322: Socket774 2019/01/15(火) 09:20:15.10 ID:bNohrawf0
GeForce RTXシリーズの中では現時点で最も廉価なモデルである「GeForce RTX 2060」がデビュー、搭載ビデオカードが各社から発売された。
店頭価格は税抜き42,500~52,800円。販売ショップはドスパラ秋葉原本店、ツクモパソコン本店、ツクモeX.パソコン館、パソコン工房 秋葉原BUYMORE店、パソコンショップ アーク。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1164437.html
イラネ
369: Socket774 2019/01/15(火) 11:47:22.13 ID:0xX/ecCp0
>>322
税抜き見出しで釣るの本当クソだな
まぁ税込みだったら見出しスルーされるからだろうけど
Sponsored Link
304: Socket774 2019/01/15(火) 04:38:38.45 ID:/aJPEX4ud
現状2060は4万切らん限り在庫の山じゃね
これに5万出す奴おるんか
311: Socket774 2019/01/15(火) 06:41:44.15 ID:xCvwuK4t0
>>304
本来2060買う層とか5万円超えた時点でスルーされるので、売れないだろうな
アップルショックと同じで価格上げて消費者からそっぽ向かれる構図が見て取れる
305: Socket774 2019/01/15(火) 04:41:08.80 ID:rCeN62VC0
は?3万切らない限りウンコだろ
誰が産廃買うんだよ
307: Socket774 2019/01/15(火) 05:04:51.09 ID:gUCQo2o+0
とりあえず今回のはスキップするは
309: Socket774 2019/01/15(火) 05:13:19.85 ID:FO8m4h8Wa
1060よりRX580買った方が幸せになれそう
317: Socket774 2019/01/15(火) 08:46:12.46 ID:FDc9TwDE0
Radeonちゃんは研究用途に流用しても怒られないから
そっち方面では人気なのか
318: Socket774 2019/01/15(火) 08:58:46.77 ID:P5mT5yAN0
性能は後から追加できないから
こんな値段なら2070以上を買った方が得
319: Socket774 2019/01/15(火) 09:03:48.16 ID:TTJvOjvK0
palitは4万切りそうだけど
3万台じゃないといらねえわ
320: Socket774 2019/01/15(火) 09:11:36.41 ID:OBjixSMr0
Ryzenスリッパの時みたいに売れなければ
慌てて急に下げてくるかもよ、カスクがw
1: Socket774 2019/01/15(火) 10:42:26.41 ID:BTrcx5knp
GTX1070Tiと同じ性能でこの価格は安いやろ
19: Socket774 2019/01/15(火) 10:45:42.04 ID:CZERHIdep
msiとかで5万円だからそこまでヤバくはないな
21: Socket774 2019/01/15(火) 10:45:53.24 ID:bCgQbKgKa
そこまで60番代にこだわる必要あるか?
46: Socket774 2019/01/15(火) 10:50:01.22 ID:ZSpg+TE/0
60系で399ドルっていう定価がまず高い
300ドルやろ
47: Socket774 2019/01/15(火) 10:50:19.56 ID:kkAxbtv4p
>>46
性能が凄いから仕方ないよね
52: Socket774 2019/01/15(火) 10:51:12.73 ID:ZSpg+TE/0
>>47
それも混みで300ドルやぞ
普通なら250ドルでもええくらいや
321: Socket774 2019/01/15(火) 09:11:39.06 ID:vTQ91ZLJd
性能考えたら3.5万くらいが妥当な気がする
324: Socket774 2019/01/15(火) 09:27:40.48 ID:/pITddfnM
性能が被る旧製品安くなりそう?
325: Socket774 2019/01/15(火) 09:28:01.42 ID:XYxx5t6G0
安くしないための価格設定じゃないのw
331: Socket774 2019/01/15(火) 09:48:28.86 ID:tZw8CwwEa
淀でクロシコが54260でポイント7052
淀以外ならドスパラpalitと同程度になりそうかな
まだ、クロシコは販売開始前だけど
333: Socket774 2019/01/15(火) 10:03:09.31 ID:XpJB9qr90
350ドルが国内最安42000円ならまあ妥当な感じかな
342: Socket774 2019/01/15(火) 10:20:22.22 ID:QpLwm/SF0
>>333
税込ならよかったんだけどね
336: Socket774 2019/01/15(火) 10:09:07.40 ID:wxts7hyNd
為替考えれば2080ti除けば妥当な値段なんだが元値が高すぎるのがな…
値下げ後の10801070買った人からしたら高すぎる
338: Socket774 2019/01/15(火) 10:12:33.89 ID:/pITddfnM
小売は意外と頑張ったなw
343: Socket774 2019/01/15(火) 10:21:45.88 ID:ol4YHj1ia
小売「売り方にこまる」
341: Socket774 2019/01/15(火) 10:14:52.72 ID:sApfoDa9d
今週末は賑わいそうだな秋葉とかは
347: Socket774 2019/01/15(火) 10:34:04.31 ID:xWlawCGF0
1060の売り出し価格からちょうど一万上か
352: Socket774 2019/01/15(火) 10:48:12.39 ID:cgPHsdfi0
頑張ってはいるけど60でこの金額じゃミドル買い替えして来た層は食指動かないだろ
371: Socket774 2019/01/15(火) 11:50:33.91 ID:MQ59fTjo0
下がるまで待っても4万くらいまでしか下がらないだろこれ
お、と思ったけど税抜か・・・高いな