527: Socket774 2018/12/10(月) 09:34:29.64 ID:N9H/ICVH0
543: Socket774 2018/12/10(月) 09:57:24.09 ID:kPOXxLH1x
>>527
草
530: Socket774 2018/12/10(月) 09:40:50.39 ID:VFm5jejEd
>>527
ハハハ
コラァ!!
最低でも定価の半額で買えや!!
9万出せ9万!!
Sponsored Link
597: Socket774 2018/12/10(月) 13:55:06.33 ID:myWSeIYJM
>>527
はい最低最悪のパターン
買い取り額はパスカルよりも低く設定される可能性を危惧してたが
まさかの買い取り不可とかwwwww
もう産廃そのものですやん
532: Socket774 2018/12/10(月) 09:41:29.37 ID:5QI1DwEz0
買い取り不可とかマジかよ
3000番台出たら速攻で買い換えようと思ってたのに
534: Socket774 2018/12/10(月) 09:43:16.47 ID:N9H/ICVH0
おれワンズの対応、結構信頼してるよ
ワンズが買い取り不可を出してるってことはよっぽど・・・wwww
これは数件の問題じゃないでww
551: Socket774 2018/12/10(月) 10:19:47.44 ID:CI510Fce0
>>534
じゃんぱらも同じく買取不可を出してるなら
信憑性は非常に高いが、今のところ通常運転
後々休止になれば非常にやばいなw
537: Socket774 2018/12/10(月) 09:47:48.06 ID:N9H/ICVH0
RTX2080TI 買い取り額 0円
RTX2080 買い取り額 0円
RTX2070 買い取り額 0円
壮観だなw
売りたい奴はさっさと売らないとどこも買い取ってくれなくなったりしてw
536: Socket774 2018/12/10(月) 09:46:12.01 ID:41Zcuprg0
ワンズは970の3.5GB騒動の時も問題ないと言いながら真っ先に買取価格下げてたような
539: Socket774 2018/12/10(月) 09:48:19.08 ID:5QI1DwEz0
ワンズは危機管理能力優れてるな
546: Socket774 2018/12/10(月) 10:10:14.90 ID:CI510Fce0
>>539
じゃんぱらさんは、堂々とRTX2080買取額75000円
RTX2080Tiは120000円(どちらも前より買取額上昇気味)
554: Socket774 2018/12/10(月) 10:29:32.15 ID:RAJuHdzF0
じゃんぱらって保証一週間じゃん
売ってからXO出ても知ったこっちゃないし買い取るわなw
540: Socket774 2018/12/10(月) 09:51:31.29 ID:N9H/ICVH0
ワンズとしても不良品あるかもしれんのの中古、客に売ったら評判悪くなるからな
この対応は妥当
いち早く対応してくれてるからちょっと安心できるくらいやな
550: Socket774 2018/12/10(月) 10:18:29.15 ID:TWbTp3E10
>>540
ワンズはメモリの不良で返したとき、メモリテストかけて相性問題の再現確認して、別メーカーと交換してくれたわ
(こちらの自作PCと似たようなマザーとCPUで確認したとのこと)
たぶん、中古買取とかRTXの故障率やばくて、止めたんだろうな
544: Socket774 2018/12/10(月) 10:04:23.86 ID:hVL+DL0e0
RTX買取不可・・・
549: Socket774 2018/12/10(月) 10:12:44.79 ID:5CTHKVnGd
やっぱ初期不良問題が効いてるみたいやなww
559: Socket774 2018/12/10(月) 10:54:49.81 ID:Frc42IFS0
売るけど買い取らないは草
561: Socket774 2018/12/10(月) 11:21:55.21 ID:N9H/ICVH0
まあ新品なら売って壊れてもメーカー保証の範囲内で済むからな
客に恨まれることはない
不具合進行発生しまくってる中古売ってすぐ壊れたらもう一生そのショップで買ってもらえん上に
神対応しないとネット炎上する可能性もあるし
まあそれでも売るけど買い取らないは草なんだけどw
571: Socket774 2018/12/10(月) 12:37:07.35 ID:ElMJKUaqM
買い取り価格が下がるだろうとは思ってたけど、買い取り不可までいったか。
日本代理店がEVGAを切り捨てたツケが回り回ってユーザーにも降りかかってんだよ。
601: Socket774 2018/12/10(月) 14:06:18.27 ID:VFm5jejEd
買い取り拒否ってよくわからんな
日本で流通してるRTXの数なんかしれてるだろうに
Tiに至っては確実に5000人もいないだろう
微々たる数しか動かないから中古で値段が確保されてるのに買い取り拒否て
売ったあとでインベーダーゲームになったら面倒だから?
NVIDIA史上最悪のゴミ、産廃。糞腐れゴミ屑産廃汚物
だから何度も言ったよな、Pascal世代こそ史上最高の名機だと。GTX1080Tiの素晴らしさよ
Pascal世代?すごいよね。性能・コスパ・消費電力、隙がないと思うよ。だから俺は買ったよ。えー、かねだ・・・金たちが躍動するPascalのコスパを皆さんに伝えたいね
あ、あまりの性能の良さに脱帽!(バサッ