509: Socket774 2018/12/28(金) 16:16:27.07 ID:108p9/m0
アビーが破産手続き開始。負債総額は約1.4億円
2004年6月に設立されたアビー株式会社の破産手続きが開始された。負債総額は1.4億円。
なお取引先向けには「商標権譲渡に関するお知らせ」が配布されており、アビー株式会社の商標権である「abee」については、株式会社コンピュケース・ジャパン(本社:横浜市港北区)が破産管財人より譲渡の合意と契約を締結。今後はアビー製PCケースやモバイルバッテリの販売、およびサポート業務を引き継ぐという。
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1228/288944
511: Socket774 2018/12/28(金) 16:28:51.40 ID:OPUYEHcB
アイアアア
515: Socket774 2018/12/28(金) 17:01:01.24 ID:uoz1Sf6o
アヴィーー逝ったwwww
Sponsored Link
512: Socket774 2018/12/28(金) 16:34:09.03 ID:WW/AQvDw
もう日本製のケースはほぼ終わりやね
513: Socket774 2018/12/28(金) 16:36:36.54 ID:QlZ9zkYh
商標権移譲でケースやら継続販売とのことだが、多分在庫限りだろうな
514: Socket774 2018/12/28(金) 16:43:58.36 ID:jPWrXJnj
あーあ
でも予想通りか
516: Socket774 2018/12/28(金) 17:39:35.88 ID:74ReHwkP
かなり前から時代に取り残された感あったからなあ
518: Socket774 2018/12/28(金) 17:46:11.02 ID:ppjAM4/L
記念パピコ
519: Socket774 2018/12/28(金) 17:47:05.69 ID:24AVlND3
予想とおりだ。投げ売りの時ケース買ったけど、クレジット決済後すぐに倒産して、商品がこないかもと、少しひやひやした。
521: Socket774 2018/12/28(金) 18:21:09.39 ID:Fb2sugt0
独りよがりなケースばっかり作ってたら
そりゃ会社も潰れますわ
522: Socket774 2018/12/28(金) 18:21:43.83 ID:bcrLDfn+
ツクモで投げ売りしてたと思ったら
525: Socket774 2018/12/28(金) 18:45:23.61 ID:lQLHBjQb
T180の後継をずっと待っていたのに、手元のT180が遺品になるとは想像できなかった・・・
星野のFC300買った時は危ないと思っておさえたんだが
T180はマイクロケース好きなやつには良いケースの1つだったと思う
527: Socket774 2018/12/28(金) 19:01:48.60 ID:YNYJfa2r
最後に買えて良かった
528: Socket774 2018/12/28(金) 19:12:28.42 ID:sr4SKyHm
ここの住人には当然の結末だよな
S6並みの奥行のタワーケースってないんだよなぁ
予備に欲しいんだけどどっかにデッドストック売ってないかな
530: Socket774 2018/12/28(金) 19:22:33.96 ID:4jOJ9h84
かなしい(涙)
532: Socket774 2018/12/28(金) 19:49:54.74 ID:ztRpZWWp
5年前にアビーと汐見で悩んでアビー買った俺wwwwwwww
533: Socket774 2018/12/28(金) 20:11:51.48 ID:YNYJfa2r
予想はしていた
しかし喪失感が・・・・
535: Socket774 2018/12/28(金) 20:38:01.12 ID:5J8aQOgh
ここ最近はいつ潰れてもおかしくない状態だったが
それでも潰れたら寂しいもんだな
537: Socket774 2018/12/28(金) 20:44:49.72 ID:TQr95ki9
遂に逝ったか・・・
星野の次に逝くのもまた大切なWay
538: Socket774 2018/12/28(金) 20:47:28.27 ID:gDf/SneI
手元に残ったRS04を大切にしようと思う
539: Socket774 2018/12/28(金) 20:53:18.59 ID:6tNIt4kB
まぁそろそろやばいだろうなぁという気はしてた
ケース作らなくなってから、他の物に色々手を出して、迷走してたししょうがないかなぁと言う感はあった
ケースとしては好きだったけど、最近の海外のギミックには、ついていけてなかったししょうがないね
540: Socket774 2018/12/28(金) 20:56:00.40 ID:trVSYE+O
星野の時より良い物は作っていたのにな
M0大切に使っています
544: Socket774 2018/12/28(金) 21:24:08.12 ID:ppjAM4/L
とりあえず在庫引き継いだ所は派手にセールやってもらいたいね
RS04シャイニーシルバー残ってるんだろ?ああん?
