1: Socket774 2019/02/19(火) 14:37:23.628 ID:6jWcifH10 .net
あれでみんな必ず1回は躓くだろ
Sponsored Link
6: Socket774 2019/02/19(火) 14:58:18.376 ID:6jWcifH10 .net
フロントファンがわかりやすいケースとかねーのかな
2: Socket774 2019/02/19(火) 14:37:51.954 ID:2nD4O7TM0
アザースが便利なコネクタ作ってくれてんじゃん

3: Socket774 2019/02/19(火) 14:46:03.184 ID:SKCRkYYJ0
>>2
何回言えばわかるの?
エイスースだよ。
わかった?
エイスースだよ。
5: Socket774 2019/02/19(火) 14:53:56.439 ID:6jWcifH10 .net
>>3
アッサス
4: Socket774 2019/02/19(火) 14:48:11.263 ID:5Pa52LWgM
asusのマザー買ったら簡単に刺せるやつ入ってて楽したわ
5: Socket774 2019/02/19(火) 14:53:56.439 ID:6jWcifH10 .net
>>4
俺も次ASUSのにしようかな
7: Socket774 2019/02/19(火) 15:01:21.346 ID:ea0/tnO80
抵抗あるのは最初だけだろ
9: Socket774 2019/02/19(火) 15:02:33.848 ID:6jWcifH10 .net
抵抗あるのは最初だけだな
8: Socket774 2019/02/19(火) 15:02:18.819 ID:y8Ze6DIy0
LEDのプラマイ間違えて
もう一回PC開けるハメになるんだよな
11: Socket774 2019/02/19(火) 15:03:20.749 ID:6jWcifH10 .net
>>8
俺は適当につけたから3回やっても電源つかなくて発狂しかけたぞ
マジ焦った
17: Socket774 2019/02/19(火) 15:09:05.261 ID:94aKpQO+0
>>11
逆にしてもLEDは付かないだけだし、スピーカーも鳴らないだけ
リセットや電源には極性ない
18: Socket774 2019/02/19(火) 15:12:31.539 ID:94aKpQO+0
間違った逆位相になるけどスピーカーも鳴るな
10: Socket774 2019/02/19(火) 15:02:53.633 ID:INrPE5RL0
黒もしくは白がマイナスと覚えとけばいい
12: Socket774 2019/02/19(火) 15:04:16.617 ID:aAC9hqzUd
ぶっちゃけLEDの方は間違えてもいいし
POWERだけあってれば動くし
まあ組んでちょっとしてからちゃんと確認したけど
13: Socket774 2019/02/19(火) 15:04:27.052 ID:qZj/ig6s0
電源スイッチのははプラスマイナスどっちがどっちでも良かったような
15: Socket774 2019/02/19(火) 15:05:42.110 ID:y8Ze6DIy0
アザースのやつは
便利は便利なんだけど
コネクタがユルユルで
作業してると抜けるよね
16: Socket774 2019/02/19(火) 15:06:07.958 ID:6jWcifH10 .net
>>15
それダメじゃんね
19: Socket774 2019/02/19(火) 15:12:32.080 ID:oHA8dwapd
小さいケースとかじゃなきゃそうでもない
20: Socket774 2019/02/19(火) 15:13:14.681 ID:aAC9hqzUd
よく見たらSWとLEDで分けてあるのか
SWって何だ
21: Socket774 2019/02/19(火) 15:14:19.311 ID:oHA8dwapd
スイッチだろ
23: Socket774 2019/02/19(火) 15:15:52.725 ID:aAC9hqzUd
なるほどswichか
勉強になった
24: Socket774 2019/02/19(火) 15:17:26.970 ID:6jWcifH10 .net
>>23
nah dude
“switch” :))
26: Socket774 2019/02/19(火) 15:19:27.777 ID:lmpahSOh0
白がプラス…黒がマイナス…ふんふん
赤…?青…?燈!?
30: Socket774 2019/02/19(火) 15:22:49.013 ID:xPcAt6eL0
正直面倒くさいっちゃ面倒くさいけどね
でもそういうのも楽しいと思わない?
色々とケーブルを接続するの面倒でしょw
他にもcpu用のファンの電源コネクターとか面倒だ和ーとか、
Atxでん
34: Socket774 2019/02/19(火) 15:25:01.404 ID:xPcAt6eL0
すまん途中だった
電源から延びてるケーブルのコネクタとかで、でっかい24ピンコネクタでなんやこれ?!って最初は思うよねw
37: Socket774 2019/02/19(火) 15:26:18.998 ID:y8Ze6DIy0
フラットケーブルをさばくのめんどくさいよな
33: Socket774 2019/02/19(火) 15:24:48.049 ID:e8rIkMTpM
裏配線が一番面倒
自分で書いてる通り
一回躓いて終わりやない?だんだん慣れてくるよ