1: Socket774 2019/06/19(水) 12:43:40.05 ID:GPd/vSluM
Sponsored Link
3: Socket774 2019/06/19(水) 12:45:49.52 ID:J3AMgTVS0
価格:39,800円(税込)
11: Socket774 2019/06/19(水) 12:51:21.74 ID:gXaBlksN0
バカに対しての商売かな
5000円以上のケーブルなんていらんわ
13: Socket774 2019/06/19(水) 12:53:41.96 ID:JwyKiV8N0
光ってるのはPC本体関係だけと思ってたがそこも光らせるのか・・・
18: Socket774 2019/06/19(水) 12:57:03.33 ID:t6uQt7x/d
PCゲーマーだけどそもそもHDMI
じゃなくてDisplayPort使うからなぁ
20: Socket774 2019/06/19(水) 12:58:00.16 ID:yZMXXj8Dd
寝る時イラ立つやつだ
21: Socket774 2019/06/19(水) 13:00:53.50 ID:apZueB2F0
>>20
電源くらい落として寝ろよw
23: Socket774 2019/06/19(水) 13:06:35.28 ID:rv/3VPQ60
インパクトって誰に与えるんだよ
24: Socket774 2019/06/19(水) 13:08:28.50 ID:2N7lxFd56
ごちゃっとした印象が嫌ならあまり見えないようにするべきなのに目立たせてどうする
25: Socket774 2019/06/19(水) 13:09:02.63 ID:/wvpX9sEp
相当ネタがないユーチューバー以外こんなの買う奴いるのか?
28: Socket774 2019/06/19(水) 13:11:30.09 ID:d5vRaRlNa
HDMIケーブルもゲーミングか
33: Socket774 2019/06/19(水) 13:39:07.93 ID:t1gBHqyTM
よくこんな企画が通ったな…
39: Socket774 2019/06/19(水) 13:59:54.46 ID:+Uvq4ezJa
4万ってハード買える値段だし裕福層しか買わんだろ
でも裕福層ほど家の中生活感出したくないから買わんだろうし
42: Socket774 2019/06/19(水) 14:21:12.68 ID:ePIuFeMq0
光るよりは、軽いとか嵩張らないとか曲げても断線しないとかの方が良いよ
52: Socket774 2019/06/19(水) 22:07:11.82 ID:vln/PdX40
百均で買ったUSBケーブルはコネクター部分が光って色が変わっていく物だった
裏に隠すケーブルを光らせる意味あるん?
11: Socket774 2019/06/19(水) 12:39:45.45 ID:ogWgF6Xm0.net
見せるためとはいえ4.5mは長すぎだろ
20: Socket774 2019/06/19(水) 12:41:40.20 ID:AitX+p5Q0.net
中学生の頃なら買ったかも
22: Socket774 2019/06/19(水) 12:42:19.11 ID:Yee6n4gvd.net
usb給電なのがダサい
29: Socket774 2019/06/19(水) 12:44:35.69 ID:hwB1gIde0.net
そろそろ光らないを売りにした周辺機器がバズる
37: Socket774 2019/06/19(水) 12:49:17.06 ID:eCRTknx/0.net
40: Socket774 2019/06/19(水) 12:50:01.13 ID:efeS0JRj0.net
モニターより高いじゃん
73: Socket774 2019/06/19(水) 13:22:45.96 ID:qZr2y9Cc0.net
サンワは安かろう悪かろうだろ
この価格設定はギャグか?
81: Socket774 2019/06/19(水) 13:35:18.15 ID:WkwTABah0.net
2年後くらい
電脳売王で980円で売ってそう
99: Socket774 2019/06/19(水) 14:28:02.60 ID:+iuu8dlgM.net
自分の部屋が遊園地に!
PCゲーマーはHDMI使わんやろ