992: Socket774 2018/12/01(土) 16:45:14.68 ID:/ORSddtH0
RTX TITANでるんか

https://videocardz.com/79200/nvidia-rtx-titan-teased-by-influencers
4: Socket774 2018/12/01(土) 16:55:56.27 ID:gY9kG85l0
Sponsored Link
993: Socket774 2018/12/01(土) 16:48:32.81 ID:wcTTTAy10
フルスペックてことは12GBか
12: Socket774 2018/12/01(土) 18:33:44.56 ID:scnFstLmd
前スレでRTXのタイタソが話題にあがってたけど
タイタソって毎回オリファンでないしゲーム向けじゃないじゃん?タイタソVが良い例じゃん?
13: Socket774 2018/12/01(土) 18:37:02.73 ID:VqvPWvsId
>>12
TITAN VがHPC向けだっただけで歴代TITANはゲーミング向けだが何言ってんだ?
20: Socket774 2018/12/01(土) 19:22:25.10 ID:vGxVmRrL0
今回は素のTITANはFEと同じ形状になるっぽいし
良いかもな
25: Socket774 2018/12/01(土) 19:50:58.43 ID:irwj1rwf0
TITANは出るだろなとは思ってたけどこうなるとますますTITAN Vとはなんだったのか
26: Socket774 2018/12/01(土) 20:04:50.31 ID:Gw4OAzuSd
TITAN Vは単にHPC向けの廉価版GPUってだけ
ゲーム用途ならTITAN Xpもあったし
994: Socket774 2018/12/01(土) 17:01:46.53 ID:9rwSWaQR0
値段が気になるな
995: Socket774 2018/12/01(土) 17:03:52.46 ID:UJclktHJ0
$2000ぐらいじゃね
999: Socket774 2018/12/01(土) 17:16:13.36 ID:Q/VPKNYf0
Titan Rtxまじで出るんか。
日本だとおま国価格で30万くらいか?
998: Socket774 2018/12/01(土) 17:15:29.80 ID:WtP7iFWU0
RTX TITAN 国内正規品 29万円(税抜き)
1000: Socket774 2018/12/01(土) 17:23:34.26 ID:RJ4gxZR20
ここまで来るとあと10万出して買いたくなるなw
TITANってもレイトレ使って60fps出せないんじゃね?