1: Socket774 2019/01/15(火) 19:28:51.84 ID:w81tAgSE0
Sponsored Link
45: Socket774 2019/01/15(火) 21:28:07.99 ID:PnEdV+8b0
修理受付の手続き
52: Socket774 2019/01/15(火) 22:12:20.61 ID:Lef9VXhJ0
BIOS飛ばしてCMOSクリアしてもうんともすんとも言わないとき
50: Socket774 2019/01/15(火) 21:48:29.99 ID:0+bsm6zu0
何が悪いのかわからない所
2: Socket774 2019/01/15(火) 19:29:42.48 ID:mMu+SEB50
まずは再起動してみてください
5: Socket774 2019/01/15(火) 19:30:43.20 ID:K66j1z0t0
めんどくさい初心者のトラブル対応をメーカーに丸投げ
7: Socket774 2019/01/15(火) 19:31:31.07 ID:YByTwgLO0
パスワードの設定
8: Socket774 2019/01/15(火) 19:32:34.06 ID:a/GNjjJ00
よくある質問
パソコンが起動しない。
電源ケーブルは差し込んでますか?
13: Socket774 2019/01/15(火) 19:34:43.69 ID:/+nB/7wu0
ドライバ入れるだけで5000円とかするよな、
21: Socket774 2019/01/15(火) 19:47:50.18 ID:d0XsMVM90
そこをダブルクリックしてください
24: Socket774 2019/01/15(火) 19:59:02.60 ID:R1+rBdlh0
>>21
名前変えるやつになりました
37: Socket774 2019/01/15(火) 20:24:04.24 ID:d0XsMVM90
>>24
あっ、文字のところじゃありません。フォルダ、そこの黄色いところですばやく二回マウスの右側のボタンを押してください
43: Socket774 2019/01/15(火) 21:05:46.20 ID:R1+rBdlh0
>>37
なんか文字の一覧が出ました!あ!また出ました!
22: Socket774 2019/01/15(火) 19:52:43.15 ID:/+nB/7wu0
PCじゃないが、ルータが動かないので初めてサポートに電話したところ、
コンセントを抜いて、また刺してください
↓
前面のランプを見てください
↓
点灯しないなら故障です、交換します
こんなやり取りだったな。
簡単すぎるだろ。
29: Socket774 2019/01/15(火) 20:08:12.73 ID:oMzT+hqN0
>>22
ルーターのコンセント抜き差しは鉄板の対処法
入れ直すことで再構築されるから結構治る
32: Socket774 2019/01/15(火) 20:13:33.75 ID:/+nB/7wu0
>>29
それはよくヤルのでもちろん試してるんだけど、それも試さない人が多いのかな~って話。サポートも大変だな。
34: Socket774 2019/01/15(火) 20:19:11.27 ID:mEdcHz700
>>22
これで治ること多いんだぞ?
そんなこともわからないからサポートに電話したんだろ?
黙ってしたがっとけ
36: Socket774 2019/01/15(火) 20:23:14.91 ID:/+nB/7wu0
>>34
俺は最初に交換を依頼したんだよ、何度やっても動かないから。365日放置する前提のルータがランプもつかんのだから故障しかないだろ。
41: Socket774 2019/01/15(火) 20:52:37.51 ID:gCRWHXqa0
>>36
サポートはエスパーじゃないんだからお前が分かっている人間だろうが基本も知らんアホも含めた対応しなきゃならん
そんなことでイライラしても仕方ないだろ
25: Socket774 2019/01/15(火) 20:00:28.31 ID:IqScf1CU0
過去に起きたとされる現在は再現しない、しかも通常ありえない事象について、
原因と対策を断定的で明確に回答をしないと納得しない主に年配の
自分は全て正しいと勘違いしてらっしゃるお客様のお相手をする仕事
28: Socket774 2019/01/15(火) 20:08:04.87 ID:gCRWHXqa0
サポートってのを分からないこと質問するだけって勘違いしてそう
サポートには初期不良・修理・返品・返金などが含まれる
35: Socket774 2019/01/15(火) 20:22:41.50 ID:V5dPopSQ0
ドスパラでPCを買おうとしたら月額680~1580円のサポートサービスに入らされそうになった。
案内の文を読むと修理やらトラブルやら不良という文字がやたら多いし
そんなに頻繁に壊れるのかと不安になってPCを買うのを躊躇った
39: Socket774 2019/01/15(火) 20:28:31.16 ID:m/Oke+Zr0
エラーメッセ―ジとか症状でググる方が早いんだけどな
昔はPCしかネットに繋がってなかったから辛かったけど、今はスマホがあるし
49: Socket774 2019/01/15(火) 21:47:39.38 ID:l9vriqmD0
最近は逆に若いのがサポート求めそう
40: Socket774 2019/01/15(火) 20:33:40.93 ID:bNABkfcZ0
ここにいるお前らがぐぐっても解決できない問題は
たぶんサポートに頼っても無理だと思う
大体自力か自分で調べて解決してきたからなぁ…
サポートに連絡したと言えばOS認証に回数制限があった頃マイクロソフトに
「電話認証願い」とか…それも10になった今はもうない。