285: Socket774 2019/03/09(土) 11:27:44.54 ID:VKtmKp7O0
Sponsored Link
559: Socket774 2019/03/09(土) 11:19:04.42 ID:VKtmKp7O0
これで1060(6GB)は二万円以下に値下げされそう
554: Socket774 2019/03/09(土) 10:06:35.94 ID:0egfU4Da0
2割は上がりそう
思ったより1070に寄せてきたな
555: Socket774 2019/03/09(土) 10:11:56.49 ID:j6mbBNUvd
tiにするか無印にするか難しいとこだね
556: Socket774 2019/03/09(土) 10:18:20.49 ID:dKsKlhUt0
60ドルも差があると落ち着けば2万台だろうしな
557: Socket774 2019/03/09(土) 10:25:03.40 ID:zXSS5Nkb0
たぶんRX590よりちょい上にしたんだろ
560: Socket774 2019/03/09(土) 11:20:26.19 ID:Te3ON++30
一月頃の事前情報より230$安くなって性能も上がってるな
1060完全に要らない子
561: Socket774 2019/03/09(土) 11:40:51.73 ID:4aGJvQ9Q0
CUDA1280でいいから198$でお願いしたかったわ
562: Socket774 2019/03/09(土) 13:20:44.12 ID:0egfU4Da0
今回は分け方細かいからCUDA1280のも出すかもしれんね
564: Socket774 2019/03/09(土) 15:00:30.88 ID:dKsKlhUt0
1660無印は3gbも有るんだっけ?
そっちがcuda減らしたスペックダウン版かな
601: Socket774 2019/03/09(土) 15:33:55.43 ID:7QxTM2Ioa
1660ですら6GB積めるなら2080でもっと積めばよかったのに
466: Socket774 2019/03/08(金) 16:55:44.94 ID:9hvPM4Uv0
1660って適正価格どれくらいだろ?
469: Socket774 2019/03/08(金) 17:24:40.47 ID:WoW7vzROa
>>466
2060も同時に値下げ圧力かかってるから3万割ってからが勝負だな
472: Socket774 2019/03/08(金) 17:42:48.21 ID:9hvPM4Uv0
>>469
そこまでさがるもんかね?
2060はXO問題が怖いしなぁ
477: Socket774 2019/03/08(金) 17:53:10.79 ID:WoW7vzROa
>>472
とりあえず2070と2060の発売時の値段見てくるといいよ
287: Socket774 2019/03/09(土) 11:38:49.47 ID:Te3ON++30
リークの1660がかなり性能高い上に安いから1060は15kぐらいじゃないともう魅力ない
293: Socket774 2019/03/09(土) 12:55:47.96 ID:uY3xuDVPa
1060が15kなら飛びつく
20kなら1660買っちゃうかな
294: Socket774 2019/03/09(土) 13:54:20.02 ID:n/xNZmF20
夏までに新調したいからそれまでに1060安くなってくれればなぁ
やっと来たか
ミドルクラスの本命だね