1: Socket774 2019/01/19(土) 23:05:50.34 ID:garw73Su0 .net
Sponsored Link
3: Socket774 2019/01/19(土) 23:06:21.40 ID:garw73Su0 .net
すまん、最近GTX1070Ti買った情弱おる?ww
5: Socket774 2019/01/19(土) 23:06:41.23 ID:9kpGTe/a0
いくら?
7: Socket774 2019/01/19(土) 23:06:57.75 ID:garw73Su0 .net
>>5
4万4000円くらいや
10: Socket774 2019/01/19(土) 23:07:31.90 ID:9kpGTe/a0
>>7
マ?言うほど高くないな
15: Socket774 2019/01/19(土) 23:07:59.25 ID:ZhjZsWKJ0
ワイの750tiは?
18: Socket774 2019/01/19(土) 23:08:28.85 ID:garw73Su0 .net
>>15
それの6.4倍の性能や
17: Socket774 2019/01/19(土) 23:08:10.89 ID:VWJw4EbC0
わいはまだ960でいくやでな
19: Socket774 2019/01/19(土) 23:08:45.28 ID:garw73Su0 .net
>>17
普通RTX2060買うよね
32: Socket774 2019/01/19(土) 23:10:55.79 ID:sNkVn6Add
1060でいいよね
38: Socket774 2019/01/19(土) 23:11:28.16 ID:garw73Su0 .net
>>32
性能が1.6倍も違うよね
35: Socket774 2019/01/19(土) 23:11:20.88 ID:H25ZIni00
10606gbあとどんくらい戦える?
41: Socket774 2019/01/19(土) 23:12:04.57 ID:garw73Su0 .net
>>35
来年出るグラボの性能次第だよね
PS5出たら一気に必要性能引き上がるよね
47: Socket774 2019/01/19(土) 23:12:46.41 ID:H25ZIni00
>>41
じゃあPS5発表次第か 正直PS5なんて1060積まれそうな気がするが
51: Socket774 2019/01/19(土) 23:13:28.97 ID:garw73Su0 .net
>>47
1060でも基準がそれになったらPC版は半端なく要求上がるよね
50: Socket774 2019/01/19(土) 23:13:28.09 ID:hzewuT+QM
>>47
三万円で出そうと思ったら1060レベルも無理やろ
57: Socket774 2019/01/19(土) 23:14:16.89 ID:H25ZIni00
>>50
PS5で1060やなかったら笑い転げるんやが
3万円台とか言ってんの?
62: Socket774 2019/01/19(土) 23:14:53.83 ID:garw73Su0 .net
>>57
おそらく最適化込みで1070くらいにはなると思う
64: Socket774 2019/01/19(土) 23:15:19.99 ID:H25ZIni00
>>62
PS5が1070とかPC買う意味なくなるよね
69: Socket774 2019/01/19(土) 23:15:44.53 ID:garw73Su0 .net
>>64
PS5が出るであろう来年に3050Tiが出るよね
75: Socket774 2019/01/19(土) 23:16:32.17 ID:H25ZIni00
>>69
そんな毎年グラボでんのかよ
じゃあ1060以上積んでるやつは3000台出るまで放置でいいじゃん
80: Socket774 2019/01/19(土) 23:17:15.77 ID:garw73Su0 .net
>>75
今1060なら放置でいいぞ
44: Socket774 2019/01/19(土) 23:12:30.76 ID:5Ph/N/AAp
金がないよね
48: Socket774 2019/01/19(土) 23:12:49.19 ID:garw73Su0 .net
>>44
アルバイトするよね
76: Socket774 2019/01/19(土) 23:16:35.70 ID:y4QUEwqC0
ドルでいくら?
82: Socket774 2019/01/19(土) 23:17:30.33 ID:garw73Su0 .net
>>76
399ドルや
96: Socket774 2019/01/19(土) 23:19:04.32 ID:+BH0XTbjd
>>82
たけぇ
1060の後継ならせめて250~300ドルやろ
1070の後継が1070ti越えてます言われても凄いと思えんわ
103: Socket774 2019/01/19(土) 23:20:01.45 ID:garw73Su0 .net
>>96
今世代は正直微妙やな
来年の次世代を待て
84: Socket774 2019/01/19(土) 23:17:47.00 ID:GVHS1uTwa
普通2080貰うよね

87: Socket774 2019/01/19(土) 23:18:01.00 ID:garw73Su0 .net
>>84
当たり前だよね
91: Socket774 2019/01/19(土) 23:18:19.04 ID:veJtslNT0
>>84
それはtiだよね
86: Socket774 2019/01/19(土) 23:17:49.36 ID:JPvhowaM0
米アマゾンから買うと4万くらいで買えるみたいやな
88: Socket774 2019/01/19(土) 23:18:01.90 ID:aJu9LTVq0
次世代品なのに費用対効果ほとんど変わってないんやなPascalってホンマ神やわ
90: Socket774 2019/01/19(土) 23:18:18.03 ID:garw73Su0 .net
>>88
7nmプロセスの次世代を信じろ
89: Socket774 2019/01/19(土) 23:18:07.21 ID:veJtslNT0
ワイの1080tiちゃんはまだいける?
