1: Socket774 2019/06/25(火) 05:08:34.68 ID:rt59X1i50 .net
3000番台出てからのが安いの?
どっちなんだい?
Sponsored Link
2: Socket774 2019/06/25(火) 05:09:01.89 ID:rt59X1i50 .net
ゲームやらんし、音楽編集だけなんだが
3: Socket774 2019/06/25(火) 05:09:45.88 ID:Is/Ey8puH
今買え
5: Socket774 2019/06/25(火) 05:10:11.52 ID:rt59X1i50 .net
>>3
そのココロは
4: Socket774 2019/06/25(火) 05:10:08.34 ID:Mi00EJUX0
なんでzen2買わんの?
ガイジ?
ふつうに2600買うとしてもzen2出たあとやろ障害者
6: Socket774 2019/06/25(火) 05:10:59.47 ID:rt59X1i50 .net
>>4
いや安く買いたいからさ
出てからのが旧世代もちょっと値上がりすることも過去あったじゃん
12: Socket774 2019/06/25(火) 05:13:21.50 ID:Mi00EJUX0
>>6
ガイガイガイ
zen2でたら2600なんて粗大ゴミになるんだから投げ売りされるに決まっとるやんけボケ
そんな粗大ごみ買おうとしてるおめえもゲエジだけどな
10: Socket774 2019/06/25(火) 05:12:29.83 ID:1dHv63/Z0
値上がるってことはないだろから待て
ワイもイッチみたいな考えでうずうずしとるで
14: Socket774 2019/06/25(火) 05:13:43.94 ID:rt59X1i50 .net
>>10
いや同じ考えのやついっぱいいるからそれで値上がりすることあんねんで
新作出て一個前が安くなると思ってる奴らが
28: Socket774 2019/06/25(火) 05:16:51.18 ID:1dHv63/Z0
>>14
ほんまかいな
ワイはメルカリとかヤフオクの中古でもええわって感じやから大丈夫やろ
20: Socket774 2019/06/25(火) 05:14:48.97 ID:VgnZFpPA0
欲しいと思った時が買い時やぞ
22: Socket774 2019/06/25(火) 05:15:13.46 ID:rt59X1i50 .net
>>20
今瀬戸際の時期だから悩み時だぞ
21: Socket774 2019/06/25(火) 05:14:58.01 ID:2qjWLcudr
今買うやつは普通に考えてガイジ
23: Socket774 2019/06/25(火) 05:15:21.18 ID:u9QahlKB0
普通3900買うよね
25: Socket774 2019/06/25(火) 05:16:06.33 ID:rt59X1i50 .net
>>23
俺にはオーバースペック
音楽編集と動画見るだけだぞ
33: Socket774 2019/06/25(火) 05:18:31.01 ID:Mi00EJUX0
>>25
そんくらいあったほうがええやろ
100トラックくらい出して重めのプラグインガンガン使うなら全然
41: Socket774 2019/06/25(火) 05:21:35.56 ID:rt59X1i50 .net
>>33
ええ…そんだけトラック出しても別に重くならんやろ
時間もそんなかからんし
44: Socket774 2019/06/25(火) 05:23:16.32 ID:Mi00EJUX0
>>41
ワイクソ重いんやけど
ストレージかな
46: Socket774 2019/06/25(火) 05:24:10.30 ID:rt59X1i50 .net
>>44
さぁ?cpuの問題ちゃうやろそれ
24: Socket774 2019/06/25(火) 05:16:05.38 ID:XyiqFWShM
とりあえず買ってzen2どんなもんか様子見するのが吉
変えた方がええなと思ったら適当に売ったらええねん
30: Socket774 2019/06/25(火) 05:17:48.13 ID:VgnZFpPA0
1から組むっぽいし他のパーツも安い今がチャンスやで
35: Socket774 2019/06/25(火) 05:19:25.68 ID:rt59X1i50 .net
>>30
メモリはコルセアの買ったわ
グラボはrx570で十分かなーとかおもてる
31: Socket774 2019/06/25(火) 05:18:06.03 ID:6u97V2pl0
ZEN3っていつでるの?
39: Socket774 2019/06/25(火) 05:20:50.11 ID:neYvMwle0
>>31
来年8月くらいやな

40: Socket774 2019/06/25(火) 05:20:56.57 ID:7trNAFQNM
増税前に満足できるの組まないとパーツの値段爆上がりするぞ
42: Socket774 2019/06/25(火) 05:22:01.79 ID:6u97V2pl0
新しいの出るの何で速いの?2年に一回位でよくない
45: Socket774 2019/06/25(火) 05:23:21.85 ID:rt59X1i50 .net
>>42
インテルが殿様商売で寝てたからその隙にぶん殴りにいってんだろ
43: Socket774 2019/06/25(火) 05:23:10.09 ID:6u97V2pl0
去年2700X
3万6000円位で買った
47: Socket774 2019/06/25(火) 05:24:56.03 ID:G9izYJqQ0
いまどきのシンセもDAWもそんな重くないやろ
メモリの価格変動が一番キツいパラメタやで
48: Socket774 2019/06/25(火) 05:25:59.79 ID:rt59X1i50 .net
>>47
メモリ激高だったのがここ1年くらいで半額近くまで下がったのありがたいわ
買ったわ
51: Socket774 2019/06/25(火) 05:28:39.51 ID:Xvs4Hob3d
>>48
いうてまだ3年前の2倍くらいするし高いわ
当時32gbが1万で売ってたからな
53: Socket774 2019/06/25(火) 05:29:33.01 ID:rt59X1i50 .net
>>51
もう買ってもーた…ええなぁ…
50: Socket774 2019/06/25(火) 05:26:29.18 ID:6u97V2pl0
メモリは8G×2
DDR4 2666 で2万位だった
52: Socket774 2019/06/25(火) 05:29:09.05 ID:jqqolGSkr
ワイは7年目の2600kで2022年まで戦うやで
56: Socket774 2019/06/25(火) 05:32:42.26 ID:G9izYJqQ0
まあ先安感はあるからな
今必要量だけメモリ買っていいとこでさらに倍買い足せば
ナンピン扱いになって実質単価は下がるわ
59: Socket774 2019/06/25(火) 05:34:27.05 ID:g5CEhlDjM
載せ替え前提で組めばええやん
66: Socket774 2019/06/25(火) 05:38:17.88 ID:JSoAhUmS0
てか安いったって半額になるわけでもないし、CPUなんて年で買い替えるもんでもないんだから、
普通にzen2で何の問題もないのでは・・・
PC関係って出てから投げ売りはあんまやらん印象やわ
出る前に在庫出して出し切ったら妙に高くなってるw
まあ、今買ってDDR5でまた買うのもありだと思うよ