1: Socket774 2019/03/28(木) 12:07:55.78 ID:S5ayt0aV0 BE:422186189-PLT(12015)
「Pinnacle Ridge」こと第二世代Ryzen 7/5が平均5.8~9.0%下落。
一部ショップの特価により、最上位のRyzen 7 2700Xは最安値が前回比1,983円安の税込32,983円に下がったのが目立つが、中心価格帯は34,000円台となっている。
なお、Ryzen 7 2700とRyzen 5 2600Xには、CPUクーラーとして「Wraith Max Cooler」を同梱したパッケージが出回り始めた。
価格は2700が税込34,538円、2600Xが税込24,818円で、最安値で比較した「Wraith Spire Cooler」同梱品との差額はそれぞれ3,942円、2,322円だ。
GPU内蔵の「Ryzen G」も、今回調査ではRyzen 5 2400Gが745円安の税込15,692円、Ryzen 3 2200Gが942円安の税込10,562円に下落。
一部のショップによる安値で、中心価格とは600~1,000円ほどの開きがある。
低価格PC向けのAPU「Athlon」は、240GEが税込8,640円、220GEが税込7,290円など、最安値が500~600円ほど下がった。
最下位の200GEは、16日調査時(土)に税込6,026円を付けている。
Intelの低価格品が入手困難な中、AMDが潤沢に出回っているのは有り難い。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1176859.html
Sponsored Link
3: Socket774 2019/03/28(木) 12:09:56.80 ID:T6GVMl6z0
時期が良い
6: Socket774 2019/03/28(木) 12:11:45.31 ID:ghWB6q+/0
SSD
メモリ
マザーボード
時期がいいぞ
18: Socket774 2019/03/28(木) 12:27:42.25 ID:3nTmSt3W0
Ryzenは発熱どうなの?AMDは消費電力度外視という記憶しかない
70: Socket774 2019/03/28(木) 19:06:36.54 ID:jOmMsBnQ0
>>18
標準モデルはTDP65Wだし
付属クーラーでシバきたおして70度位で大したことない
33: Socket774 2019/03/28(木) 12:49:09.96 ID:RxTP0/wK0
サンデイおじサンデイおじさんだけどそろそろ10年目になるから買い換えようかな
46: Socket774 2019/03/28(木) 13:45:56.26 ID:975nooRT0
>Ryzen 5 2400Gが745円安の税込15,692円
これくらいで十分なんだからPCも廃れるわけだ(´・ω・`)
49: Socket774 2019/03/28(木) 14:37:45.28 ID:No3EFISi0
2600が15000円切ったらSandyおじさん卒業するわ
524: Socket774 2019/03/28(木) 07:57:46.25 ID:Csl4mb6s0
やっぱ5月にZEN2出るんじゃないの?
525: Socket774 2019/03/28(木) 07:58:37.21 ID:wzrAtrJbM
>>524
2700Xで組んだばかりなのに…..
やーめーてー!(計画狂うw
527: Socket774 2019/03/28(木) 08:01:39.64 ID:OUV8YepH0
NTT-Xがzen+在庫処分してるな
次に来るのはどこかな
528: Socket774 2019/03/28(木) 08:03:25.53 ID:wzrAtrJbM
どっちにしても期末、年度末とzen2前の在庫処分が重なる今が値落ちのピークかねえ
552: Socket774 2019/03/28(木) 12:29:28.11 ID:B3ZUtJ67M
最近の値下げやBIOSアップデートを見ると、5月にはZen2発売されるんじゃないかって印象を受ける
553: Socket774 2019/03/28(木) 12:36:29.00 ID:tB+8dZU90
ryzen発売日が17年2月22日
zen+発売日が18年4月19日?
1年2か月周期で発売だから19年6月が周期的にはありだけど
7月7日じゃねーのかなーやっぱ
554: Socket774 2019/03/28(木) 12:38:59.31 ID:GYyUKWM3p
やっぱGPUと一緒に買わせたいからnaviと7月7日に合わせるんじゃない
先にzen2出して580の在庫一掃作戦も無くはないけど
555: Socket774 2019/03/28(木) 12:50:55.41 ID:8U/QxnNM0
安定運用で無理なことさせないから在庫処分はありがたい
わしは型落ちで十分じゃ
みかかでクーポンてんこ盛り2700買っちゃった
558: Socket774 2019/03/28(木) 13:13:13.60 ID:MFNCzdzV0
海外でもZen+安くなってきてるんだってね
楽しみだなぁ
559: Socket774 2019/03/28(木) 13:13:27.20 ID:Ww91q6sZa
コスパだけで考えたら2700か2700xがzen2出てからも当分最強だろうな
567: Socket774 2019/03/28(木) 18:11:14.67 ID:tB+8dZU90
zen+→zen3コースも安定と鉄板が保証されてるから悪くないコースだよ
ただzen2の期待値が高すぎるからこのコースを行きたがらない人が多いだけで・・・
568: Socket774 2019/03/28(木) 18:11:29.88 ID:JzbNuAR8M
zen+買うの検討するにしても せめてzen2の性能見てから考えるわ
AMD石で組むならマジで時期が良い