92: Socket774 2019/01/19(土) 23:18:36.86 ID:garw73Su0 .net
>>89
次世代出ても70番台くらいの性能はある
97: Socket774 2019/01/19(土) 23:19:14.43 ID:NqeG6Jfj0
ワイが4万円台前半で買いたいからネガキャン続けろ
145: Socket774 2019/01/19(土) 23:25:24.93 ID:etNxMVbt0
radeonのラの字もないの異常かつ当たり前だよね
154: Socket774 2019/01/19(土) 23:26:10.70 ID:F4Fbyok4d
>>145
7nmが出てからが本番だよね
165: Socket774 2019/01/19(土) 23:26:54.59 ID:etNxMVbt0
>>154
radeonⅦ定期
184: Socket774 2019/01/19(土) 23:28:53.96 ID:F4Fbyok4d
>>165
Naviじゃないからノーカンってことにしてほしいよね
225: Socket774 2019/01/19(土) 23:33:31.01 ID:etNxMVbt0
>>184
1080ti並み300W、シュリンクで熱密度上がったからリファ3連とかいう状況からリーク通りのnaviに持っていくのは魔法だよね
157: Socket774 2019/01/19(土) 23:26:26.45 ID:xT6Il46g0
でコスパ最高のグラボどれ?
167: Socket774 2019/01/19(土) 23:26:57.38 ID:garw73Su0 .net
>>157
今はRX580やな
ゲームが2本貰えるから
175: Socket774 2019/01/19(土) 23:27:57.17 ID:etNxMVbt0
>>167
1060との差埋めれんやろ
208: Socket774 2019/01/19(土) 23:31:33.47 ID:1vui8lxmM
230: Socket774 2019/01/19(土) 23:34:06.02 ID:etNxMVbt0
>>208
価格差やで…5000円はあるやん
199: Socket774 2019/01/19(土) 23:30:26.33 ID:nHWp+iq10
普通パスカルで30xx待つよね
202: Socket774 2019/01/19(土) 23:30:53.54 ID:mkc3euP+0
>>199
パスカルおじさんが誕生する気配がしている
206: Socket774 2019/01/19(土) 23:31:28.98 ID:nzeGKmW4a
>>202
流石にsandyおじさんは死んどるやろな
219: Socket774 2019/01/19(土) 23:32:50.63 ID:mkc3euP+0
>>206
ワイはsandyおじでもあるがzen2でsandyちゃん引退やね
207: Socket774 2019/01/19(土) 23:31:29.57 ID:OAMsoU6H0
1070以上の価格で1080並!じゃインパクト薄いわ
1060 6GBが強すぎた
213: Socket774 2019/01/19(土) 23:32:14.90 ID:garw73Su0 .net
>>207
プロセスが変わらないから仕方ないよね
214: Socket774 2019/01/19(土) 23:32:16.04 ID:/K2fdmsSd
結局今買うとしたら何が1番コスパええんや?
220: Socket774 2019/01/19(土) 23:32:57.00 ID:garw73Su0 .net
>>214
コスパってのはランクが低いグラボの方が高いんや
RX570がコスパでいうと最高や
232: Socket774 2019/01/19(土) 23:34:13.16 ID:PIigJ45P0
ワイの1070売って2060買ったほうがええんか?
238: Socket774 2019/01/19(土) 23:35:07.38 ID:garw73Su0 .net
>>232
そこまでの性能差はない
大人しく次世代を待った方がいい
234: Socket774 2019/01/19(土) 23:34:53.24 ID:+XlXmEGe0
60系としては高過ぎんねん
どこの層狙ってるんや
247: Socket774 2019/01/19(土) 23:35:50.42 ID:nzeGKmW4a
>>234
レイトレに一万円出せるかどうかやろうなぁ
271: Socket774 2019/01/19(土) 23:38:51.52 ID:ghCjMLLY0
RTX2050tiのロープロきたら起こして
278: Socket774 2019/01/19(土) 23:39:53.31 ID:nzeGKmW4a
>>271
たぶん出ないんやないか?
290: Socket774 2019/01/19(土) 23:41:02.28 ID:VQzVECU30
昨日見に行ったら税込6万いってて草
これなら2070買った方がええやん
122: Socket774 2019/01/19(土) 23:22:32.45 ID:hxBLUEo70
60番台って高くても3万円前後の物だろ