1: Socket774 2018/12/14(金) 09:52:11.856 ID:/xgMR1j50 .net
セールでもないのにサムスンの500GBが8000円で売ってる
Sponsored Link
2: Socket774 2018/12/14(金) 09:52:53.253 ID:67kO7I06d
はい嘘
4: Socket774 2018/12/14(金) 09:53:12.353 ID:b85O/MTH0
ほんとだぞ
3: Socket774 2018/12/14(金) 09:52:59.733 ID:Qj1Ft4X50
半年前は250GBで8000円だったのに
6: Socket774 2018/12/14(金) 09:53:53.392 ID:U38gi8b30
マジ?
8: Socket774 2018/12/14(金) 09:53:55.414 ID:/RnZNZzn0
んなもんどんどん安くなるに決まってんだろ
30年前60MBのHDDいくらだったと思ってんだよ
13: Socket774 2018/12/14(金) 09:55:22.392 ID:67kO7I06d
Samsung 500GBポチった
15: Socket774 2018/12/14(金) 09:56:32.047 ID:/xgMR1j50 .net
>>13
俺に感謝しろよ
16: Socket774 2018/12/14(金) 09:57:41.948 ID:mMZyo17pM
天井で買ったやつどんな気持ちwwwwww
17: Socket774 2018/12/14(金) 09:58:57.874 ID:/xgMR1j50 .net
まあサイバーマンデーで買った方がポイントも付いたしお得だったけどな
18: Socket774 2018/12/14(金) 09:59:22.971 ID:4j1414xAr
128GBを万超えで買った記憶だはw
26: Socket774 2018/12/14(金) 10:04:16.573 ID:OFh7a8Aid
マジやった

19: Socket774 2018/12/14(金) 09:59:45.315 ID:U38gi8b30
マジだったわ
欲しいけどちょうど用途がないんだよなあ
20: Socket774 2018/12/14(金) 10:01:10.333 ID:+CqAveSC0
俺の予想では3年以内にSSDとHDDの値段は逆転するぞ?
23: Socket774 2018/12/14(金) 10:02:39.027 ID:tbbTaUvNp
>>20
それは無い
55: Socket774 2018/12/14(金) 13:22:41.271 ID:frOeF8qj0
>>20
3TBで7000円切らないと逆転とは言わないから無理だろ
22: Socket774 2018/12/14(金) 10:02:31.228 ID:fM7MUy9Wp
ついこの間までセール品の2tb28000円があったぞ
24: Socket774 2018/12/14(金) 10:03:36.338 ID:HwvmpIpN0
外付けssd安くなったら起こして
27: Socket774 2018/12/14(金) 10:04:17.310 ID:/xgMR1j50 .net
>>24
外付けケース買ってSSD入れればいいじゃん
28: Socket774 2018/12/14(金) 10:04:54.260 ID:/xgMR1j50 .net
まあたぶんすぐ元に戻るだろうけどね
他のSSDは1000円ちょっと高いし
29: Socket774 2018/12/14(金) 10:07:41.654 ID:XtApz6PnM
今はもうそのくらいが相場
QLCになってコスト大幅減だからな
31: Socket774 2018/12/14(金) 10:10:28.829 ID:KE1Hm5Bu0
なんでこんなに下がり続けられるん
33: Socket774 2018/12/14(金) 10:13:20.493 ID:lUNtuGb9a
HDDとほぼ変わらないくらいまで来年で下がるぞ
35: Socket774 2018/12/14(金) 10:16:22.195 ID:eOlXiFsG0
年々集積度が上がってるからな
最初は1セルに1bitだったのが今や1セルに4bit記録できる
さらに縦方向に層状に積み重ねる事も出来るようになった
SSDはもっともっと大容量低価格化していくぞ
36: Socket774 2018/12/14(金) 10:17:24.468 ID:EM0lY5VvM
さっさとM2SSD2TBx2安くなれ
37: Socket774 2018/12/14(金) 10:22:29.461 ID:/xgMR1j50 .net
値段は下がるけど耐久性がね
OSとか入れるならTLC辺りが良い
サムスンのは耐久あるし
42: Socket774 2018/12/14(金) 10:34:33.853 ID:C9AtGOwM0
4月までまて
1TBのSSDが7000円台になるぞ
45: Socket774 2018/12/14(金) 10:38:53.054 ID:LqvPTKlAd
>>42
どうせ今使ってるSSD有るから信じて待つわ
44: Socket774 2018/12/14(金) 10:37:18.494 ID:lKrX0Oysa
俺が買った頃で240GBが6000円くらいだったのが値上がりして8000円くらいになってまた値段がもとに戻った感じ
46: Socket774 2018/12/14(金) 10:40:06.320 ID:gSZnGC/EM
アマゾンのセールで安くなってたけど買わんかった
もっと安くなるだろうし買い時がわからん
49: Socket774 2018/12/14(金) 10:47:45.404 ID:SpQlNjDgM
メモリは安くなったの?
50: Socket774 2018/12/14(金) 10:50:04.148 ID:EM0lY5VvM
メモリは今は時期が悪い
51: Socket774 2018/12/14(金) 11:18:43.548 ID:Qj1Ft4X50
メモリとかいう永遠時期が悪いやつ
54: Socket774 2018/12/14(金) 12:46:23.434 ID:WjfqpM8C0
32GBを1万くらいで買った頃が懐かしい
2TBが2万切ったら起こして