442: Socket774 2019/06/26(水) 19:43:16.18 ID:leLeZgYEa
7/7 19:00販売開始
ソースはツクモのツイッター
454: Socket774 2019/06/26(水) 20:07:40.06 ID:pl0qKNS/0
>>442
19時事前会計の22時受け渡しか
448: Socket774 2019/06/26(水) 19:56:03.88 ID:0ZGaEN1f0
マジだった・・・
Zen 2アーキテクチャを採用したAMDの新型CPU「第3世代Ryzenデスクトッププロセッサ」と、Naviこと「Radeon RX 5700」シリーズだが、日本国内では7月7日(日)午後7時に販売が解禁されるようだ。ツクモeX.パソコン館が販売の予告を行っている。
6月26日(水)時点で、当日販売されるモデルの詳細や予価は不明。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1192795.html
451: Socket774 2019/06/26(水) 20:01:14.34 ID:0WeMKDqzM
>>448
値段もリーク通りになる可能性大だな
455: Socket774 2019/06/26(水) 20:07:56.77 ID:umuqL5C6M
>>448
今回は発表早かったね
とは言っても期待値からしたら遅いぐらいだが
456: Socket774 2019/06/26(水) 20:08:01.43 ID:0ZGaEN1f0
でも、知りたいのは、販売開始時間とか、イベント開催とかではなく、価格。そして、予約開始のタイミングなんですが、それは・・・
460: Socket774 2019/06/26(水) 20:10:56.05 ID:umuqL5C6M
>>456
前回は予約受け付けてなかったよ
店頭販売のみ店頭行けない人はアマゾンとかで買ってた気がする
467: Socket774 2019/06/26(水) 20:16:36.71 ID:5qRPdXPK0
正式なレビュー解禁も同時刻?
526: Socket774 2019/06/26(水) 21:16:23.05 ID:4mOBAUQea
値段もリーク通りな気がするね
どこから手に入れてるか知らんが米尼で買おうか早めに決断できるから有難い
728: Socket774 2019/06/27(木) 01:19:29.27 ID:Ts3LiHE80
蓋を開けてみたら日本の流通量が100もなくて結局国内で買おうとしてる人もみんな海外通販をする図が思い浮かんだ
流石にそんなわけないか
905: Socket774 2019/06/27(木) 12:19:26.08 ID:o2roSpP3a
発売間近の第3世代Ryzen&Radeon RX 5000シリーズをAMDが解説
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0627/310607
ブリーフィング終了後にAMD本国の担当者と雑談をする機会があったので、念のため「日本でも7月7日にすべてのSKUが販売されるのか?
供給不足になる心配はないか?」と訊ねたところ、
「供給は潤沢なので、上位モデルから下位モデルまで問題なく販売されるだろう」との回答を得た。
値下がりもはやいかな
920: Socket774 2019/06/27(木) 12:35:00.78 ID:YfBN19o/0
908: Socket774 2019/06/27(木) 12:22:43.25 ID:jSi2IA6T0
ZENシリーズは歩留まりがいいんだろうな
初代の時もツクモの深夜販売で余裕で200人以上に捌いていたし
Sponsored Link
925: Socket774 2019/06/27(木) 12:40:04.40 ID:0LJDTTBi0
供給潤沢なら地方でも翌日くらいには売ってくれ
929: Socket774 2019/06/27(木) 12:41:34.56 ID:vp5paY1sM
TSMCの7nmは歩留まりがって心配は無さそうだな
zen2神やんけ
939: Socket774 2019/06/27(木) 12:48:27.17 ID:y74SyoXYa
>>929
生産が開始されて間も無く歩留まりは好調であると
公式がコメントしていただけあるね
さすがTSMC
1.5兆の追加設備投資分も7月から稼動開始予定だから
品薄になり辛い段取りはきっちり取られてる
メーカー採用欲しいだろうしね
933: Socket774 2019/06/27(木) 12:43:55.14 ID:YfBN19o/0
定価から値下がりするのは約3か月後
945: Socket774 2019/06/27(木) 12:52:55.77 ID:R7AVaPFr0
潤沢ならマザーの方が心配だな
何にするか迷う
M/Bどうするかなぁ
今B350で2000系以降のフルスペック出せないから買い替えは確定なんだけど、3700XならB450で行けそうかな