547: Socket774 2018/12/28(金) 21:39:12.02 ID:/HVfaE21
RS07、RS04が好きで今でも使ってるのになぁ…
あんなきれいに正方形のケース他にないのに
548: Socket774 2018/12/28(金) 21:48:57.13 ID:7uDlhi9O
ここ最近投げ売りもいいところだったしいよいよかと覚悟は出来てたが悲しいな。
Lian liもjonsboも仕上げと精度がアレだからマトモなアルミケースが無くなると困るんだが……
155: Socket774 2018/12/28(金) 16:38:52.55 ID:9IBUFwyT
日本のケースメーカーってどうしてパッとしないんだろう
技術ならどこにも負けないって思ってたけどもうそういう時代でもないのかな
160: Socket774 2018/12/28(金) 17:09:38.48 ID:xu1u174G
>>155
技術はわからんがセンスはないなと思う
abeeもずっと似たようなデザインで最後まで代わり映えしなかったし
156: Socket774 2018/12/28(金) 16:40:44.20 ID:TPOjQuEU
そもそも技術で負けないってのが完全に幻想
157: Socket774 2018/12/28(金) 16:43:57.26 ID:GEjXyTw8
残ってる純国産ケースメーカーは汐見だけ?
汐見は本業の合間に趣味でやってる感じだけど
158: Socket774 2018/12/28(金) 16:44:53.90 ID:NfNDLOYN
アルミケースは、今だとJONSBOのほうが安くて工作精度も良い物をたくさん作ってるしな。
abeeは、星野の亡霊を引き継いじゃった印象しかない。
161: Socket774 2018/12/28(金) 17:22:46.06 ID:Ve0CpIDY
技術では負けてないけど需要を掴めないんだろ
162: Socket774 2018/12/28(金) 17:23:20.73 ID:QlZ9zkYh
汐見は本業の片手間に趣味でやってる感あるよね
趣味だからこそ拘っててフットワーク軽いけど
163: Socket774 2018/12/28(金) 17:24:07.31 ID:9IBUFwyT
そもそもケースみたいな単純な鉄塊に技術もクソもないとは思うが
デザイナーやリサーチに資金を投入する余力さえないんだろうな・・・
169: Socket774 2018/12/28(金) 17:52:18.17 ID:aQF1xHxs
abeeケースの投げ売りくるかな?
171: Socket774 2018/12/28(金) 18:00:30.29 ID:ER7XMtBS
>>169
記事を見てみた?
別会社へ譲渡したから基本的に投げ売りはないのでは?
177: Socket774 2018/12/28(金) 19:32:55.06 ID:SjvTkUfW
>>169
むしろもう供給されないって確定したんだから値上がりするでしょ
アビー欲しい奴は買うなら今のうちだぞ
172: Socket774 2018/12/28(金) 18:08:17.45 ID:O+zu9JAr
負債総額1.4億円?
個人の破産かよ てか、俺でももっと大きな額を抱えてるぞ
センスのなさより規模のチンケさにw
176: Socket774 2018/12/28(金) 19:24:51.04 ID:S00j7w46
まあしゃーないわな
179: Socket774 2018/12/28(金) 19:41:49.99 ID:AF1I6IKc
アビーはNZXTになれなかったかぁ
デザインは大事だよぅ
184: Socket774 2018/12/28(金) 20:14:59.69 ID:B0unb74W
ついにアビー逝ったか
185: Socket774 2018/12/28(金) 20:20:02.63 ID:y9OS20fC
日本のケースメーカーは何故か国産アルミにこだわるよね
189: Socket774 2018/12/28(金) 20:49:55.93 ID:ER7XMtBS
そもそも今の今まで全く話題にもなっていなかったやろ
誰が勧めたりした?一人もいないやろ
ああ、こんなメーカーもあったな。ついに潰れたんかー、でおしまい
明日にはもう忘れられてるさ
191: Socket774 2018/12/28(金) 20:57:16.95 ID:wpzG3SSO
まあもし投げ売られるようなことがあれば供養のために一つくらい買ってやってもいいかな
192: Socket774 2018/12/28(金) 20:59:15.26 ID:v2C4z2/W
高拡張性がウリのでかいminiITXケースなのに電源がSFXとか
ATX電源入ってハイスペックGPU乗るのが売りなのにCPUに電源被ってるとか
そういう意味不明なケースばっか出してたらそら潰れるわ
200: Socket774 2018/12/28(金) 21:47:42.91 ID:UpLzX3SD
しかし今年最後のニュースがアビー倒産か
もっと明るい話題で締めたかったぜ
今年(2018年)はまだ三日半ある…
何か盛り上がるネタ来ないかな