな何に使うんや
45: Socket774 2018/11/06(火) 05:49:51.36 ID:pzeDfaPY0
あまり待ちすぎるとQLCだらけになるから
QLCに押されて安くなってきたTLCを買うんや
43: Socket774 2018/11/06(火) 05:45:24.10 ID:nvJ6knxS0
短期間でどんどん下がり過ぎだし
まだ待っていいよな
40: Socket774 2018/11/06(火) 05:42:42.17 ID:8EBHU6mu0
今は時期ええやろなぁ
グラボも2000シリーズ出たばっかで後継機はまだ数年先やし
414: Socket774 2018/11/05(月) 09:21:47.53 ID:HMK2cxf+0
SSDとHDDの価格差がどんどん縮まっていく
もしかして逆転したりするのかね
502: Socket774 2018/11/05(月) 15:55:05.55 ID:Z7+5JLq80
TUKUMOの店頭タイムセールで960EVOがやけくそな値段だったけどもう売り切れただろうなぁ。
値下げ先取りか価格かな。
504: Socket774 2018/11/05(月) 16:13:34.37 ID:OhGB+RXfM
>>502
ちなみに幾らだったの?
505: Socket774 2018/11/05(月) 16:15:36.31 ID:3Ut4e1OYd
>>504
12980+税
507: Socket774 2018/11/05(月) 16:25:21.89 ID:uEnjVXR+M
安すぎ
>>505
1Tの話だよね?
508: Socket774 2018/11/05(月) 16:26:42.31 ID:YwuQfGud0
>>505
これ?

509: Socket774 2018/11/05(月) 16:28:35.95 ID:3Ut4e1OYd
>>508
それ
510: Socket774 2018/11/05(月) 16:33:51.74 ID:nCa4vwEUM
安いのか?
511: Socket774 2018/11/05(月) 16:36:03.50 ID:HXgwO+7b0
安いっちゃ安いけど
飛び付くほどではないな
559: Socket774 2018/11/05(月) 22:02:58.70 ID:plxCbmbH0
8月頃安いと思ってSU650買ったのは完全に判断ミスだったわ
588: Socket774 2018/11/06(火) 00:15:07.67 ID:aXV/TdTG0
値下がりが急激すぎて一旦上げてきそう、すぐ下がるだろうけど
642: Socket774 2018/11/06(火) 05:16:28.51 ID:55WstxGi0
でも値下がり自体はCPU不足からPCの供給量が落ちちゃってるのが大きいでしょ。
CPUの値段は独歩高でPCの値段は上がっちゃってるけど。
678: Socket774 2018/11/06(火) 09:45:31.82 ID:55WstxGi0
もともと最近供給過剰気味だったのに、インテルのCPU生産失敗でPC自体の供給減ってSSDがさらに余ってる感じになってる。
外付けみたいに倉庫替わりに使う需要もそれなりにありそうだけど、それだとまだまだHDDには勝ってない。
738: Socket774 2018/11/06(火) 14:40:36.05 ID:LSuQQ3/2M
500gbを9800円で買ったが早とちりしてしまったか
MLCはどこへいったんや