878: Socket774 2019/06/13(木) 21:24:15.62 ID:oQqOmaje0
しかし重要なことは、GeForce RTX 20 Superシリーズは7月中旬まで発売されないということです。NVIDIAは新しいシリーズについてAIBに話し始めたばかりで、チューリングリフレッシュの準備のための時間は明らかにまだ必要です。
すべてのSUPER SKUは既存のGPUを使用するため、既存のカスタムデザインへの大幅な変更は予想されません。
私達はまたSUPERシリーズのラインナップを確認しました。
GeForce RTX 2080 SUPERにはTuring TU104-450 GPUが搭載されます。これだけでも8GB GDDR6メモリを指していますが、これはこのSKUで他のRTXスタックよりも高速になる(16 Gbps対14 Gbps)ことを意味します。現時点で、このモデルがすべてのCUDAコアを有効にしていることは間違いありません(正確には3072)。
一方、Radeon RX 5700 XTの発表中にAMDによって使用されたRTX 2070は、256 CUDAコアを追加し、より高速な製品になります。このカードはTU104-410 GPUによって供給されます。
RTX 2060 Superは基本的にRTX 2070 non-Superの縮小版で、フル256ビットメモリバスを搭載したTU106-410 GPUを搭載しています。これは8GB GDDR6メモリを意味します。

Tom’s Hardware GermanyのIgor Wallossekがラインナップを報告しました。
https://videocardz.com/81046/nvidia-geforce-rtx-20-super-series-to-launch-mid-july
891: Socket774 2019/06/13(木) 21:53:46.34 ID:pAPHeaWE0
>>878
スペッコ上がりすぎィ!
903: Socket774 2019/06/13(木) 22:06:19.03 ID:LI1e3ViM0
>>878
2060の8GBは良いけど
他のは微妙じゃね?
907: Socket774 2019/06/13(木) 22:11:27.02 ID:rCvxLQgn0
>>878
2060Superが1080に性能で並びそうだな
当て馬のNaviに感謝しつつ美味しくいただきます
次世代家ゴミは発売前に死んだw
911: Socket774 2019/06/13(木) 22:17:41.85 ID:l7OIwLLD0
>>878
問題は価格だ
932: Socket774 2019/06/13(木) 22:41:22.64 ID:H+LN95EA0
>>878
スーパー残念
940: Socket774 2019/06/13(木) 22:47:12.83 ID:PLfn/ILR0
>>878
こんなのスーパーじゃない2060買った人が馬鹿みたいじゃん
Sponsored Link
879: Socket774 2019/06/13(木) 21:27:17.03 ID:cbboV0H20
6GBの2060買ったやつかわいそう
896: Socket774 2019/06/13(木) 21:57:02.62 ID:HDseuHLl0
6GBの2060とか散々地雷って言われてたんだから買ったやつは自業自得だろ
8GBの2060なら勧められるわ
8GBでもぶっちゃけ足りないぐらいだけど、6GBのゴミよりマシ
915: Socket774 2019/06/13(木) 22:25:28.86 ID:pgFBMZnt0
2080SUPERは結局VRAM8GBかよ
2080Tiサブに買おうと思ってたんだが
930: Socket774 2019/06/13(木) 22:40:14.26 ID:MJ0dgbI60
ついさっき6GBの2060買って帰ってきたんだが
なんかあったの?
932: Socket774 2019/06/13(木) 22:41:22.64 ID:H+LN95EA0
>>930
スーパー残念
964: Socket774 2019/06/13(木) 23:54:37.36 ID:/wzecb81a
文字通りsuperなのは2060だけかw
無印かった人かわいそうになるなw
965: Socket774 2019/06/13(木) 23:57:26.67 ID:l+EHrboR0
2060Tiでいいんじゃないか
966: Socket774 2019/06/13(木) 23:58:48.34 ID:lYTYGFfn0
スペックがsuperなのはいいけど
値段もsuperだったらどうすんのこれ
967: Socket774 2019/06/14(金) 00:02:31.53 ID:BJzfg/io0
ネーミングが後継なのに値段を一段上げるを繰り返してるのに良心的な価格にするとは思えん
968: Socket774 2019/06/14(金) 00:07:48.12 ID:oGWg4gmN0
半年で値下げされたら、最近買った人はどうするんだよ・・・
superの方が安いところまでくると、返品騒動に発展しそう。
971: Socket774 2019/06/14(金) 00:16:01.86 ID:hBI64Z550
>>968
競合品や後継品が出たら値下がりする、商品価格(価値)なんてそんなもんだよ
991: Socket774 2019/06/14(金) 01:07:06.54 ID:k35iBsPI0
2080はSUPERになっても大して変わらんみたいだから影響は薄そうだけどな
2060持ちが一番割を食う感じか
992: Socket774 2019/06/14(金) 01:10:06.67 ID:6cAknxTO0
まじでスーパーでるの
995: Socket774 2019/06/14(金) 01:34:06.31 ID:5t/rRjg10
まぁ~出るでしょ。あとは期待通りの値段かどうかよ
996: Socket774 2019/06/14(金) 01:38:57.85 ID:xYUe0mrx0
むしろレイトレコア削って100ドル下げた2060Liteが求められている
33: Socket774 2019/06/14(金) 07:23:08.89 ID:d2WyixJT0
RTX2060クラスで8GB欲しかったら、それこそRX5700買えばええねん
38: Socket774 2019/06/14(金) 07:40:26.24 ID:aNdXJhT+0
2080tiもスーパーでんのか?
