1: Socket774 2019/04/25(木) 18:44:10.414 ID:dbYx6YfBM
Sponsored Link
3: Socket774 2019/04/25(木) 18:45:17.322 ID:48K/dZGH0
第五神格リーダーのつぶらな瞳が際立つ
5: Socket774 2019/04/25(木) 18:45:36.194 ID:46P1PzNh0
逆に顔だしてる2人が潔くてカッコいい
7: Socket774 2019/04/25(木) 18:46:30.155 ID:i6lUMX050
マスク禁止にしろよ
顔晒す度胸無いなら表に出てくんな
12: Socket774 2019/04/25(木) 18:50:44.895 ID:yM6Db79K0
なんでなんかこっちが恥ずかしい気持ちになるんだろう
11: Socket774 2019/04/25(木) 18:50:10.672 ID:VmYt59Pn0
本人たちもeスポーツなんて恥ずかしいものだと思ってるから顔出したくないんでしょ
13: Socket774 2019/04/25(木) 18:51:35.400 ID:BQngnu2Ga
ワロタ
16: Socket774 2019/04/25(木) 18:55:00.870 ID:smFt9i+60
みんな風邪ひいてるの?
17: Socket774 2019/04/25(木) 18:55:37.306 ID:isGEml4d0
これでスポーツ名乗ってんの?
18: Socket774 2019/04/25(木) 19:04:24.669 ID:/3YMn/Tmd
>>17
名乗ってないぞ
スマホゲーでeスポってなんの冗談だよ
19: Socket774 2019/04/25(木) 19:08:29.289 ID:LwA1Btmla
左のチームの女オタサーの姫感がすごい
23: Socket774 2019/04/25(木) 19:17:00.482 ID:mBnmFftj0
名前もどうにかならんのかこれw
27: Socket774 2019/04/25(木) 19:18:49.125 ID:w+2O9AHU0
劇団ひとりとその隣の人はマスクしてなくて交換持てる
29: Socket774 2019/04/25(木) 19:20:10.250 ID:qZfHUX3u0
驚異的陰キャヘア率
30: Socket774 2019/04/25(木) 19:20:57.914 ID:ItXhkNlW0
左上のキッズ感好きだぞ
32: Socket774 2019/04/25(木) 19:22:47.325 ID:/3YMn/Tmd
ちなみに誰もプロゲーマーじゃないし配信者も右の真ん中だけ
仲良しクランでゲーム内大会で勝ったら上海行きが決まっちゃった悲劇なんだよ
36: Socket774 2019/04/25(木) 19:24:50.056 ID:CMieqEZ8a
>>32
シャドバだと大会の配信台に出るだけで
マスク強制的に外されるぞ
マスクは甘え
33: Socket774 2019/04/25(木) 19:23:04.081 ID:bpWmAscXd
右下のやつらは潔くて好き
34: Socket774 2019/04/25(木) 19:24:04.520 ID:pJSjVRU5r
冬に行く内科みたいやな
ほとんど風邪で来てて数人が高血圧
37: Socket774 2019/04/25(木) 19:26:35.666 ID:BaZMsr7Wd
俺がセガのアーケードゲームをやりこんでた時に、たまたまエースボーダー決定戦に出た時は挙動不審だったけどマスクなんてしなかったぜ
38: Socket774 2019/04/25(木) 19:27:52.097 ID:Kha+GKdH0
ウメハラやときどがイメージ良くしたいってジム通ってんのになぁ
39: Socket774 2019/04/25(木) 19:30:21.340 ID:Zf3aM0OS0
>>38
格ゲーはオフ対戦必須だから割とコミュ力求められるし
スマホゲームとは文化が違う
48: Socket774 2019/04/25(木) 19:38:55.917 ID:rrqK5YEA0
イケメンしかプロゲーマーになれないように顔面審査しろよ
不細工は排除しろ
49: Socket774 2019/04/25(木) 19:39:44.618 ID:mjJ7Jsse0
どんな不細工でもマスクマジックにはかなわない
51: Socket774 2019/04/25(木) 20:17:10.599 ID:upWwdTsra
読唇術の使い手がいないとも限らないからな
62: Socket774 2019/04/25(木) 20:50:58.121 ID:j+Gdvc4Pr
この画像だけなら面白いと思う
なんのスマホゲーなのかさっぱり知らんけど
6: Socket774 2019/04/25(木) 18:18:58.94 ID:SM96nXhHp
ここまで全てがダサいコンテンツないやろ
24: Socket774 2019/04/25(木) 18:21:23.80 ID:LDX0HO+t0
マスク禁止にしたら
大会出るの辞めるんか?
