TSUKUMOは、「LABI新宿西口館」内に「ツクモ新宿西口店」を5月24日よりオープンする。
LABI新宿西口館内のフロア7階/8階にオープン予定で、営業時間は10時~22時。
同店舗では、ヤマダ電機グループ内の連携を強化しつつ、eSportsコーナーも設置。中古PC販売のほか、ゲーミングデバイス、PCパーツ、BTO PC「eX.computer/G-GEAR」を主軸とした、PC初心者から上級者まで満足できる品揃えになるとしている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1185054.html
Sponsored Link
18: Socket774 2019/05/15(水) 08:07:02.46 ID:NplkbZ+a
いよいよ新宿に出店。看板の変更作業をやってたね。
池袋同様、平日ガラガラのヤマダ店への入居なので、混み合うことはないだろう。
大半を秋葉原価格に揃えるだろうから新宿方面の人にとっては買いやすいはず。
19: Socket774 2019/05/15(水) 08:31:41.62 ID:siA9E1lq
もうヤケクソにしか見えない出店にしか見えないのだが大丈夫なのかな
ヤマダは不採算店舗に子会社を入れて賃料と経営指導料を吸い上げるスキームでウマウマかも知れないが
20: Socket774 2019/05/15(水) 12:26:19.92 ID:JoY8vWl4
人件費と賃料でじわじわ死んでいく予定
21: Socket774 2019/05/15(水) 16:34:32.50 ID:bQsbsOrA
吉祥寺とか行ったことないけど秋葉原価格で売ってんのかなぁ
ウチの近くのヤマダもガラガラってるけど
22: Socket774 2019/05/15(水) 19:01:29.29 ID:e6pNGrZV
新宿西口は今週末くらいに開くかどうかって噂
店員の何割かはヤマダからの出向だが、あくまでツクモ主導で、主に秋葉とかの店員が異動してくるぽ
29: Socket774 2019/05/16(木) 16:08:07.44 ID:pltIPwbE
>>22
新橋の時みたいに、ヤマダからの出向組がいきなり引き上げられる予感
そもそも戦力になってなかったし
23: Socket774 2019/05/15(水) 20:41:19.30 ID:gBweLHcn
ここのBTO好きだから
頑張って欲しい
24: Socket774 2019/05/15(水) 21:25:54.29 ID:wY1ktwX7
各都道府県にあるLABIにツクモ入れてくれ
アキバは遠い・・・
26: Socket774 2019/05/15(水) 22:28:45.42 ID:HqSuK7RB
>>24
> 各都道府県にあるLABIに
LABIは道府にねーよ
25: Socket774 2019/05/15(水) 22:12:31.90 ID:VHNt1NBH
30: Socket774 2019/05/16(木) 16:21:57.51 ID:euAbrdog
新橋なんてツクモである必要ないだろって規模で笑った
アキバだって近いし何なんあれ
31: Socket774 2019/05/16(木) 19:48:30.19 ID:8ZVQtwLN
まー、値段も秋葉、店員も秋葉だから、東京西側民、特に京王、小田急沿線民には悪くはないと
32: Socket774 2019/05/17(金) 01:55:16.74 ID:HDRRhV2D
で、新宿は結局いつオープンなんや
37: Socket774 2019/05/17(金) 15:05:31.06 ID:JcX6LnC9
>>32
24日ってエルミタに書いてあったけど
42: Socket774 2019/05/17(金) 23:22:12.57 ID:dXVzi7Z7
秋葉で店員に聞いた話ではグランドオープンは24日だけど、営業自体は今週末から始めるって話
35: Socket774 2019/05/17(金) 08:36:38.71 ID:5haRMN23
横浜に帰って来いよ
競合相手少ないんだからさ
38: Socket774 2019/05/17(金) 18:30:01.03 ID:9SFqbikF
>>35
横浜なんてあったっけ
39: Socket774 2019/05/17(金) 18:56:38.79 ID:5haRMN23
>>38
昔石川町にあったんだよ
36: Socket774 2019/05/17(金) 14:54:12.79 ID:XGGPPf/0
高田馬場にも店舗あったよな
40: Socket774 2019/05/17(金) 21:11:13.97 ID:hsofxjue
個人的には町田に帰ってきて欲しい
新宿勤めとしては物凄くありがたい。
家電はヨドバシ本店または西口ビック、PCはここで完結する。