確定してんのは2080までだよな
2080ti持ちとしてはそこだけが気がかりだ
39: Socket774 2019/06/14(金) 07:48:48.75 ID:+xh/n2ZX0
>>38
2080Tiはライバルになるものないからテコ入れ無しじゃね?
40: Socket774 2019/06/14(金) 07:51:11.70 ID:KJ1Np+hZd
>>38
さすがに無いと思う
44: Socket774 2019/06/14(金) 08:16:41.07 ID:aNdXJhT+0
>>39>>40
俺もそう信じたい
値下げくらいならいんだけど上位モデルでて型落ちみたいになるとけっこうショックだわ
まだ買って六か月くらいだしめっちゃ高かったしな
56: Socket774 2019/06/14(金) 09:19:40.57 ID:z9kT0OOaM
性能そのままでお値段がスーパー安くなりました!
今求められてんのってこれだよな
69: Socket774 2019/06/14(金) 10:37:04.93 ID:0AkQm/XP0
新製品が出たら文句
新製品が出なくても文句
性能が高かったら文句
性能が低くても文句
72: Socket774 2019/06/14(金) 10:56:34.23 ID:7x3ihXj16
>>69
ねらーは文句しか言わないのが特徴だから問題ない
74: Socket774 2019/06/14(金) 11:05:34.93 ID:A+PxJFl00
SUPERと無印は併売するのかな。
無印は在庫のみになって、投げ売り始まりそうな気がするが。
84: Socket774 2019/06/14(金) 11:33:34.33 ID:QX/nymMN0
>>74
別チップの2060はたぶん残るけど、2070と2080は無くなりそうやね
性能的(2070Ti<2080、2060超<2070)にあんま安くはならんと思うが
86: Socket774 2019/06/14(金) 11:38:18.91 ID:YFDQ8Ct7a
無印、ti、そしてSUPER
今後は今まで以上に買う時期考えないといけないのか
88: Socket774 2019/06/14(金) 11:43:18.51 ID:xYUe0mrx0
>>86
競合製品出たら対抗したのが出るかもってだけで
今までと何も変わらないだろう
93: Socket774 2019/06/14(金) 11:58:57.30 ID:UR6WHEYgd
未だにSuperを疑ってる
10%の性能アップなら普通に2060ti.2070tiとして出してくるんじゃないの?
126: Socket774 2019/06/14(金) 13:44:02.19 ID:pNzRw7mA0
2080Ti Super買ってTitanRTX勢を煽るか
199: Socket774 2019/06/14(金) 18:14:03.99 ID:P/QE4psnd
>>126
SuperじゃなくてもTITAN RTX煽れるぞ
元々パワーターゲットとかあまり盛れないから、OCの伸びが少ない
だから、メモリを大量に必要としないソフトならOCした2080tiの方が速いケースもある
269: Socket774 2019/06/14(金) 22:50:26.80 ID:ASgkkmr2M
理想
Super
現行より安い
現行大幅値下げ
希望
Super現行と同価格
現行値下げ
おそらくくる現実
Super現行より高い
現行値下げなし
271: Socket774 2019/06/14(金) 23:06:22.67 ID:xYUe0mrx0
後出しで高性能かつ低価格のモデルなんか出したらRTXユーザーブチ切れやろ
まぁ、いつものNVIDIAの戦略だよね。
Vega64・56出たときもその後に1080tiと1070ti出してた訳だし。
AMDのE3発表見て、それ以上の物を後出しで出すだけの簡単な仕事だよ。
性能で先行してるからこそ余裕で出来るってことだろうけどね。
価格は多分現行は現状維持でSuperはそれ以上の値段だろうな。
性能も価格もSuperになって、信者様のお布施で革ジャンもウハウハだな。