517: Socket774 2019/08/02(金) 22:15:53.32 ID:c/ud4Q660
Sponsored Link
522: Socket774 2019/08/02(金) 22:34:06.12 ID:gkPDGG44r
>>517
その下のみくだよーとかいうののほうがマシだなと言ってみる
534: Socket774 2019/08/02(金) 23:12:22.05 ID:bysqudzR0
535: Socket774 2019/08/02(金) 23:15:13.42 ID:CoSrjIpN0
>>534
なんか絵柄が古い感じが…というかMSIのマスコットってラッキー君じゃなかったんだな
540: Socket774 2019/08/02(金) 23:22:33.86 ID:WH9wJYE10
>>534
>>535
MSIのはなんか90年代感があるね
551: Socket774 2019/08/02(金) 23:54:47.00 ID:c/ud4Q660
569: Socket774 2019/08/03(土) 00:17:11.61 ID:jeqmY53i0
>>551
アンテックちゃんだか、アンテっ子ちゃんはマウスパッドなにかのときにもらったなぁ
518: Socket774 2019/08/02(金) 22:16:21.72 ID:XG8dhA7c0
ぶっさ
523: Socket774 2019/08/02(金) 22:36:51.03 ID:jnXmjZdEM
つくもたんの方が好評かもなw
536: Socket774 2019/08/02(金) 23:16:46.15 ID:XG8dhA7c0
ASRockガチのイラストレーター使ってるんだな無駄に本気
552: Socket774 2019/08/02(金) 23:56:58.59 ID:JkToBZu00
ギガバイ子が進化していたなんて
てかMSIのマスコットってドラゴンじゃなかったんだ
557: Socket774 2019/08/03(土) 00:04:35.08 ID:GsCptfXT0
>>552
(日本人相手の)戦いは萌えだよ兄貴
623: Socket774 2019/08/03(土) 04:43:20.76 ID:l1XE2d0D0
>>552
_ -‐、
,. ’゙∠//j/
,. ‘” /
,. ‘” /
> /
 ̄< /
| // <\
| / / ,. '” /
l/! 丶'” /
\ /
`゙ '”
AORUS君大勝利!
556: Socket774 2019/08/03(土) 00:03:14.94 ID:wKsI8XfJ0
ASUSにも萌キャラいるじゃん
今は目の部分だけしかお披露目されていないけど

559: Socket774 2019/08/03(土) 00:06:06.72 ID:aGok6iwg0
>>556
これを萌キャラと言えるお前は間違いなく上級者だ
それはそうとゲーマー共和国を擬人化したら碌でもないキャラになりそう
558: Socket774 2019/08/03(土) 00:05:34.64 ID:YtBhR0XF0
メーカーの萌キャラじゃないけど
つくもたんは登場してから時間が経ってるけど良く出来てるんだなと思った
561: Socket774 2019/08/03(土) 00:07:27.44 ID:aGok6iwg0
>>558
認知度的にもツクモたんは国内自作界ではトップだろうね
560: Socket774 2019/08/03(土) 00:06:26.91 ID:7P1Sl6Au0
グラボに美女が描かれていたのははいりますか?
562: Socket774 2019/08/03(土) 00:07:49.32 ID:r+FNzuC/0
そもそも萌キャラいるか?
この界隈、おっさんだらけだろw
563: Socket774 2019/08/03(土) 00:10:46.93 ID:1dI9I9hu0
死語だよなあ萌えキャラ
いわばゾンビ ゾンビキャラ
564: Socket774 2019/08/03(土) 00:10:46.99 ID:7P1Sl6Au0
萌えかゆるか

565: Socket774 2019/08/03(土) 00:11:08.07 ID:GsCptfXT0
おっさんになると3Dの人妻とか熟女が好きになると、そう思っていた時期が僕にもありました
568: Socket774 2019/08/03(土) 00:16:29.34 ID:dIv8CWZl0
どう考えてもこれが一番に決まってる
ほんとギガバイト何から何まで強い
576: Socket774 2019/08/03(土) 00:29:40.61 ID:6OVAJWoy0
>>568
LINEのスタンプもあるぞ

579: Socket774 2019/08/03(土) 00:35:50.00 ID:6OVAJWoy0
ギガバイ子はマスタードシードが代理店だった頃から居るから
日本特化じゃなくてメーカー公認キャラみたいだね
ギガバイトはまじでX570で覚醒した感が凄い