31: Socket774 2019/04/25(木) 18:21:51.43 ID:+fWFA2BY0
せめてマスクぐらいカッコいいものにしろよ
ほんま何もかもかダサいわ
34: Socket774 2019/04/25(木) 18:22:03.02 ID:FEo8D/Nq0
日本人はなぜかマスク大好きだよね
なんで?
41: Socket774 2019/04/25(木) 18:22:25.97 ID:z5GcKS6id
インフルエンザ流行ってんなぁ
108: Socket774 2019/04/25(木) 18:28:52.03 ID:JmMGf/drp
eスポーツ(笑)マスクだらけで不健康に見えるのにスポーツw
147: Socket774 2019/04/25(木) 18:31:53.96 ID:0W/Ewzck0
いくら不細工でも他のスポーツで顔隠しとる奴おらんやろ?
チェスでも麻雀でもおらんで
つまり…
174: Socket774 2019/04/25(木) 18:34:06.76 ID:fzpBO7kqd
>>147
チェスや麻雀は表情読み合いが競技の大きな要素やからむしろマスクがあかん
149: Socket774 2019/04/25(木) 18:32:06.18 ID:JJkG31aD0
見た目気にせず堂々としてればプレイで評価されるんだよなあ
245: Socket774 2019/04/25(木) 18:39:07.31 ID:cMUnV5SX0
>>149
申し訳無いがパフォーマンスと称してブロッコリーを食べる男はNG
196: Socket774 2019/04/25(木) 18:35:44.48 ID:my/LPmwe0
>>149
lolはそもそもマスク民おらんからなあ
eスポの定着度が全然違う
168: Socket774 2019/04/25(木) 18:33:46.55 ID:gkngUPmHa
マスクしてない二人がカッコいいような錯覚すら起きる
241: Socket774 2019/04/25(木) 18:38:43.45 ID:QGO2fiCU0
つけても外しててもごちゃごちゃ言われるならそらつけるやろ
254: Socket774 2019/04/25(木) 18:39:33.12 ID:RHJuLZdaa
>>241
ごちゃごちゃ言われるのをプレイで黙らすんや
296: Socket774 2019/04/25(木) 18:42:53.54 ID:QeMAe4AVr
なおEU

311: Socket774 2019/04/25(木) 18:43:42.30 ID:eK3WLDO00
>>296
強そう
326: Socket774 2019/04/25(木) 18:44:43.15 ID:cMUnV5SX0
>>296
EUのプロチームマッチョ多くてビビるわ
321: Socket774 2019/04/25(木) 18:44:26.70 ID:6s4K/65w0
>>310
2枚目ほんとすこ
454: Socket774 2019/04/25(木) 18:54:11.33 ID:9BPtj73R0
>>310
草
267: Socket774 2019/04/25(木) 18:40:40.78 ID:YM3HNrsZ0
もっと自信持てばいいのに
不細工でもええやん
279: Socket774 2019/04/25(木) 18:41:36.70 ID:BOKg0GS70
不細工云々より特定されるのが嫌なんちゃうの?
300: Socket774 2019/04/25(木) 18:43:02.30 ID:gkngUPmHa
>>279
特定されたくなければ人前に出るなってことよ
305: Socket774 2019/04/25(木) 18:43:19.82 ID:HHxCAwzU0
>>279
まぁ結局は誇らしい趣味じゃないってのは自覚してるんやね
270: Socket774 2019/04/25(木) 18:40:55.13 ID:VvM2hBk8p
負けたらマスク剥ぎ取りマッチとか面白そう
劇団ひとりおるやんけ