268: Socket774 2019/05/17(金) 20:27:47.71 ID:tkIa3WXJ0
爆下げはじまってるな
この2070はA無しチップだからまぁ処分するしかないわな
276: Socket774 2019/05/17(金) 20:46:39.97 ID:RAIMbR890
>>268
スケーリング使うと画像表示がボヤけるケースが多々あるから等倍表示で使えるサイズが必須なんよ
4K27インチをスケーリングなしで使うのはさすがに無理がある
みんな普通にスケーリング使ってるけどブラウザでも画像ボヤけるしよく使えるなと思うわ
290: Socket774 2019/05/18(土) 00:49:46.71 ID:VHzZfAJI0
>>268
おそらくはNavi対抗効果ってところか
Sponsored Link
270: Socket774 2019/05/17(金) 20:32:03.27 ID:eX8VT9P0a
2060そこまで下がったか
271: Socket774 2019/05/17(金) 20:35:26.20 ID:tkIa3WXJ0
ショートボードでもないのに35000円くらいは相当やすいな
ネットだと4万切ってるのは見たこと無い
ポイント含めて実質みたいなのはよくあるけどね
2070が5万切ってるのも始めて見た
ネット価格にどう影響するかな
273: Socket774 2019/05/17(金) 20:39:23.30 ID:wAC74nOJM
先着2台だから完全に客寄せパンダでしょ。
そんなんで判断するのは違う気がする。
275: Socket774 2019/05/17(金) 20:41:35.29 ID:tkIa3WXJ0
>>273
たしかに
274: Socket774 2019/05/17(金) 20:40:42.08 ID:UPtoYeOn0
Navi効果かもしれない
277: Socket774 2019/05/17(金) 20:47:05.47 ID:stdFp03R0
難波はパソコン工房が改装セールやるからその対抗だろね
285: Socket774 2019/05/17(金) 23:32:11.92 ID:i0WpcYSNd
なんかRTX系あちこちセール出てんな
可哀想ではあるけど上で出てるmsiもガッツリセールしてる
誰だよ価格下がる要素が無いとか言ったた奴w
287: Socket774 2019/05/17(金) 23:38:05.97 ID:stdFp03R0
>>285
2070のventusやGAMINGは決算セールの時位だしまぁ
286: Socket774 2019/05/17(金) 23:35:44.42 ID:xhIU6xEaM
安く手に入る分にはいい事じゃないか
高いときに買った人は先に買って楽しんだ分の差額だと思えばいい
288: Socket774 2019/05/17(金) 23:44:23.39 ID:n6LMNahc0
リフレシュの噂もあるし入れ換えあるのかもな
289: Socket774 2019/05/18(土) 00:05:11.81 ID:kEtafD0Ud
2070給料日に買おうかと思ってるんだがちょうどいいか?
291: Socket774 2019/05/18(土) 00:54:41.87 ID:fvdMcKml0
>>289
今が買い時だぞ
292: Socket774 2019/05/18(土) 02:05:03.97 ID:/h3wyn0Id
月並みだがこういうのは欲しい時が買い時だぞ
439: Socket774 2019/05/19(日) 07:39:38.79 ID:rQLNll9W0
2070 VENTUSが税込みで6万割れが普通になってきた
そろそろ買うか
311: Socket774 2019/05/18(土) 08:14:02.96 ID:0bBpN5LX0
はよAMDとnvidia競争が始まってtiシリーズとか安くなってくれ2080tiが16万とか異常だわ
革ジャン手加減して!
ナビが売れなくなっちゃう