1: Socket774 2018/12/21(金) 04:50:35.58 ID:7hCsoRCc0 .net
ちなGTX970使ってる
Sponsored Link
2: Socket774 2018/12/21(金) 04:51:59.30 ID:6v8ruy8Ya
1060はもうずっと安いけど1070は微妙じゃね
3: Socket774 2018/12/21(金) 04:52:50.09 ID:7hCsoRCc0 .net
1060じゃあんま買い換える意味ないんだよな
980に毛が生えた程度のスペックだし
4: Socket774 2018/12/21(金) 04:53:02.46 ID:ZT2tDfeAM
まだ下がるだろ
5: Socket774 2018/12/21(金) 04:53:06.22 ID:buF6YgOe0
GTX1070ti安くなってるでもうなくなりそうやけど
7: Socket774 2018/12/21(金) 04:54:47.58 ID:7hCsoRCc0 .net
5万は高いわ
半額ぐらいにならねえのかな
9: Socket774 2018/12/21(金) 04:56:04.64 ID:buF6YgOe0
>>7
1070が5万?
11: Socket774 2018/12/21(金) 04:56:39.24 ID:7hCsoRCc0 .net
>>9
1070tiやろ?
Amazon見たらそうだったで
12: Socket774 2018/12/21(金) 04:57:07.34 ID:RMVXC47p0
VRとかだとGDDR6が効くやろうしRTX 2060まで待ってもええやろ
噂では来月発表
13: Socket774 2018/12/21(金) 04:57:11.08 ID:buF6YgOe0
安いとおもうんだけどもったいない
14: Socket774 2018/12/21(金) 04:57:51.18 ID:7hCsoRCc0 .net
高い
グラボたかい
15: Socket774 2018/12/21(金) 04:58:01.59 ID:9RbuKE3Ja
やってみればわかるけど1070も毛生えたもんだぞ
実感したいなら1080tiしかない
それなりでいいなら1070だけど
16: Socket774 2018/12/21(金) 04:58:08.27 ID:OCrAH6Hf0
23: Socket774 2018/12/21(金) 05:01:49.50 ID:7hCsoRCc0 .net
>>16
1080tiがこれくらい安くならないかなあ
25: Socket774 2018/12/21(金) 05:02:09.87 ID:buF6YgOe0
>>16
これ価格comに乗ってないけどなんで?
32: Socket774 2018/12/21(金) 05:06:26.19 ID:OCrAH6Hf0
>>25
NTT-Xはクーポン使うことで最安値になるのを避けるという謎なことをよくやってる
目的は知らん
36: Socket774 2018/12/21(金) 05:08:43.61 ID:Re4bDKpB0
>>32
カウンターで下げてくる同業者対策やろな
数時間おきに自動でチェック→原価ギリギリまで下げるスクリプトみたいなのがある
18: Socket774 2018/12/21(金) 04:59:20.71 ID:Jy4JRR7Nr
今は時期が悪い
19: Socket774 2018/12/21(金) 04:59:54.06 ID:RMVXC47p0
ゲームやらないRadeon信者のワイはNaviまでRX560で待機や
20: Socket774 2018/12/21(金) 04:59:54.82 ID:Y7o7/wTTM
ワイ2080か1080tiで迷ってる
26: Socket774 2018/12/21(金) 05:02:14.42 ID:Re4bDKpB0
>>20
1080Ti比で消費電力が20W程減って、1割程パフォーマンス伸びた感じやな
クーラーが冗談抜きに重い&デカいモデルが多いからケースのクリアランスや冷却に注意するんやぞ
35: Socket774 2018/12/21(金) 05:07:46.54 ID:Y7o7/wTTM
>>26
msi trioかevgaの予定や
4kベンチはほぼ同じ
たまに1080tiに負けてるのが気になるけど
負荷が高いと1割近く勝つゲームもあるから
DirectX12やと有利
DLSSの分伸びしろありそうやけど
RTX共通の不具合があるから悩ましいんや
38: Socket774 2018/12/21(金) 05:11:10.54 ID:Re4bDKpB0
44: Socket774 2018/12/21(金) 05:17:04.28 ID:4kb1ME0e0
>>38
これ欲しいけどワイのミドルタワーに入るか怪しい
47: Socket774 2018/12/21(金) 05:19:02.90 ID:Re4bDKpB0
>>44
奥行きも330mmやけど、幅が140mmな所が厄介やね
幅の無いケースやと、補助電源ピン分が収まらないわ
24: Socket774 2018/12/21(金) 05:02:09.67 ID:6noAO3Q6M
悩んだ結果RX580買ってゲーム3本貰うことにしたワイ
27: Socket774 2018/12/21(金) 05:02:39.23 ID:9RbuKE3Ja
1060だとフルHD144FPS出るけど画質下げなきゃいけない
1070だともうちょっとあげられる
それくらいの差
まあそれくらいの差があるかどうかは重要だけど
31: Socket774 2018/12/21(金) 05:06:22.50 ID:7hCsoRCc0 .net
まあまだ970でええか
1070が中古で2万切ったら買うンゴ
33: Socket774 2018/12/21(金) 05:06:39.41 ID:ZXd4IMnv0
いいから1080ti買えし
37: Socket774 2018/12/21(金) 05:09:41.18 ID:981IcQXR0
アメアマでevgaの1070tiを290ドルで売る祭りの時に買えれば良かったのにな
その数時間前に420ドルも出して買ったワイは怒りで死ぬかと思った
rx580は賢い選択だと思うよ。安価な割にvram多いから長く使える