126: Socket774 2019/03/06(水) 15:31:21.67 ID:Gl/jXiJ+0
128: Socket774 2019/03/06(水) 15:43:43.83 ID:qJYHnrK20
>>126
めちゃくちゃかっけえ
127: Socket774 2019/03/06(水) 15:41:19.09 ID:N8IIxZIpd
>>126
くっそ重そう
Sponsored Link
129: Socket774 2019/03/06(水) 15:52:18.67 ID:xgBcEQyF0
Taichiにつけたら良さそうだなw
132: Socket774 2019/03/06(水) 16:09:10.76 ID:jChN0ER3M
また無意味な歯車付きか
133: Socket774 2019/03/06(水) 16:11:30.11 ID:6KO7qQhm0
ギヤが飾りって考えたらスゲーださく見えてきた
134: Socket774 2019/03/06(水) 16:23:25.87 ID:PudWUEDqp
あのギアはただの装飾なのかw
なんか調整するためのもんかと思った

135: Socket774 2019/03/06(水) 16:29:18.13 ID:Ym3i2ZLe0
ダサいどころか冷やすのに邪魔になってるだろw
140: Socket774 2019/03/06(水) 17:01:19.90 ID:3syG0wSOa
水冷と空冷併用
電源8×3ってなんか凄いな
153: Socket774 2019/03/06(水) 17:46:16.88 ID:AqGuuFK40
水空冷両用って1080ti poseidon持ってたけど良さそうに見えて水冷すると空冷部分全く無用の長物になるんだよな
リセルしやすいかもしれないというメリットくらいか
めちゃ格好良かったけど最初から水冷したから一度もファン回ってるの見たことなかったw
169: Socket774 2019/03/06(水) 18:32:42.77 ID:kl4ya/5t0
>>153
水冷はコア用
空冷はVRAMとVRM用
とかじゃないの
170: Socket774 2019/03/06(水) 18:36:51.11 ID:AqGuuFK40
>>169
あ~マジだw
kudanフルカバーじゃないのか…8ピン3つはゴリゴリしてて行けど冷却微妙すぎだな

145: Socket774 2019/03/06(水) 17:08:40.07 ID:yV/n1Myw0
最近のグラボってアホみたいに長いよな
HDDベイ外してようやく取り付けできたわ
139: Socket774 2019/03/06(水) 16:54:46.81 ID:yV/n1Myw0
それはグラボというにはあまりにも大きすぎた
大きく分厚く重くそして大雑把過ぎたそれは正に鉄塊だった
メーカーを見てそっ閉じ…