容量2TBのMicron製SSD「MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」が、ツクモ各店でセール中。店頭価格は税抜き19,999円(税込21,599円)で、保証期間は3年間。
MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYYは、リード530MB/s、ライト500MB/sの2.5インチSATA-SSD。2TBの最安SSDとして人気がありましたが、今回ついに税抜き価格ではありますが、2万円を切ってしまいました。在庫限りとなっていますが、ツクモ12号店によると購入数の制限は無いとか。販売期間は5月6日(月)まで。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1182695.html
827: Socket774 2019/04/26(金) 21:07:36.09 ID:fK70y3iC0
ほう?
830: Socket774 2019/04/26(金) 21:11:34.40 ID:XQ5EfUmw0
この容量で400tbwか凄いな
Sponsored Link
3: Socket774 2019/04/27(土) 09:51:57.68 ID:DzWP/5tta.net
まだ時期が悪い
814: Socket774 2019/04/26(金) 19:42:10.92 ID:ZWcWLD82M
mx500買ったばかりなのにmicron 1100 2tbが気になる
817: Socket774 2019/04/26(金) 19:48:27.99 ID:y96eKa1W0
>>814
無駄にためていけ
6: Socket774 2019/04/27(土) 09:54:47.97 ID:MWaaUbJAr.net
税別じゃねーか
5: Socket774 2019/04/27(土) 09:52:58.39 ID:ep284LQS0.net
そもそもこのご時世にストレージの容量とか必要なのか?
スマホとか数十GBのなのに
43: Socket774 2019/04/27(土) 10:12:54.56 ID:Gq1JjM3fd.net
>>5
いらない人は全くいらない
必要な人はすごく必要
12: Socket774 2019/04/27(土) 09:56:28.41 ID:i+aKecHV0.net
2TBもいらんから1TB更に安く
SSDもメモリもまだまだ下がるだろ
13: Socket774 2019/04/27(土) 09:57:03.49 ID:deNKPXr60.net
待てばもっと安くなるな
ちょっと前に買って早まったか
19: Socket774 2019/04/27(土) 10:00:38.60 ID:X+abGl6DM.net
ついにSSDも1TB1万円か
21: Socket774 2019/04/27(土) 10:02:28.86 ID:LgQ5Bfrha.net
特価品てこれからもっと下がるよって予告なんだよな
24: Socket774 2019/04/27(土) 10:03:44.88 ID:TsT6XkpSd.net
んーまだ耐える
27: Socket774 2019/04/27(土) 10:05:16.56 ID:Px2X736t0.net
そんなに必要か
HDDと併用すれば256でも余るわ
31: Socket774 2019/04/27(土) 10:07:13.46 ID:NeSen//hM.net
もうHDDは終わりか
38: Socket774 2019/04/27(土) 10:10:11.54 ID:2PVrp+7u0.net
860evo1Tを15000で買ったのは早すぎたか…
42: Socket774 2019/04/27(土) 10:12:46.80 ID:x0B9VSnI0.net
1万/TBになったら起こせって言ってた大先生たち
何故かまだ冬眠中
50: Socket774 2019/04/27(土) 10:24:58.09 ID:LnrVuB6O0.net
TLCなら十分だ、今日買いに行くわ
58: Socket774 2019/04/27(土) 10:35:10.77 ID:8eTVTJXX0.net
これ1万切ったらHDDいよいよ終わるわ
61: Socket774 2019/04/27(土) 10:37:48.43 ID:4fmSVGaQ0.net
wd黒の256GB Nvme接続を1年前11000円で買ったというのに
133: Socket774 2019/04/27(土) 13:22:15.29 ID:FpnZW2U50.net
データ用ドライブとしても使えるな最早
137: Socket774 2019/04/27(土) 15:02:36.15 ID:yvvr+0lA0.net
これ使ってるけど普通にええよ
中身はclucialのMX300だし容量ほしい人はかなりやすいからお早めに
141: Socket774 2019/04/27(土) 15:36:01.93 ID:CzGBFlbs0.net
なんでMicron 1100だけこんなに値下げ続けられるのかほんと謎
原価いくらだよこれ
831: Socket774 2019/04/26(金) 21:12:46.74 ID:kw1HUDZF0
定期的に出てくる激安Micron2TBってMX500の廉価版?
832: Socket774 2019/04/26(金) 21:17:50.95 ID:IFyd6NQe0
>>831
MX300の企業向け版
難点は2TBもあるのに擬似SLCキャッシュが少なくて、
溢れちゃうとライトが270MB/sしか出ない
835: Socket774 2019/04/26(金) 21:39:24.46 ID:r472cvoMa
廉価版のはずなのに、Marvellコン積んでるこっちの方が熱々のSMコントローラ乗っけてるMX500よりいい製品に見えてくるw
861: Socket774 2019/04/27(土) 01:13:49.05 ID:UoOPIAyM0
NVMeのやつも下がってくれよ~
864: Socket774 2019/04/27(土) 01:24:41.08 ID:LKSXzLgz0
NVMeもガンガン下がってるけど、それ以上にSATAの値下がりが速い
907: Socket774 2019/04/27(土) 15:44:52.38 ID:KG5BEwYm0
税込価格を提示してない店は総じて印象悪い
ドスパラとかその典型
932: Socket774 2019/04/27(土) 17:32:59.48 ID:pXwYh1Sl0
934: Socket774 2019/04/27(土) 17:34:28.45 ID:wyYm+iL+r
>>932
まあ安いからな
あとワイの960Pro鬼早
64: Socket774 2019/04/27(土) 10:40:48.61 ID:8RXNwQQBM.net
まだ下がるわ、在庫抱えるまで待て
HDDよりは速いし買いだわ